• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひであだのブログ一覧

2017年06月04日 イイね!

ぼっち遊び(笑)

久しぶりの投稿ですー
暫く書き込んでない分、ちょっと長文ですー

先週の土曜日は宿題が残っていたのでみん友さんと大黒集合


F系はE-sysさえ繋がる環境ならばナビのパスコード生成は楽なのですが
E系の1Bファイルを取り出すのに四苦八苦
私の心のお師匠様より頂きましたスクリプトにより
無事に1Bファイルが取り出せました。
宿題に2ヶ月かかってしまいまいましたが^^;
Road Map Japan 2017更新が無事に完了です

その後はご近所さんのcodingを


OBDⅡケーブルを繋ごうとしたら…

端子がない(,,゚Д゚)

あらビックリですわ
後日こちらもみん友さんに教わり、こんな所に隠れておりました。




無事に更新完了かと思いましたが
ドアロックアンサー音が反応してないとの事…
宿題できちゃいました…また更新に伺います(;´∀`)

今週の土曜日はBMW Tokyo BAYへ
ゴルフイベントとの事で参加してきました
ドラコンとホールインワンのイベントです。




SKY Trakと言う機器を使ってましたが、楽しいですねー
家に1台欲しくなるなー
男の子のおもちゃと、男のおもちゃの違いってなんだ?という答えが
「おもちゃの値段」って解答に納得
男はいつまでも、おもちゃで遊びますね(笑)

イベント後は隣接するNespressoカフェでお茶を
イベント参加で100円割引です
スィーツのバームクーヘンの横に抹茶でゴルフする人の形が!凝ってますね
どうりで中々出てこなかった訳で(笑)



ここのスタッフさんはホント美男美女
絶対にモデル事務所と契約だと思うのですよ(*´∀`)
あぁ目の保養(笑)



んで洗車日和って事で、洗車~


ちょこっとだけ差し色入れてみたり・・・



じゃーん


ガリッちゃう前に貼っておくと良いかな?とおまじないですが
どうせならブレーキキャリパと同色に(*´∀`)

素人施工なので、ムラだらけ^^;
まぁ、遠くから見る分にはわからないだろうから暫くこのままですー


Posted at 2017/06/04 11:15:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月07日 イイね!

帰国後のコーディング(default-ECO PRO)

帰国後のコーディング(default-ECO PRO)わずか3泊でありましたが、ひじょ~に長い旅でありました^^;
昨日無事に帰国

プールでのんびりしつつ



大人の事情で一人で酒ばかりのんでました(笑)




エアコンが壊れているのか?
ホテルマンに何度言っても部屋の温度が18度以上にならず…

部屋も何もかも、ヒジョーに冷え冷えとしたのですが(笑)
まぁ無事に解決です(;´∀`)



暇つぶしで「みんから」にもお世話になり…
コーディングネタを探っていました。

Dora-Qさんの「デフォルトでエコプロモードが出来ないー」
との事でしたので、早速調べて実行。
上手く行ったので報告と訂正も兼ねてです。

デフォルトエコプロモードですと、デフォルトアイドリングストップOFFが
作動しなくなります、その設定の部分をチートシート訂正してます。
(エコプロモードでもデフォルトOFFにする方法となりました)

詳細設定は長くなりそうなので、チートシート日本語化のページを
参照にしてみて下さいね。

【参考動画】



あとワンタッチウインカーの回数変更の件ですが
以下の変更の方が簡単でしたので併せて修正です。

PIA_DEFAULT_TIPPBLINKEN
Werte=01から02へ変更で5回になります。
(1回、3回、5回からしか設定ができなくなりました)


明日から平常運転ですね~
さてと仕事モードに切り替えましょう!




この記事は、またまたコーディング(;゜ー゜)について書いています。












Posted at 2017/05/07 15:09:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月21日 イイね!

Gracenote?CDDB? どっちが??

Gracenote?CDDB? どっちが??久々にCD買ったんで愛車の中に取り込もうと思ったのですが

不明なアーティスト
不明なアルバム
不明なトラック…

トラック1
トラック2
トラック3





(;´∀`)


あぁ、無情…
好きなバンドなんだけどなぁ
車内のHDDのCDDBが古いのかタイトルが取れません

調べても情報が少ないし、更新の方法がわかりません・・・
今まではiTuneにて取り込んでUSBからインポートしていたんですが
アルバムアートワークも手にはいらないので、CDからインポートしたく…
でも曲名が入手できないのは嫌だなぁと思っていてガシャガシャやってたら


できました
(*´∀`)


BMWって言うか、I-driveもこの辺不親切だと思う
CD入れた時に取り込みしますか?って表示すれば良いのにね
あ、自動取り込みが一番いいか(笑)


以下手順

CD再生して


曲名を表示させたらOPTIONボタン


ここでアルバム情報をクリック


onlineでGracenoteへのサーバーに繋がり??


あとはアルバムを選べばアルバム名と曲名がインポートされます。




会いたいんだ今すぐその角から~♪飛び出してきてくれないか?
高嶺の花子さんいい曲だ(*´∀`)




Posted at 2017/04/21 23:25:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月05日 イイね!

【番外】まったく車と関係ない話-マンガ大賞2017

【番外】まったく車と関係ない話-マンガ大賞2017車と全く関係ない話になります。
興味の無い方には申し訳ないお話になります…




先日
DORA-Qさんから「したっけ~」の会話から
「僕だけがいない街」ってマンガが「したっけ~」と方言でてますよ
とコメントを貰い、更に調べてみると「マンガ大賞の2014年で2位」
2年つづけてランクインしていて
「面白そうだから読んでみるか」とのキッカケでした。




感想
なまら面白かった(*´∀`)


1巻の表紙から感動系の昔話かな?と思って居たのに反して
まさかのサスペンス!
タイムリープして過去をかえつつ犯人を追い詰める等
その辺はマンガならではの設定ですが、久々に読み応えがありました。
この感動と余韻はしばらく浸るなぁ~、オチも上手!


なので、自分が過去に面白かったと思うマンガを少し紹介

モンタージュ



自分の親が3億円事件の犯人だった?!
なぜその事件が起こったのか?等運命に巻き込まれる少年
陰謀と裏切り!サスペンス感半端ないです。



デスノート



言わずもがな知れた有名作
説明は不要かと思います。
正義/悪それぞれの主張があるとは思うのですが
裏の読み合いは面白かったなぁ




ハロー張りネズミ


多分昭和の喫茶店にいけば置いていそう(笑)
基本短編読み切りなのですが、時々長編サスペンスがあり
コレがまたすごい(*´∀`)
たしか最初の長編が4~5巻だったかな?当時は衝撃的でした。

あとは写楽が実は外国人とか
竜馬は女性に殺されたのでは?とか
そんな読み切りも印象深く、弘兼憲史って漫画の幅が広く凄いですねー
奥さんが「東京ラブストーリー」を書いた、柴門ふみってのも驚いた。


全然車関係と関係なく、更に画像でみんから運営から怒られそう…^^;
それでは、したっけね~(*´∀`)


【番外編】

大賞つながりですが、こちらは小説
「本屋さん大賞」で、自分超オススメ!

海賊とよばれた男



上下巻ありますが、引き込まれてあっという間に読み終わります。
出光興産を元にした小説ですが、ホントに魂が震えました。
自分の中のバイブルと言いたくなる本でしたね。


今の日本人が持っていないスピリッツなのか?

自分の会社のためじゃない、日本のためにやることだ!って

最近の大手メーカー雇われ社長さんや経営陣の方達に
ぜひ読んで貰いたい一冊(笑)

信念をもって行動する事ってホントに大事だと思うのですよ。
Posted at 2017/04/05 21:40:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月02日 イイね!

2018年X5(G05)出るのかなー?

2018年X5(G05)出るのかなー?猛烈な二日酔いから何もする気がせず
やっと復活してPCポチポチ…

X5(F15)もモデルチェンジの話題になっており、次はG05ですね。


海外のサイトとか見てると2017年末発表2018年リリースって事ですが
ホントか??(2020年ってサイトもあるけど)



ネットで拾い物の写真

少し屋根が低くなった印象?
ライトが細くなったせいか?キドニーグリルが大きく見えます
X2も新型X3もこの形状だったので、大きくなる傾向なのかな?

自分は現行が気に入ってるので、しばらくは違和感^^;
好みでしょうけど、見慣れると違和感が無くなるのかな?
今後のモデルチェンジはこの方向なんでしょうしね

こっちは比較の為に現行の写真
HAMANNかっちょえぇなぁ・・



と何にもオチのない独り言みたいな日記(笑)
Posted at 2017/04/02 21:37:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@たかぼう@G21&YariCroHV さん
ボリボリのゴリゴリですよ💦
歌舞伎町のビルの中にでもあるのかと、勘違いするほどのスタンド😱」
何シテル?   09/22 16:44
X5 F15からG05に乗り換えました。 食べ物大好き、食べるために何処までも出かけると言う、車も食べ物もどちらも大好き! 気持ちと食欲はガラスの10代のア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

備忘録 コーディング中に何かしらの事象でcafd がイカれてしまった時 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 06:34:39
[備忘録] SLI(8TH) FSCコードの設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 18:00:13
Projectμ EURO ECO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/21 17:08:25

愛車一覧

メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
2025年10月乗換です どノーマルで乗ると思う...たぶん?笑
BMW X5 BMW X5
X5 F15→G05に乗り換えました 一通りモディが終わったので 本日から切り替えの公開 ...
BMW X5 BMW X5
コーディングたのしいです! F15のハイビームアシスタント(HBA)有効化に向けて悪戦苦 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation