• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RealBVoiceのブログ一覧

2008年03月17日 イイね!

暖かくなってきました

雨も降らないせいか花粉が飛び散っているらしいですね。僕は大丈夫なんですけど、家でも会社でも、周りの人はみんな鼻をグズグズさせています。

ちなみに、実は20代前半まではひどかったんですよ、花粉症とアトピーが。ところが三十路に入る頃には花粉症が治まって、数年後にはアトピーもピタッと止まりました。なんでだろう?特に治療もしてないし、思いあたるのは年取った(^^;;ことだけなんだけどね。



さてさてミンカラらしく車の近況。

新居に越した後、立体駐車場の狭いスペースに母の駐車技術が間に合わず・・・ホイールが傷だらけ(T_T)です。非常に悲しい・・・。冗談ではなく、こんなにホイールが傷だらけになるならもっとチビっこい車に買い替えようかなと、かなり真剣に考えているくらいです。

ということで、今週の休みはMINIの中古を見に行ってきます。(駄洒落ではありませんので悪しからず)ついでにクラブマンの見積もりも取ってきま~す。納期によってはクラブマンってのもありかな~。
Posted at 2008/03/17 15:57:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月20日 イイね!

壁に絵を

壁に絵を実は壁に絵を飾るのは初めてなんですね。

もちろん、本物の絵じゃなくてポスターですけどね。全体的にアジアンな家具で揃えたリビングなだけど、ここはちょっとだけヨーロピアンにしたくて、ワインレッドのフレームを選んでみました。

満足♪

リビング全体の写真なんかもアップしたいんだけど・・・デジカメが見つからない(^^;;。携帯だと広い場所写すのはちょっと厳しいですからね~。
Posted at 2008/02/20 17:53:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月18日 イイね!

ポイント

ポイント前回のブログアップから2週間。
皆様お元気でしたか?(爆)

ご存知の方も多いと思いますが、引越ししてました。ようやく新居に落ち着いて、会社にも復帰して(冬休みで引っ越したんです^^;;旅行にも行かず)、とりあえず報告で~す。

にしてもアレだね、引越しってのは高い。

うちね、徒歩5分の場所に越したんだけど、引越し代金は18諭吉ですわ。最後にリサイクル料金のかかる家電を無理やり知り合いに引き取らせるなどの技を使って強引に2諭吉ほど値下げしてもらったけど(^^;;。

微妙に前の家より狭い(3㎡ほど)だけなのに、なぜか収まらない雑貨類との格闘はまだまだ続きそうなので、我が家の全貌はご紹介できませんが、一箇所、お気に入りのポイントとして・・・

ダイニングのペンダントライトで~す。ウフッ。3つで1万5000円の財布に優しいヤツなんです。壁にメッシュの影が映りこんで素敵・・・
Posted at 2008/02/18 09:05:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月04日 イイね!

ついにNEWマシーンが我が家に!

いや~軽く半年は迷いましたわ~。
調子が悪くなったのは分かってたんだけど、まぁ、それで生死にかかわるわけじゃなし、そのうちね~、なんて軽い感じで考えていたんですよ。

それが最近じゃウンともスンとも言わない時もあって、こりゃ仕事にも差し支えると・・・。

で思い切って買い換えました。

NEWマシーンはこちら!




















新しいVAIO君です。シャンパンゴールドのニクイ奴♪

あ、車のことかと思った?そっちはね、お金ないんだもん。エヘッ。

Posted at 2008/02/04 22:48:20 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月30日 イイね!

鬼ツーリング

みんカラお友達が書いたこちらのBLOGを見ていたら、居ても立ってもいられなくなって・・・後輩と一緒に行って来ました、白川郷~郡上。

な~んて軽く言ってますけど実は・・・

なんと往復1000キロ日帰りです。

お目当てはスノボでも、ベンツ見に行ったわけでもなく(笑)あくまで「いろり料理」です。あんまり美味そうだったので・・・。

出発は午前2時20分。寝たのは1時ごろですから、睡眠時間1時間です(^^;;。
まずは愛車で後輩の家まで約40キロ。これだけで既にちょっとした旅ですが・・・首都高も空いていたので30分で到着。僕の車で雪道は無理ですから、後輩のX5に乗りかえて出発!!国立府中から真っ暗な中央道~長野自動車道をひた走ること約2時間。松本で一般道(国道158号)に入ると・・・雪雪雪・・・(^^;;。ここで運転は後輩に譲って仮眠を・・・。で、そこから山道を約4時間。



まずは合掌造りで有名な白川郷。午前9時に到着です。デジカメ忘れたので写真は携帯で撮った1枚だけですが(^^;;。



白川郷で温泉に入りながらお土産屋さんが開くのを待ち、ここでのお楽しみは飛騨牛コロッケです。開店直後ですから当然揚げ立て!絶妙な塩味と相まって

マイウ~!



そこから60キロ南に下って白鳥へ。ここでお目当ての「いろり料理さくら」さんに乱入です!!せっかく来たのだから、他では食べられないものを、ということで、

・朴葉味噌ステーキ定食
・朴葉味噌定食
・麦とろろ定食(2人なのに定食3つ^^;;)
・古地鶏たたき
・鹿刺身

をいただきました!!美味しい料理の数々の写真は・・・トラバ先に綺麗な写真がございますので、そちらでご覧ください(笑)。全部最高に美味かったです!でも往復約14時間かけて日帰りで食いに行った客は多分僕達だけのはず・・・。



白川郷でせっかく温泉に入ったのに、東京が近づくに連れ疲労は隠せず・・・小渕沢でもう1回温泉に入ったのは言うまでもありません。

この記事は、楽しい一時・・・・・・・・ について書いています。
Posted at 2008/01/30 21:22:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「代車のクーパー君・・・遅い(苦笑)」
何シテル?   09/29 20:20
サーフボードと海が似合い、 走れば『ソコソコ』以上に楽しくて、 狭い駐車場にスパッと入る。 そんな車が欲しくて、BMW-E46から MINI COO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

テクノオート砂川 
カテゴリ:BMW
2007/05/04 11:20:38
 
みんカラモディ 
カテゴリ:STYLE SHEET
2007/03/28 16:53:31
 
minn 
カテゴリ:STYLE SHEET
2007/03/28 16:52:59
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2008年5月9日納車されました。 いわゆる「可愛い車」に乗るのは初めてかもしれません( ...
その他 その他 その他 その他
SHIMANOマイパラス 6段変速、ダブルサスの凄いヤツ。 折り畳みだって出来ちゃうんだ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ど~してもビーエム!という訳では全然なかったのですが、乗ってみたら素晴らしい車でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation