• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

直哉の"赤ホネ" [ホンダ ホーネット250]

整備手帳

作業日:2021年11月21日

ホーネット ボルドールカウル塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
艶消しやソリッドならごまかしは効きますが、艶を出すメタリック塗装は経験が浅いので不安いっぱいです。

耐水ペーパー400番で足付け→サフェーサー(グレー)で塗装→一週間放置→耐水ペーパー1000番で水溶き

※写真は放置前(サフェーサー後)
2
マツダ(41V)ソウルレッドプレミアムMが類似色と思い選択しました。
結果は若干暗い感じでしたが、塗ってしまったのでこのまま続行します。

脱脂→41V塗装(3度塗り)

思っていたより色乗りが良く2缶で間に合いました。
サイドカウルとボックスカバーを別々に塗装していたら間違いなく足らなかったでしょう…
3
2液性のウレタンクリアを塗装(3度塗り)→一週間放置→耐水ペーパー2000番で面出し→液体コンパウンド(仕上げ)→液体コンパウンド(鏡面)

2液性のウレタンクリアはすぐに艶が出るので、2本使用で間に合いました。
ラッカーなら5本は確実に使っていました。

不安になりながらもネット情報を信じて工程を進めた所見事に出来ました♪
4
カウルを取付け、後購入したカウルミラーを取付けて完成☆

若干色合いが違いますが満足のいく塗装が出来ました。

2021/11/21

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

塗装

難易度:

オイル交換クーラント交換

難易度:

ジェネレータコイル交換❗️

難易度:

エアフィルタ交換❗️

難易度:

タイヤエアバルブ交換

難易度:

プラグ交換❗️

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ホーネット250 ホーネット ボルドールカウル塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/251803/car/3249141/6804144/note.aspx
何シテル?   03/22 00:25
セレナ・ホーネットをお小遣い範囲でちょっとずつ変えて行きたいです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スラッシュガード取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 09:27:25
グンヘル化❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 12:22:39
直哉さんのホンダ ホーネット250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 22:41:34

愛車一覧

ホンダ ホーネット250 赤ホネ (ホンダ ホーネット250)
ガイラシールド仕様に変更しました。 流用・小細工をしながらホーネットライフを満喫します ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
GC27 セレナ ライダー
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
19歳で初めて車を購入しました。 2年乗りましたが、改造・整備で学ぶ事の多かった車です。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ドリフトに興味を持ち購入しました。 約3年乗りましたが、オールペンして1週間後に桶○サー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation