ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [abcxyz123]
GT-R 維持費貧乏なページ 金がない。。
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
abcxyz123のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2018年09月26日
R35は、良く壊れる。。
今度は、ナビが壊れた。。。 修理代 9万円 ... とほほ
続きを読む
Posted at 2018/09/26 21:08:07 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年07月15日
40代中年だが。。 良性めまいで。。
最近、良性? 回転性のめまいになってしまった。 大金はたいて、最後の車を買ったら この調子 とほほ。。 (´;ω;`)
続きを読む
Posted at 2018/07/15 12:29:51 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年05月26日
空気ぐらい自由に入れたい!!
空気圧を入れるのが楽しいのに、窒素ガスといわれると、 道具がないので無理。。。 >こんにちは。 >R35の場合、空気圧センサーがついていますし、スポーツ走行の有無にかかわらず、こまめに調整しているのであれば窒素でも空気でも問題ないと思います。 >ちなみに、熱による内圧の変化が少なくなるこ ...
続きを読む
Posted at 2018/05/26 15:31:39 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年05月25日
Kansaiサービスさんでフライホイールを交換
Kansaiサービスさんの 初期診断で、フライホイールの交換が必要ないとのことだったが どうしても、気になるので交換してもらったところ やはり、フライホイールがダメになっていた!! 自分の才能にほれぼれする。(うそ) 交換してもらって以来、カラカラ音はしないです。 ラッキー カラカラ音は ...
続きを読む
Posted at 2018/05/26 00:06:18 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年05月12日
メンテナンスのための遠方のチューニングショップ往復は疲れる。。
電車+自動車での往復 400km * 2回 しんどい。。 もともと体力がないので、ダメな奴 (自分) Orz NHPCでは、ボラらるので。。 行きたくない!
続きを読む
Posted at 2018/05/12 15:12:37 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年05月06日
財布をボンネットに乗せて走らせてしまい。。
いつも、セルフスタンドでは、ボケをかますのだが。。 旅先でやってはいけない。 ことをしてしまった。 ガソリンスタンドの人が親切で、道路端に落ちた財布を 警察に届けてもらい。。
続きを読む
Posted at 2018/05/06 17:17:42 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年05月03日
中古のスポーツカー盗難で拡散希望か。。
ネットユーザー様を、怒らせて 炎上させると 拡散されるが... 違うか。。
続きを読む
Posted at 2018/05/03 05:54:24 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年05月02日
R35 の空気圧 に関する資料
ここに詳しく書いてあった。。 空気圧に関するBBS (古) 返答分の抜粋 ↓ 皆様と同じく、タイア間の10kpa程度の差はうちでもよくあります。ただ、今までのところ、パンクの時以外、これ位のずれでは警告してきません。日本の誇るべき科学技術の子たちですから、お互いの数kpaという狭い中に、警告 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/02 18:21:44 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年04月28日
盆栽車・バイク
まぁ、よくこのような表現を思いつくこと まぁ、たしかに自分の車とバイクは 個人の所有で、キレイにして乗らずに飾っておいてある状態。 ちなみに… ・元々高価な車体である ・カスタム度合いが高い ・生産台数が少ない ・修理した場合は純正度合いが高い …等、博物館展示品レベル?的な条件がプ ...
続きを読む
Posted at 2018/04/28 07:59:11 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年04月17日
フライホイールも対応しないといけないし。。
フライホイール対応しないと、あとで大変なことになるみたい。 (2015年未満の車は基本対応したほうが良いみたい) フロントからカラカラ音がでると、ガタがでて まずいみたいだが、 リアはもともと カラカラ音が出ても okみたいだが素人なんでよくわからない。。 というか、走った後に、うち ...
続きを読む
Posted at 2018/04/17 21:36:24 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「R35は、良く壊れる。。
http://cvw.jp/b/251905/41995578/
」
何シテル?
09/26 21:08
abcxyz123
メンテに関してお勧め情報などありましたら、ぜひ 書き込みして行ってください
1
フォロー
2
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
カワサキ Z1000
所有中
日産 NISSAN GT-R
日産 NISSAN GT-Rに乗っています。 ボンビーなので、如何に安く メンテ費用を抑 ...
スズキ ヴェクスター150
名車です。
ヤマハ TMAX
所有中
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation