ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ひであだ]
ひであだのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ひであだのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2015年12月13日
冬なのに、ガリガリ君
アイスキャンディの話ではなくて、車のガリガリ君… 急いでいたとはいえ、自分の不注意でやってしまいました(T_T) 幸いな事に、ボディにはダメージがなくフェンダーだけなのでフェンダー交換しようかと迷いましたが、前回同様DIYで挑戦しました。 まずは、付いてしまった黄色いペンキを落とすため ...
続きを読む
Posted at 2015/12/13 18:39:10 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
パーツ
| クルマ
2015年12月10日
バック時のドアハンドルライト点灯(未確認)→(確認済)2016/3/7
年次点検前にコーディングをすべて解除しました。 (ヘタレなので…) 新たなネタが無いかと色々探っていると… バック時のドアハンドルライトをONする設定を発見! F30では動作するみたいですが、F15でも出来るのか?を試したくなりました。 FEM Body Module - 3070 - OV ...
続きを読む
Posted at 2015/12/10 21:57:22 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2015年12月09日
SLI(スピードリミットインフォメーション)欧州製?中国製?
品物も届くのも時間がかかるので、購入先などを忘れないように備忘録… SLI(スピードリミットインフォメーション)が何となく近未来的で良いなぁ~と でも国内のオプションには無いよなぁって事で情報収集したのが先月 海外のパーツリストを見てたら、「後付可能(retorofit)」とを見つけ喜んで取付 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/09 21:44:12 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年11月30日
決意!
トシ棒さん主催のコーディングオフに参加してきました! あのアルピナブルーは綺麗ですね~、光の加減で色がこれだけ違うのかと・・・ 人生でオフ会初参加でしたが、BMWオーナーがこれだけ集まると楽しいですね~ 初対面にも関わらず共通点があると、話が弾みますね! 私用で2時間弱の参加でしたが、ホントあっ ...
続きを読む
Posted at 2015/11/30 22:23:30 |
コメント(4)
|
トラックバック(1)
| クルマ
2015年11月29日
奪われた金を取り戻しに来た!
時間はAM7:00 既に200人は並んでいるだろうか?? ここに並んでいる人間の何人が金を手にする事が出来るのか?? ざわっ... ざわっ... ...
続きを読む
Posted at 2015/11/29 07:59:10 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年11月23日
HBA(ハイビームアシスタント)への挑戦寄り道中
トシ棒さんのブログのアドバイスに従い 暗所を求めて走りだす~♪暗い夜の帳の中へ~♫ 結果、駄目だ・・・orz 海外のスレッドでは「ライトを手動でONした場合に発動する」となっていたのでやってみましたが、緑のアイコンが表示されることはありませんでした。 要はHBAを作動させる入り口に入ってないと推 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/23 19:40:46 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2015年11月21日
霧で断念
週末箱根で試してみました まだ暗くなかったのと霧がひどくて… その後宴会が始まってしまったので結果動作は断念… でもアダプティブの動きは霧の中なのですごくよくわかりますよ~ こっちの動画の方はきっちり動作してますね。 ルーマニア在住でF15で動作しているみたいですが、コーディングで動かし ...
続きを読む
Posted at 2015/11/21 16:29:09 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年11月16日
先駆者って凄いね
0から1にする力と1から2にする力って全然違うって思うんです。 ホント先駆者って凄いです!自分の力量不足を感じてます。 コーディングでアレコレ悩んでいるところで、先駆者のトシ棒さんが今の俺にドンピシャのアドバイス! ありがたく参考にさせて頂きます。 配線余計なところから取れないかな?なんて思って ...
続きを読む
Posted at 2015/11/16 22:04:25 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年11月15日
HBA正直ギブアップ?
安西先生、教えてください。 諦めたらそこで終わりでしょうか? やれることはやったかな?と思ってます。 ただし、海外のスレッドやブログを見てもX5で成功したって書き込みはあっても動画/画像は探しても見つから無いんですよ。 今回は残りの未項目をRe-Code化して設定を変更してみました。 変更点や比 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/15 18:42:50 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年11月08日
HBA有効になったら、やってみたいこと
情報収集の為に海外のスレッドを回ってると目移りしそうな情報も少し… 欲しい機能はSLI(スピードリミットインフォメーション)(VO-8TH) KAFASカメラで読み取って速度制限を表示してくれるそうです。 部品も中国製とEU製がありそうです。 EU製の方が簡単そうに思えますが、国内で実績があ ...
続きを読む
Posted at 2015/11/08 15:07:05 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「@たかぼう@G21&YariCroHV さん
ボリボリのゴリゴリですよ💦
歌舞伎町のビルの中にでもあるのかと、勘違いするほどのスタンド😱」
何シテル?
09/22 16:44
ひであだ
X5 F15からG05に乗り換えました。 食べ物大好き、食べるために何処までも出かけると言う、車も食べ物もどちらも大好き! 気持ちと食欲はガラスの10代のア...
158
フォロー
169
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
パーツ ( 5 )
整備記録 ( 4 )
リンク・クリップ
備忘録 コーディング中に何かしらの事象でcafd がイカれてしまった時
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 06:34:39
[備忘録] SLI(8TH) FSCコードの設定
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 18:00:13
Projectμ EURO ECO
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/21 17:08:25
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
BMW X5
X5 F15→G05に乗り換えました 一通りモディが終わったので 本日から切り替えの公開 ...
BMW X5
コーディングたのしいです! F15のハイビームアシスタント(HBA)有効化に向けて悪戦苦 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation