• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひであだのブログ一覧

2016年08月27日 イイね!

ETCゲート衝突

う~ん
ぼーっと通過しちゃダメですね…

時速は20km近く落としていたのですが、「開くだろう」の「だろう運転」が追突となりました。

なんでっ?

って思うことが今夏は多いのですが、自身から怪電波が出ている気がします。
係員の方が駆け付けられましたが原因を尋ねると
「通信不良ですね」の一言

ETCは開くモノだと過信してはいけませんね。
皆さん、お気をつけ下さい.。


Posted at 2016/08/27 22:10:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月18日 イイね!

真夏の怪奇?

真夏の怪奇?









自分はオートライト派です。


基本と言うか、ライトの位置は常にオート(写真は借り物…)


このノブを触ったことはほぼありません。

でも、動くんです(;´・ω・)

時々、動くんです・・・(。´・ω・)?


最初のうちは
「あぁ、気づかずに弄ったかな?」とか思っていたのですが

そのうち
「いや・・・触ってないのに動いてる??」と言うことが多くなりました。

まぁ、それでも「気のせいかな?」と思っていたのですが、つい先日運転中

○○>「その先左です」

俺>えっ?カーナビ起動してないのに??なぜ??

あっ!携帯のナビかな?とバックグラウンドのアプリを落とそうと…



あれ?バックグラウンド何も動いてないよ??(。´・ω・)?

○○>「左です」


俺>なんでっ??((((;゚Д゚))))

(怖くなったので電源ポチーっ)

まぁ、こんな事もあるかな?電子機器だしなっって思って会社へ…(´∀`;)


ドアロックよし!
さぁ、会社へ入ろうと思った瞬間

「ピーッ!ピーッ!ピーッ!」


物凄いアラーム音とともに車から警報がっ!!


なんでなんでなんでっ??((((;゚Д゚))))

購入してから初めてセキュリティアラームが鳴ったよ!
どうやって解除するの????
しばらくパニックでしたが、ドアを開けたら無事に止まりました。


原因を探ろうと、ロックしてから揺らしてみたりとかしてみたけど再現せず(。´・ω・)?


そして仕事帰り…
なんでまたライトポジションが違うのー
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


何かに取り付かれてないか不安になった夏の日の夜…

Posted at 2016/08/18 21:21:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月07日 イイね!

初体験!

初体験!初めてStudieさんに行ってきましたー

時間を読み間違えて9:00には到着…
まだ駐車場も開いていません(笑)

9:30をすぎるとチラホラと駐車場に車両が集まってきます。
人気店なんですねー、対応頂いた方が駐車場に整理券を配りに来てくれました。
応対も丁寧で、朝から人気なのもわかった気がします。

本日は箱替えしたれんF15さんからパーツを譲っていただき、そのプチオフでした。
(れんさんの愛車の写真を撮り忘れたーorz)

ホイール&タイヤとSTP2の取り付け…STP2の取り付けが手こずったのか?
1.5h程で作業終了



細かい所で配線をきれいに纏めてました。
コレは時間がかかるのも納得、丁寧な仕事です。
(リクエストがあった、内部の基盤の写真を撮り忘れた^^;スミマセン)

ホイール!
21インチ!


驚いたのが・・・・



ヒゲもたっぷり(*´▽`*)
ほぼ新品!

んで交換後のイメージ!


うん!大満足(*´▽`*)
ホント全然印象が変わりました。
ホントにれんさん、ありがとうございました!


STP2の試運転も試してみたかったのでばびゅーんと踏み込んでみました!

コレ!凄いですね。
エコプロがコンフォート並み、コンフォートがスポーツ並みに体感が変わりました。
スポーツモードは怖くて踏めません(笑)

エコプロ特有の発進の際の何割かパワーを削られている、もっさりした感は無くなります。
コンフォートでも○○○km/hまであっと言う間に上がっていきます。
ある程度の速度で頭打ちになっていた加速がY=Xのグラフの様に上がっていきます。

直線番長でありビビりですので、底なしで加速しそうでチビリそうです。
これも良いものを譲っていただきました(*´▽`*)


ばびゅーんと行った先はアルピナオーナーである、れんさんの紹介で第三京浜を上って世田谷のニコルへ

もちろんこのお店も初訪問!

敷居が高いこのお店も、一人じゃないのでちょっと安心して入店



うん、B6ビターボ…2000万超え(;^ω^)



うん、かっちょええ(*´▽`*)
でも・・・・先立つものがまったくありません( ;∀;)

見かねた担当者さんとれんさんのご厚意で、XD3に試乗させていただきました。



緊張して写真を全然取り忘れたよー(´;ω;`)

行きの第三京浜を逆方面にぐるっと一周

もとF25のX3乗りとして乗ってきましたが、ホント別物ですね!

STP2が入ったばかりのX5の加速とも違う、滑らかにどこまでも駆け上がってきます。

アクセルも1/4~1/3程度しか踏んでませんが、あっと言う間に○○○kmです。

さすが0-100が4.9秒!

第三京浜って道があまり良くないのですが、跳ねるヨレるってのもありません。

変な例えですが5段変速のママチャリと36段変速のロード位差があります。

特筆すべきがホント静かなんです!

「ガソリンだっけ?」と思わせる程の振動と音と加速!
ホントX5より静かなんじゃないかな??
一つ一つのパーツのアタリをとっているのか?ホント良い車です。

2倍近い価格差ですが、丁寧に作っているのが非常によくわかりました。

アルピナオーナーがアルピナを降りれないのもわかる気がします(*´▽`*)

ホント貴重な体験をさせていただきました。


最後に取り付けの見積もりを取っていたのですが、かなりそれよりお安く(*´▽`*)
なのでちょっと贅沢に遅めの土用の丑の日で〆ました
ビールは飲めないのでノンアルで我慢!



肉オフ、ウナギオフ(笑)
食い物オフもやってみたいですーリーダー(*´▽`*)

とても満足の一日でした。
STP2もタイヤも大事にしますー
れんさんありがとー!

この記事は、ALPINAからのMercedesについて書いています。

Posted at 2016/08/07 10:20:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@たかぼう@G21&YariCroHV さん
ボリボリのゴリゴリですよ💦
歌舞伎町のビルの中にでもあるのかと、勘違いするほどのスタンド😱」
何シテル?   09/22 16:44
X5 F15からG05に乗り換えました。 食べ物大好き、食べるために何処までも出かけると言う、車も食べ物もどちらも大好き! 気持ちと食欲はガラスの10代のア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
78910111213
14151617 181920
212223242526 27
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

備忘録 コーディング中に何かしらの事象でcafd がイカれてしまった時 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 06:34:39
[備忘録] SLI(8TH) FSCコードの設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 18:00:13
Projectμ EURO ECO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/21 17:08:25

愛車一覧

メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
2025年10月乗換です どノーマルで乗ると思う...たぶん?笑
BMW X5 BMW X5
X5 F15→G05に乗り換えました 一通りモディが終わったので 本日から切り替えの公開 ...
BMW X5 BMW X5
コーディングたのしいです! F15のハイビームアシスタント(HBA)有効化に向けて悪戦苦 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation