• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月21日

予定が狂っちまった

今日、先日買ったタイヤを交換しに最近近くに出来た持ち込みタイヤ交換専門店に行ってきました。
が、しかし・・・

予約した時間の5分ほど前にお店に到着。
まずは、お店の人へ「タイヤ交換の予約を入れたドラ吉です。よろしくお願いします。」

店員: (いらっしゃいませも言わずいきなり) あの車なんすか?

ドラ吉: (心の中で)はっ?
     (でも、ココは大人のドラちゃん)フェアレディZです、お願いできますか?

店の前に到着した時にリフトが見えたんだけど、この時にちょっと嫌な予感がしてたんだよなぁ・・・
後で、予感は的中しました。

店の外へ出て、車を見ながら
店員: これ、車高下げてません?

ドラ: ノーマルと同じくらいだと思います、特段下げたりはしていませんよ。

店員: ホイールって色塗ったりしてないっすか?

ドラ: (はっ?関係あんの?って思いながらも)
   TE37の元からあるブロンズで、塗ったりしたのじゃないですよ。

店員: まぁいいか、何とかなるっしょ。

ドラ: ???・・・

とりあえず、高さがギリだったけどリフトの上に車を移動(店員が運転)

すると、誘導していた店員が・・・

ナニこれ? ホイールベース短か過ぎじゃねぇか?

そこからスタッフ(計3人)会議でボソボソと・・・

店員: 無理っすわ、これ。 リフトに上げて作業できません。
    ジャッキで上げて交換作業してもいいですけど、プラス1000円掛かりますよ。
    どうします?

ドラ: いや、いいです。

店員: やるってことですか?

ドラ: イヤイヤ、作業していただかなくて結構です、今日はやめにします。
    
結論今日タイヤ交換は出来ませんでした。


しかし、ファーストコンタクトの印象って大事ですな。
こんな感じを受けた店って、タイヤ屋だけじゃなくてどんな店でも長くはやっていないような印象です。

一応、一般的な常識は身に着けていると思っている大人のドラちゃんは、
「先に電話で確認すればよかったですかね、今日はすいませんでした」と、心にもない挨拶をして帰ろうかとしたところ、

店員: 車から外してホイールだけ積んでくればやってあげますよ。

だと。


ドラ: 他でリフトで上げて作業してくれるところにお願いしますので、もう結構です。
   
楽しみにしていたタイヤ交換はこうしてお流れになりました。

せっかく近くにいいお店が出来た!と思ったんだけどなぁ。
嫌な予感がしたというのはリフトがこんなヤツだったのでホイールベースがヤバいかもと


こういう2柱のだとOKだったな。

たぶん、ホイールの色がどうとか聞いてきたってことも、作業的に自信がないんだろうなと感じたんで、作業後に後悔したくなかったんでお断りしました。

早く交換したいけど、ウチの近くには持ち込みを快く引き受けてくれるお店ってないんだよな。
近くのGSなんて、数年前オイル交換して空になったオイル缶とオイルエレメントの処分をしてもらえないかと聞いたところ、「3000円いただきます!」って言われたし。
こんなGSで作業頼んだら、いくらボラれるかわからんわ。
やっぱり前回、タイヤを交換してもらったところ(行くのに小1時間掛かってチョイと遠い)に再度お願いするしかないかな。

当初の予定は、今日タイヤ交換をして、今度の週末にアライメントをしてもらおうかと計画していたのに予定が狂っちまったぜ。

本日長文にて失礼しました。

ブログ一覧 | Z31 RB26NA 2nd Stage | 日記
Posted at 2017/05/21 21:41:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ定期便 2024年6月19日
SUN SUNさん

やっと梅雨入りだけど・・・
hirom1980さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Cocacchiさん

津久井湖城山公園に行ってみました。
ライトバン59さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
コッペパパさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2017年5月21日 23:01
災難だったねぇ
そんなお店は止めて正解だよ。
いいお店が近くにできるといいね!
コメントへの返答
2017年5月22日 21:14
いや、災難というよりも作業をしてもらわなくて良かったと思えば腹も立ちません。
ホイールや車を傷つけられたり、雑に作業されたりしたら頼んだことに後悔していたと思うので。

ちょっと遠いけど、前回やってもらったお店にお願いしようかと。
たぶん、それが正解なんだと思う。
2017年5月21日 23:03
これはちょっと…さすがに閉口しますね;
コメントへの返答
2017年5月22日 21:18
いや、もう今後利用することはないですからもう何とも思っていませんよ。

まぁ、こういうお店もあるってことで、また一つ勉強になりました。
2017年5月22日 18:49
元スタンドマンですが、サービス業に携わる人間の応対では無いですね。
読んでいてイラつきました。
僕はまだ大人になりきれてないのかもしれません…。
(^_^;a
でもその内 無くなりますよ、こんな店 プンスコ!!

コメントへの返答
2017年5月22日 21:25
私も学生時代GSでバイトしていましたけど、高校生のバイトならある程度許されるのかもしれないですがね。

まぁ、私以外のお客にも同じような対応なんでしょうし、今のご時世口コミですぐに広まりますからそのうちに・・・
って気がします。
2017年5月22日 19:23
こんな店は即座に消えて欲しい!(怒)
よく我慢されたと感心します。

アマゾンで買われていれば、宇佐美石油&出光GSが提携しているのでその旨を伝えれば驚きの超格安で交換してくれますが・・・・・
アマゾン以外だと持ち込みの割増しかも?
また、例の同級生のDでは出来ないのでしょうか?
良いショップで早く交換出来ますように(祈)
コメントへの返答
2017年5月22日 21:35
いい加減な作業をされて車やホイールを傷つけられたりしても嫌なので、断れてよかったと思えば腹も立たなかったですよ。

購入はアマゾンじゃなく、ヤフーショッピングなんです。
リョウクさんは宇佐美で交換してもらったんですか?
リョウクさん家方面でいいとこあればいいですが。

アマゾンで調べたら、作業する前に購入した際の注文番号等、アマゾンで買った証拠を求められるそうです。

同級生は異動してしまい、港の方面のDラーへ行ってしまい、すごく遠くなってしまったんで助手席にまでタイヤ積んで2時間近く走るのはつらいですね。

前回作業してもらったお店も津島で遠いですが、1人でやっているのに親切丁寧なお店なので、そこに持って行こうかなと思っています。
2017年5月22日 19:38
そうだ!一か八か宇佐美にTELしてアマゾンから購入したと言いましょう!(笑)
そうすれば下記の料金で交換してくれますよ!
組み換え&バランス&脱着込みで1.080円。
廃タイヤ270円、追加でバルブ交換しても540円のハズ?
※アマゾンのショップ内で確認して下さいね!
2017年5月26日 21:09
近くのオートバックスで持ち込みの可否と料金を聞いてみてもいいかも。少なくともボラれることはないし、窓から作業見れるし、うちのZは最近よくお世話になってるよ。
コメントへの返答
2017年5月26日 23:21
いろいろとネットで探してみたら意外とすぐ近くのGSで持込みタイヤ交換をしてくれるところが見つかりました。
早速明日の夕方に予約を入れました。
たぶんGSなら先週のようなことはないと思うんですけど・・・

オートバックス最近行ってないです。
今度偵察に行ってみますね。

プロフィール

さて、いつまで続くかな・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

そば切 桔香草 (きっこうそう) 
カテゴリ:食べ歩き
2013/09/21 00:54:34
 
そば処 心打亭 
カテゴリ:食べ歩き
2011/05/23 22:55:03
 
Aoi KissA アオイ喫茶  
カテゴリ:食べ歩き
2011/04/17 22:39:33
 

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
前車デイズルークスと同じ赤 5年の進化はすごいね もう軽自動車と思えないくらいの性能 説 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2012年5月 車検が切れるのを機にエンジンのO/Hを敢行 RB26NA 2nd STA ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
高校生の頃から憧れていた後期ブリスターフェンダーの2シーター この車は平成15年に1オー ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
免許を取って2台目の愛車(写真なし) 2年くらい乗ったと思う ツインプラグのZ18ET搭 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation