• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

直哉のブログ一覧

2009年05月23日 イイね!

ワンセグって…

ワンセグって…レーダー探知機と一緒にワンセグチューナー(データシステムDTU7300)を付けてみました。

場所にもよりますがほぼ映りません(涙)
アナログの方がまだ安定しているかも…

やっぱ1チャンネルではなく、今主流の4チャンネルが必要みたいです。


Posted at 2009/05/23 13:10:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月23日 イイね!

車検対策に…

車検対策に…来月車検で、フロントがハミタイだったので225/45/18(LM702)→215/45/18(ポテンザRE050A)に交換して3ミリスペーサーを外してホイルキャップまで外しちゃいました。

セレナってフロントハブが長くてやっかいなんですよねぇ(汗)

ちょっとフェンダーの隙間が開いてしまいましたが、なんとか車検には通りそうです。
そんでもって、RE050Aは純正タイヤに使われる物なのでLMと同じくらい静かですよ~ぉ♪
Posted at 2009/05/23 12:55:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月23日 イイね!

レーダー探知機を装着☆

レーダー探知機を装着☆ちょっと前にレーダー探知機(セルスターAR-510FT)を付けてみました。

今のやつはしゃべりますねぇ…
ちょっとやかましい時がありますが…(笑)

Posted at 2009/05/23 12:45:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ホーネット250 ホーネット ボルドールカウル塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/251803/car/3249141/6804144/note.aspx
何シテル?   03/22 00:25
セレナ・ホーネットをお小遣い範囲でちょっとずつ変えて行きたいです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3456789
10111213141516
17 1819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スラッシュガード取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 09:27:25
グンヘル化❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 12:22:39
直哉さんのホンダ ホーネット250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 22:41:34

愛車一覧

ホンダ ホーネット250 赤ホネ (ホンダ ホーネット250)
ガイラシールド仕様に変更しました。 流用・小細工をしながらホーネットライフを満喫します ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
GC27 セレナ ライダー
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
19歳で初めて車を購入しました。 2年乗りましたが、改造・整備で学ぶ事の多かった車です。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ドリフトに興味を持ち購入しました。 約3年乗りましたが、オールペンして1週間後に桶○サー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation