• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひであだのブログ一覧

2015年11月08日 イイね!

キリ番GET!

乗り始めからもうすぐ1年ですが、大事にのりすぎかな?と 大事な相棒、これからも安全運転するつもりなので宜しくね!
続きを読む
Posted at 2015/11/08 13:27:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備記録 | クルマ
2015年11月07日 イイね!

HBA(ハイビームアシスタント)への挑戦(寄り道)

HBA(ハイビームアシスタント)への挑戦(寄り道)
FA/VOを変更した際に、どこのモジュールをデコードするかわからなかったのですが、海外で便利なツールを発見したので、投下しておきます。 実行画面↓ FAにSVTファイル(xml)を読み込ませて、「5ACを追加させた場合はE-sysはここの設定をに何をするだろうか?」って予想をしてくれま ...
続きを読む
Posted at 2015/11/07 19:30:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年11月07日 イイね!

FA/VOコーディング

自分自身のメモ書きついでにVOコーディングのやり方を記しておこうかと思います。 5AC追加したのもこのやり方です。 基本的に写真の順で行います。 写真は海外のコーディングのやり方のPDFからキャプチャして編集させて頂きました。 問題ありそうなら削除しなきゃダメかもしれませんが… 2015/11/ ...
続きを読む
Posted at 2015/11/07 09:27:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年11月06日 イイね!

内村航平-ウルトラH!

内村航平-ウルトラH!
数日前の新聞の見出し… 「やだ、航平君ったら(〃∇〃)」って思ってしまった。 体操会も進化しているんですね、ウルトラC位の時代でした。 (タイトル写真は体操選手権のポスターからパックって・・・ホントすみません) コーディング関係で海外掲示板を漁っていたら…ウルトラHっぽいのを発見 ウエルカムライ ...
続きを読む
Posted at 2015/11/06 23:37:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年11月06日 イイね!

HBA(ハイビームアシスタント)への挑戦その4

HBAの挑戦中 自分がコレかな?って思う項目は試したつもりなので他のモジュールを検索 怪しいと思ったKOMBIのRe-CODE (KOMBIのコーディングはエラーがでるので心臓に悪いっすね…写真撮り忘れた) 他は両方のTMSをRe-CODE→この際のエラーがアダプティブヘッドライトエラーが出たので ...
続きを読む
Posted at 2015/11/06 23:10:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年11月04日 イイね!

HBA(ハイビームアシスタント)への挑戦その3

某巨大掲示板や海外の掲示板の投稿等の情報と意見交換を駆使して、有益な情報を得ることができました。 内容は HBA有効=5ACと言うオプションを追加する必要があるって事でした。 推測はしていたんですが、決定づけてくれる投稿があったので勇気を出してFA/VOコーディングを決意 海外(US)掲示板 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/04 20:19:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年10月31日 イイね!

あらら・・・

いつもの様に出かけようとした際、ふと後部ドア付近の黒いゴミが目立つ 「あら、やだゴミついちゃって」と払いに行こうと近づくと… 傷じゃねぇか(TдT) 光の加減をみるとドアパンチまで… 経験上、運転席側にドアパンチ食らう事が多いんだよなぁ~ 運転手ほど同乗者は周りを気にしないって事なんでしょう ...
続きを読む
Posted at 2015/10/31 19:44:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年10月31日 イイね!

USBシガーソケット交換しました。

コンソールBOXの中にもUSB端子があるんだけど、 USB挿しっぱなしにしているとモノの出し入れでいつか壊しそうで心配 シガーソケットUSBは差し込むとシャッターが閉まらないので何かイイもの無いかと探していました。 Amazonでみつけたコレ! AUKETの2穴ソケット!988円! しかも ...
続きを読む
Posted at 2015/10/31 19:13:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2015年10月31日 イイね!

HBA(ハイビームアシスタント)への挑戦その2

前回の期待をもちつつさっそくコーディング 結果失敗…(´;ω;`) KAFAS2の3050の中の GLAREFREE_HIGHBEAM>_ENABLED KAFAS2の3050 3050FLA_ON_OFF   >ON(海外ではactivですが、F15はONしかない) 残念ながらこれでも動 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/31 15:53:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年10月28日 イイね!

HBA(ハイビームアシスタント)への挑戦その1

自分でコーディングが出来るようになってから、参考にしているのが海外のコーディングシート(CheatSheet)をすごく便利に使っております。 感謝感謝!! その際にみつけたHBAの項目から挑戦心に火がついちゃいました さっそくコーディング 63行目のVLD (Variable Light Di ...
続きを読む
Posted at 2015/10/28 22:49:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@たかぼう@G21&YariCroHV さん
ボリボリのゴリゴリですよ💦
歌舞伎町のビルの中にでもあるのかと、勘違いするほどのスタンド😱」
何シテル?   09/22 16:44
X5 F15からG05に乗り換えました。 食べ物大好き、食べるために何処までも出かけると言う、車も食べ物もどちらも大好き! 気持ちと食欲はガラスの10代のア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

備忘録 コーディング中に何かしらの事象でcafd がイカれてしまった時 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 06:34:39
[備忘録] SLI(8TH) FSCコードの設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 18:00:13
Projectμ EURO ECO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/21 17:08:25

愛車一覧

BMW X5 BMW X5
X5 F15→G05に乗り換えました 一通りモディが終わったので 本日から切り替えの公開 ...
BMW X5 BMW X5
コーディングたのしいです! F15のハイビームアシスタント(HBA)有効化に向けて悪戦苦 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation