• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WADAの愛車 [スバル インプレッサWRX]

整備手帳

作業日:2017年11月27日

タペットカバーポリッシュ,パッキン交換,サポートパイプ手直し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
運転席側のタペットカバーから油漏れしはじめたためパッキンを交換します。
ちなみにエンジン以外の部品が殆ど無いため何も外さないで作業可能でした。
2
油漏れはタービンサポートパイプに一番近いシールワッシャーからのようです。
そういえば先日壊れたカム角センサもこの部分だな。
3
タペットカバー開放。
オイルは3000~5000km毎に交換しています。
この作業ではエンジンに残ったシリコンを剥がすのが一番大変だと思います。
4
両バンクともポリッシュしておきました。
5
パッキンと半月型のピースをすべて交換。
シリコンはスリーボンド1215を使用,エンジン関係のシリコンは全部これですね。
6
完成。
助手席側は給油口のOリングも交換しています。
7
また油漏れしないよう,タービンサポートパイプにバンテージを巻き直しました。
約3mくらいは必要ですね。
8
油漏れやガス漏れの無い事を確認して終了。
エアクリを赤に変えました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジン載せ替え

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換(2024年 1回目)

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル交換とフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月10日
羽田から中国 広州

06:05 - 16:05
バッジ10個を獲得」
何シテル?   06/10 17:07
DIYの記録用 https://x.com/capybara_subie

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
2005年式,5MT,4WD,重ステ,キーレスレス,ノンパワーウインドー,シガーソケット ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
涙目インプに丸目をスワップ。 エアコンレス ヒーターレス ブロアーレス ABSレス エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation