• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっしゃん39のブログ一覧

2016年07月31日 イイね!

7月最終日曜日。

7月最終日曜日。
今朝も早朝六甲登山から~(^O^) 展望台で、珈琲飲みながら、パンを食べていたら、猫ちゃん登場。 少しお裾分けしたら、猫もパンを食べるんですね。 可愛いけど、ナデナデはさせて貰えませんでした。 帰りは、裏六甲から有馬、船坂峠経由で帰宅。 次男をバイトに送ってから、ユリンちゃんと堺浜のドッグラン ...
続きを読む
Posted at 2016/07/31 19:17:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月24日 イイね!

ポケモンとハイドラ~

ポケモンとハイドラ~
一応流行りに乗っかり、ポケモンGOもやっております。 何より、スマホを見ながら歩いてる人を見てるのが面白い。 流行りって、凄いですね~‼ 近所の公園に、ユリンちゃんと散歩してるとスマホを持った、子供より大人が沢山来てます。 昨日は、明石まで用事を済ませ、帰ろって思った時に、ハイドラで明石城のバッチ ...
続きを読む
Posted at 2016/07/25 00:01:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月18日 イイね!

親ばか・・

親ばか・・
我が家の次男、高校3年生・・・ 内気で、甘えん坊で未だに、母親が一番の優しい子なんで、 正直進路も心配で、行きたい専門学校があるなら、大学受験より、AO入試で早く進路を決めてくれたらな~ってると、自分で、履歴書を買って来て、アルバイトの面接に行ってアルバイトを決めて来ました。 嫁さんも自分も驚きま ...
続きを読む
Posted at 2016/07/18 22:42:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月14日 イイね!

なが~い講習の御褒美に、カワサキワールドに行って来ました。

なが~い講習の御褒美に、カワサキワールドに行って来ました。
会社から、三日間の講習に参加するように言われるまま、訳もわからず参加した講習は、運行管理者基礎講習。 なんか、雰囲気が受験前の片がいっぱいってか、講師の方も「これは、よく試験に出ますよ」って・・ 俺、運管持ってるのに・・・休憩時に所長に電話! 意味がわかりました。自分は、運送会社の実務経験があるの ...
続きを読む
Posted at 2016/07/14 18:38:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月10日 イイね!

土日~

土日~
土曜日、暑さにバテ気味のユリンちゃん・・ 体調を壊しました。土日は、時々嘔吐してました。 そんな中、トリミングにも行って来ました。 回復して元気になって来ました。 金曜日にお誕生日やった嫁さんのお誕生日会を家族でしてきました。 このお店、関西では有名なトミーズの雅さんがよく来てるそうですが ...
続きを読む
Posted at 2016/07/10 22:03:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月28日 イイね!

目に注射って((((;゜Д゜)))

目に注射って((((;゜Д゜)))
先日の蛍光造影眼底検査の結果と、治療についてお話しを昨日聞いて来ました。 心のどこかで、飲み薬で治ったりしないかな~って思ってましたが、現実は甘くないですね~(^^; 黄斑変性症って病気で、治療をしないと失明する病気らしいです。治療は、日帰りで出来るそうです。目に注射で「アバスチン」って薬を入れる ...
続きを読む
Posted at 2016/06/29 00:34:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月26日 イイね!

ユリンちゃんとドックラン。

ユリンちゃんとドックラン。
ほぼ1ヶ月ぶりのドッグラン♪ 貴重な梅雨の休日の晴れ間、ユリンちゃんといつものところに・・ やっぱ、晴れると暑かった~ でも、仲良くユリンちゃんと遊んでくれるコギさんが今日は居てて、ユリンちゃんも満足。 あまりの暑さに、イスの下の陰をコギさん達が、順番に休み場にしてました。(笑) 足長コ ...
続きを読む
Posted at 2016/06/26 23:55:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月26日 イイね!

これは、何のペダルやろ?

これは、何のペダルやろ?
エブリイのアクセルペダルの右奥に、何かペダルがあります。 いったい、何に使うペダルでしょうか?
続きを読む
Posted at 2016/06/26 22:45:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月25日 イイね!

26年ぶりに、思い出の地に行って来ました。

26年ぶりに、思い出の地に行って来ました。
休日、雨降りでなんにも予定が無かったので、実家の片付けをしていると、バイクに乗ってた頃の写真やビデオが見付かりました。(^.^) ビデオテープに、写っていたのは、瑠璃渓と芦有の画像が、主でした。 片付けの手が完全に止まりました。(笑) 急に瑠璃渓に行きたくなり、ドライブに・・・ 実に、26年 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/25 18:02:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月11日 イイね!

フカフカ~

フカフカ~
今日は、久しぶりの早朝登山からスタート! いつもの、西宮から山頂に登り、裏六甲から有馬経由船坂峠を通って帰って来ました。 天気が良く、朝の内に次男と一緒にお散歩! 何故か、ユリンちゃんは次男より少しでも前を歩こうとするので、散歩がウォーキングって感じで、ハイペースで歩きます(^^; 次男がリー ...
続きを読む
Posted at 2016/06/11 20:50:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ユリンが虹の橋の向こうに旅立ちました。 http://cvw.jp/b/251879/47216320/
何シテル?   09/13 17:17
みんカラ初めて15年経ってます。 最近は放置状態ですか、いつかは・・・ クルマよりも、バイクにはまってしまい、ハヤブサでいろんな所にツーリングに行くのが、1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

よっしゃん39さんのトヨタ プリウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 22:42:34
4WDのみ装備されているアレを付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/28 05:20:12
ワンゲイン 車中泊スターターセット(サブバッテリーシステム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/05 01:20:47

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
息子に乗らしてたソリオと入れ替えです。シエンタを息子に譲りオプションてんこ盛りで12月2 ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
2021年2月7日に、新型を予約の予約してきました。。日本での発売日、価格は未定ですが、 ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
NMAX125から乗り換えです。 初めてのビッグスクーターです。 乗りやすくて、楽ちん� ...
スズキ Vストローム250SX スズキ Vストローム250SX
軽くて自転車みたいです。 なかなか乗る時間がなくて、パーツの取り付けを楽しんでます。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation