ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ひであだ]
ひであだのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ひであだのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2016年04月27日
Xseries for BMW 第一回プチオフ会 大黒ふ頭
ギリギリまで参加できるか微妙でしたが、参加できましたー! 発起人のマジシンさんの元に集まったメンバー8名! BMW好きのBimmerの中でもさらにSUVを選んだと言うメンバー! まぁ濃い事、濃い事(笑) 色々なお話等をしていたらあっと言う間でした! (遅刻した俺が言うのも何ですが^^;) 写 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/27 20:44:54 |
コメント(5)
|
トラックバック(1)
| クルマ
2016年04月24日
ドアアンサーバック音量/音階調整
【備忘録】 ドアロックアンサーバック有効化HU_NBT ACOUSTICAL_LOCK_CONFIRM プルダウン選択nicht_aktiv→aktiv 【※純正セキュリティが装備されていないと、コーディング不可能です】 (音量調整)【FZD】 Buzzer level high プルダウン選 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/24 09:01:07 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
整備記録
| クルマ
2016年04月21日
物欲センサー発動
なんとなく、「みんから」を流し読みしていたある日… 猛烈に一目惚れしちゃった品物がありまして、調べると 「いい値段だなぁ~」(´∀`;) が、物欲には勝てず「ぽちっ」っとしてしまいました。 国内で見積りとりましたが、個人輸入だと半額ってのが決め手! わずかながらの円高効果って所でしょうか ...
続きを読む
Posted at 2016/04/21 22:51:11 |
コメント(10)
|
トラックバック(0)
| 日記
2016年04月03日
コーディングの爪痕ISTA/Dでのエラー解除
先日の渋滞アシスト機能の実装時に、ISTA/Dを使用していた所 非常に多くのエラーが付いていることにヤキモキしていました。(当時107個) じっくり消去の方法を探っていたらきょうさんが手順を公開していて頂いていたので本日実行しました。 まずは接続スパナマークで(ここでパッチを当てれば日本語選択 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/03 12:08:16 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2016年03月31日
ついに「ハイビームアシスタント」成功したった! (≧▽≦)
タイトルは国内初導入?のトシ棒さんへのリスペクトの意味も込めて丸パクリ^^; タイトルライセンス料は今度お会いした時に相談します(事後報告) トシ棒さんのブログでHBAの記事を見て、機能を知り自分もいつか導入したい! って思いで始めたコーディングでした。 当初は海外掲示板や国内の某巨大掲示 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/31 23:35:18 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2016年03月29日
コーディングオフ参加~
コーディングオフ参加してきました~ 生涯2回めのオフ会参加です。 大盛況でトシ棒さん、お一人で回すのは大変そうでした… ホント主催のトシ棒さんお疲れ様です。 自分のPCでは他車をコーディングすると3日縛りがあるので、お手伝いできず… ボランティアにはなれませんでしたが、次回にはナビ更新位手伝える ...
続きを読む
Posted at 2016/03/29 21:16:06 |
コメント(1)
|
トラックバック(1)
| 日記
2016年03月20日
渋滞アシスト実装成功!
ついに渋滞アシストの実装成功しました。 いやぁ、やりがいがありましたー!! 自己満足100点です。 私の車には自動駐車のオプションが無く 自動ハンドル制御実装できるか? 半信半疑ではありましたが、何とか今日に至ることができました。 必要を感じている人が少なすぎて日本初かもですね?(笑) ...
続きを読む
Posted at 2016/03/20 17:15:20 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2016年03月17日
ねんがんのらいんごーるどをてにいれた!
ねんがんのらいんごーるどをてにいれた! にほんごかぱっちをさがす →あきらめる おお、ひであだよ。 あきらめるとはなにごとだ! いや、だってね英語ですよ?? こちら生まれも育ちも日本だっちゅうのに・・・ まだ車にも繋げてないので、PCだけでシミュレートしてます ...
続きを読む
Posted at 2016/03/17 22:31:45 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2016年03月13日
渋滞アシストに苦戦中
海外の掲示板で渋滞アシスト(Traffic Jam Assist-5AR)の話題があり 後付成功した人を見かけたのが昨年の事。 んじゃ、やってみようか?と昨年届いたパーツをついに取り付けました。 VOコーディングも完了し、クルーズコントロールのボタンを押すと 出ました!新しいアイコン! 取説を ...
続きを読む
Posted at 2016/03/13 14:08:31 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2016年03月12日
スピードリミットインフォメーション(SLI)取り付けちゃいました!
年末に届いた部品がやっと取り付きました! 先日取り付けが終わり、試行錯誤の上やっと動作したので報告します。 今回取り付けたいって気持ちになったのも ノブのぶさんのこのエントリーをみて決意しました。 「道路標識や追越禁止標識等をカメラが認識して表示してくれる機能」と 車内の説明には出て ...
続きを読む
Posted at 2016/03/12 22:11:17 |
コメント(10)
|
トラックバック(0)
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「@たかぼう@G21&YariCroHV さん
ボリボリのゴリゴリですよ💦
歌舞伎町のビルの中にでもあるのかと、勘違いするほどのスタンド😱」
何シテル?
09/22 16:44
ひであだ
X5 F15からG05に乗り換えました。 食べ物大好き、食べるために何処までも出かけると言う、車も食べ物もどちらも大好き! 気持ちと食欲はガラスの10代のア...
158
フォロー
169
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
パーツ ( 5 )
整備記録 ( 4 )
リンク・クリップ
備忘録 コーディング中に何かしらの事象でcafd がイカれてしまった時
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 06:34:39
[備忘録] SLI(8TH) FSCコードの設定
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 18:00:13
Projectμ EURO ECO
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/21 17:08:25
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
BMW X5
X5 F15→G05に乗り換えました 一通りモディが終わったので 本日から切り替えの公開 ...
BMW X5
コーディングたのしいです! F15のハイビームアシスタント(HBA)有効化に向けて悪戦苦 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation