• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひであだのブログ一覧

2021年05月06日 イイね!

We Will Rock You!!

We Will Rock You!!自粛続きのGWもあっという間に終わってしまいました…
といってもやる事が限られるので、車いじりと久々のブログ更新💦
ネタがそれほどあるわけじゃないのですが
みんとものPinoさんから「ブログネタ要りますか?」とある装置を💕

サウンドアンサーバック
LOCK音!

キュンキュンしちゃう例のやつです🙌
I Will LOCK YOU!(ロック違い🤣)

早速取り付けていきます。
取り付けレベル1(ひのきの棒と皮の服レベル)で挑戦しました。
めちゃ大変💦

早速ネジ山の頭を折って、取れなくなるし💦💦

alt


写真全然とってなかったな…
取っ手が付いている爪を2か所90度回してカバーを外したのち
M8トルクスで、ボンネットレバーとそのカバーも外します。
分解するとこんな感じ
alt


分解するとこんな感じ
CAN信号を取ったところ
THORの時と手順は一緒ですね
alt


爪が両側2か所で固定されている緑色のレバーを起こして外します。
バッテリーが生きているとエラーが出ちゃうかと思うので、バッテリー外しての作業か?ドア開けて15~20分すると電源が落ちるので、それを目安に外していきます。
ハザードランプの電源が落ちるのが目安ですね
まぁ、何も気にせずにドア開けっぱなしでこのあたりまで分解すればだいたい良い時間になると思います🙌
慣れるとしばし休憩時間の方がながくなりますが🤣

また、エレクトロタップで電源やCAN信号を取りましたが
結構狭いので、時間のある方ははんだ付けした方が綺麗に収まるんじゃないかな?とか考えてました。

まぁ、ここまでは「スライム」程度の相手なのですが
次からちょっとLVがあがります。

配線をうまく隠して車体外にだしたかったのですが
Pinoさんマネしてキャップの中から配線を通そうと思ったのですが、どうしても通らない💦💦

alt


結果、ズルしてドアパッキンの下から(;゚Д゚)
ちょっと見栄えが悪いけど、誰もみないと信じて🤣
alt


ここからパッキン沿いにずっとボンネットまで立ち上げて
ボンネット内の方に配線を回していきます。

この時点で配線の長さが足りなくなるので、ドア回りから取り廻す場合は延長コードを購入しておいた方が無難です。

alt


ピョコンと配線が顔出しました。
あとはボンネット沿いのパッキンの中に配線を通していきます。

alt



写真は借り物💦

このピンを抜いてカバーを外していき、下を通せば目立たないです。

ステーはメーカー推奨が「エーモンのS734」を推奨されておりましたが
めちゃ罠です💦💦

M8ボルトで本体側で取り付けるのですが、ステーの穴にボルトが入りません
LOCK音側のステーがM6なのですがこちらもM6が通らない😢

少なくともM8が通るステーでしかも長穴になっている方が
位置調整しやすいですので、「エーモンS734(メーカ推奨)」は私は非推奨です💦

でも取り付け内容などの説明書は丁寧に書いていますし、頑張ったらやれないレベルじゃないかな?と思います。

途中組付け戻しでくじけそうになりましたが、なんとかなりました。
ちゃんとバラした時に写真はいっぱい取っておくべきだなと💦
でも銅の剣くらい装備できるようになりました🙌

終わった後のビールも美味しく、ブログのネタもできて
ほんとPinoさんアドバイスもいただいてありがとうございました。

キュンです💕









































関連情報URL : https://lockon.to/
Posted at 2021/05/06 10:33:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月03日 イイね!

Laserlight Retrofit しましたー🙌

Laserlight Retrofit しましたー🙌久しぶりの投稿になります。
無事に換装できて、暫くたったのでブログに書き起こしておこうかと思います。

購入の際に選択できなかったlaserlightです
デイライトの形状はLEDの形状よりこっちのほうが好みだったので
50iが出るときにオプションで35dにも出ないかな?と購入もしばらく見送りつつありました。
alt
結果NGで35dを購入したのですが
どうしてもあきらめきれず、後付交換できないか?で情報をずっと探っていました。
かなりマニアックらしく、海外にも交換の情報が少なく…

「なら、ネタにもなるし交換やってみるか」と(笑)


RealOEMで調べたところ、部品も特別なものを使用しているわけじゃなさそうだし、配線図もLEDとレーザーと同一との確信をもって部品購入🙌

ebayで$4,000はネタにしちゃ高かったですがJapanで部品仕入れると120万と言われたので、売り切れてなるものか?と速攻でポチリました

モノは車の到着より早く届き、納車日に速攻でドナドナししていきました。俺この日D敷地内で5mくらいしか運転してません🤣

alt


即日交換ではありましたが、交換後のライトが片側が点灯しない…
ここからが泥沼の罠にハマっていったわけで…
alt



片側点灯しないとのことで、単純にFLMモジュール故障だろと…
RealOEMを調べてみたところパーツNoが同じだったので
LEDとレーザーのモジュールを交換したところ点灯🙌
(ここが罠2でした)

alt

動画もちらり・・
まだコーディング前なのでライトマッピングがおかしいんだろうとか
まだその時は罠に気づいていませんでした…

VOコーディングも済ませ、各モジュールのコーディングを行ったところ、ちゃんと点灯しますが、ハイビームにするとハイビームエラーが残ったまま?
ISTA+でもエラーが消せず、ハイビームを点灯するとエラーが出ると言う現象…

alt


しばらく首をかしげていたのですが
よく見ると、ブルーのバーが下がっている…

alt


右ライトは平行なのに、左だけ??壊れた
結果的には、FLMモジュールをLEDとレーザーの部品番号がRealOEMでは共通でしたが、これが別部品と気づく!めちゃ罠

どうやら焼き切っちゃったみたいです。
動作不良でもうどうしようもありません\(^o^)/オワタ

まぁここで諦めたら試合終了なのですが、
ちょうど昨年5月に政府から10万円をもらったお小遣いを片手にポーランドから中古部品を購入しました🙌

支払いも終わってあとは荷着をまつばかりだったのですが
コロナのおかげで結局11月まで部品が届きませんでした💦
ハイビーム以外は動作していたので我慢してるしかなかったですが、長かったなぁ

購入の時に「ほぼ新品だよー」と言ってたけど
届いた部品はあちこち壊れていて…
ポーランド人の言う事はもう信用しません、激おこぷんぷん丸です。

紆余曲折ありましたが、届いた部品を交換して
最後の仕上げを行ったところ、無事にHBAも動作するし
グリグリと動くlaserlightを見ているとホント交換してよかったなぁと思っています。

VOコーディングで動かなかった際にマーロン大先生にアドバイスをもらわなかったら、まだごちゃごちゃやっていたかなーって思います

いつまでたってもFLM[44]にVIN書き込みができないし
ほんと部品番号の罠に気づくまでが長かった💦
alt


ハード交換はVOコーディングとISTA+だけで動くっしょって、軽い考えを改めました💦
その節は、ホントありがとうございました🙌


と言うわけで、人柱は無事終了です(*‘∀‘)
レーザーライトは後付交換可能ですよ!
交換は自己責任なのでDと仲良くつきあってくださいね♡

そのうち手順は整備手帳にでも書こうかと思います。
変態すぎる改造でニーズないだろうけど(笑)

お気に入りのショット
alt


























#bmw レーザーライト 後付け
#X5 G05 レーザーライト
Posted at 2021/05/03 22:42:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月05日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!10月3日で愛車と出会って1年になります💕

1周年翌日に
盛大に「ガリ」りました😭😭

傷一つない箱入り娘だったのですが
いつか突然来る
鼻ピアスした彼氏を紹介された位のショックです😭



早めに修理しよ💦




>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/10/05 17:46:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月07日 イイね!

TPMSセンサー取り付けました!

TPMSセンサー取り付けました!最近はめっちゃ暑い日が続きます・・・
alt

外気温50度
(;・∀・)

ま、コレはあるセンサーを取り付けた際にコーディングしたので
一時的に不具合が発生していただけかと・・・
まぁ、暑かったのはホントなんですけどね

今回取り付けたのは「TPMSセンサー」
こちらのメーカーのモノを利用しました。

新車で納入された時点で今回はランフラットタイヤでは無くなったので
空気圧とかマメに気にしたほうがいいかな?と思って居た所
みん友さんのAmespiさんが取り付けているのを見て、決意!

色々と情報を伺いながら、今回はVOで”2VB"の追加で対応しました。

なので説明書も導入されています笑


alt


あとはタイヤ設定で
alt


タイヤの大きさ(後輪のみ)を指定すると自動的に計算してくれます。
他にも社外品なども大きさを指定できるので、この辺すごいなぁって思います、時代の進化!

alt


入力してしばらく走るとRDCをリセットしてくれます。
導入前まではRDAでタイヤのサイズ?や振れ?からパンクを検知していた様子ですが、TPMS導入後は4輪それぞれに取り付いているセンサーから温度と圧力を車内で確認することができます。

alt


走り出してしばらくするとリセット及び測定になりますが
自分のG05は19%からちっとも進まなくなってしまいました。
一度自宅で昼食及び昼寝をして再度走行距離を稼ごうかと思っていたら・・・

alt


更新おわっていました
(*´ω`*)

うん、テキトーに空気入れてたんだなとちょっと反省・・・

スタンドでちょっと空気圧の調整を行い
無事に設定完了です!

Amespiさんに教えてもらった、「プログラムボタン」に登録しておき
出発前に空気圧等のチェックをしてますが、取り付けた面白さからか
今は走行中、ウットリしながら眺めています笑

少しでも安全走行の足しになればと思っています。

取付工賃はビードを落としてもらって、取付6,000円
コーディングはプライスレスです笑

うまく行ってよかったー
Amespiさん、ありがとうございました。











Posted at 2020/09/07 15:53:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月21日 イイね!

ナビ更新とベンチレーションコーディング

ナビ更新とベンチレーションコーディング久々にナビ更新のデーターが飛んでいると
みんともさんのpinoさんに教えてもらいました。

alt



無事に更新完了!
どこが新しいのか?は謎だけど、新しいのは良いよねって思いこむ(笑)


で、梅雨明けにはきっと暑くなるだろうなってことで昔のエントリー

alt


G05にはエアコンの温度をグッと利かせる設定もありここを変更

alt


IHKAの中の2か所が対象
TEMPERATUR_OFFSETをOffset_minus_3k Werte=06と
LAENDERVARIANTEのRowでWerte=02の2か所を変更するだけで

冷え冷えですー(*‘∀‘)

まだ真夏とはいかないけど、自粛太りモードの自分にはいい設定です。
あー涼しい(*‘∀‘)

SM(シートモジュール)の設定を弄ってたらイージーエントリーの項目も発見
これはG05の俺には不要・・・背が高くて乗り降り楽ですからね
モーターも常に動くことになるので、あまりおススメはしませんがG系で対応するかと思います。
詳しくはE-sys内のコメント読めばだいたいわかりそうな感じですね。
2か所の変更です。
あくまで自分は試してないので、G11とG30の設定を見て
あぁここかな?と言う程度なので人柱さんになる方は気を付けてくださいね。

ではでは!




Posted at 2020/06/21 14:31:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@たかぼう@G21&YariCroHV さん
ボリボリのゴリゴリですよ💦
歌舞伎町のビルの中にでもあるのかと、勘違いするほどのスタンド😱」
何シテル?   09/22 16:44
X5 F15からG05に乗り換えました。 食べ物大好き、食べるために何処までも出かけると言う、車も食べ物もどちらも大好き! 気持ちと食欲はガラスの10代のア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

備忘録 コーディング中に何かしらの事象でcafd がイカれてしまった時 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 06:34:39
[備忘録] SLI(8TH) FSCコードの設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 18:00:13
Projectμ EURO ECO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/21 17:08:25

愛車一覧

BMW X5 BMW X5
X5 F15→G05に乗り換えました 一通りモディが終わったので 本日から切り替えの公開 ...
BMW X5 BMW X5
コーディングたのしいです! F15のハイビームアシスタント(HBA)有効化に向けて悪戦苦 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation