F15 CODING CHEAT SHEET
(creditsto@r33,@opasha,@skalberti,@shawnsheridan,@LesAshmore)
海外スレッドにあるコーディングチートシートの日本語訳を行いました。
また海外情報よりは少し多く情報を追記しました。
てきとーな日本語なので、補完していただける方メッセージ下さい
国内のF15/F16ユーザーの為のチートシートです。
見聞が広まる事を目的としておりますので、ご協力頂ける方募集です。
コーディングに必要なもの
1.E-NET OBDⅡケーブル(2,000円位)自作可能です。
2.E-Sysソフトウェア(WindowsXP以降で動作します)
3. E-sysランチャー(起動の為のトークンは現在無料です)
基本的にケーブル以外は無料で行える趣味の範囲の作業です。
コーディングはある程度のPC操作が可能ならばショップに持ち込む必要は無いかと思います。
自信の無い方はショップさんに施工してもらったほうが安心かもしれませんが、なるべく皆さんに広まって楽しんでもらえる方が良いのかな?と
英語の敷居が高いですが、Google翻訳はホント優秀です。
自分の知識はこの海外スレッドとGoogle先生のおかげです(笑)
自己責任の範囲で試せるかたは利用下さい。
ニーズが多ければE-sysの導入方法等も記録に残したいと思います。
知識を広めたいのが目的であり、2次配布してオークション等でご商売をされるのはご遠慮願います。
ショップの方はご存知の内容ばかりだと思いますが、このシートをご使用されてご商売されるなら、俺には支払い不要ですが工賃お値引きお願いしますね(笑)
海外スレッドでは基本無料、支払う場合は慈善事業に寄付前提です。
中国だけが配布禁止になった理由が、2次配布で商売されてたようです。
作者さんの意図を汲んで、皆さんが楽しめるモノになりますように。
Posted at 2017/03/26 14:47:56 | |
トラックバック(0) | クルマ