• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月11日

サスペンションを考える

最近ダウンサスから車高調に逝かれる方が多いですね・・・
自分はEXEダウンサス&MSショックを入れてるんですが
これが相性が悪いのか、かなり乗り心地が悪いです(><)




特に3列目はひどいようで
ここ何日かで親戚を乗せる機会があって・・・
すごく評判が悪かったようです(;´Д`)







今日も娘の入学のお祝いに奥さんの両親と外食に出かけたときに車を出したのですが・・・
3列目にお母さんを乗せたら・・・
「おおっと・・・揺れるね・・・」と。(汗)







奥さんも渋い顔・・・
「これはマズイね・・・」と話していると・・・
「前のヤツ(MSダウンサス)に戻せないの???」と言われてしまいました



自分としては戻すくらいなら
シャコチョ・・・逝っちゃいたい・・・(-_-;)





無認可事業開始かなぁ・・・
お金ないけど・・・OTL






以上、独り言でした・・・。
ブログ一覧 | MPV | クルマ
Posted at 2008/04/11 23:22:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車注目度ランキング/ノートe ...
IS正くんさん

蔵前 中華そば高ひろ⑨
RS_梅千代さん

何とか出勤します。
ターボ2018さん

みんカラ定期便!!デッキバンとカブ ...
はとたびさん

火曜日からいいことあるあるぅ〜^_^
b_bshuichiさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2008年4月11日 23:52
確かに、車高調にしてる人が多いですね~
欲しいところなんですが、高いですよね~
オイラには、手がでません・・・
コメントへの返答
2008年4月11日 23:57
ですよね・・・自分も手が出ないんですけどね・・・(汗)
だからといってこのままではちょっとマズイし(==;)

どうしたもんですかねぇ。
2008年4月12日 0:02
バンプタッチしてる可能性がありますね(^_^;)
車高調はアッパーマウント無しのタイプだと価格もお手頃ですよ(^^)
コメントへの返答
2008年4月12日 0:16
ほ~・・・ありがとうございます。

まだまだ勉強が必要みたいです・・・(汗)

2008年4月12日 0:16
σ(^_^;)同じく先立つ物が無いのでした(ToT)
コメントへの返答
2008年4月12日 9:02
僕もありましぇ~ん(;´Д`)
2008年4月12日 0:40
先日、ビル足レガシー試乗したんですけど良かったですよ(^^
LYのはまだみたいですけど。
ってぴろ@パパさんと同様、先立つものが(TT
コメントへの返答
2008年4月12日 9:01
ビルシュタイン憧れますよね~( ゜ - ゜)トオイメ

ビル入れるなら車高調とっくに入れてますって!(笑)

もうこれ以上手が出ません・・・(/・ω・)/・・・・¥
2008年4月12日 0:59
さー
乗ってみよう(笑)
バンプタッチの
可能性大有りですね
だったらカッターナイフを手に…
コメントへの返答
2008年4月12日 8:59
今度乗せてください・・・


・・・いや止めといたほうがいい気がする(笑)
どうもバンプタッチのようですね(^_^;)


タムタムはカッターナイフを手にとった






しかし何も起こらなかった・・・(笑)
2008年4月12日 4:52
サスの交換の時バンプカットしました?
やってなかったらバンプタッチでほぼ確定ですね(^^;

Ti2000よりEXEの方がダウン量が多いんですけど、Ti2000でも当たってましたから~
もりりん号の話ですけどTi2000でバンプカットして乗り心地がかなり良くなってましたよ♪
コメントへの返答
2008年4月12日 8:57
なるほど~・・・バンプタッチで確定のようです(;^_^A

もりりん号のように改善されるといいなぁ・・・
今日リコールの予約入れてるのでそのときにでも
やってもらおうと思います!

ありがとうございましたm(_ _)m
2008年4月12日 8:34
初コメですm(__)m

3列目の乗り心地ですが、フワフワと揺れているのかゴンっと底付きしているのかによって対処が変わってきますよ。
お金を掛けて車高調にすれば、一気に解決するかと思いますが、原因を探ってからでも
遅くは無いかな?
アライメントは取ってますか?
しっかりとアライメントを取ると接地感が増すのでフワフワ感は解消されますし、
フルタップの車高調でも減衰力調整なしであれば10万くらいで買えますよね。
コメントへの返答
2008年4月12日 8:52
初コメありがとうございますm(_ _)m

フワフワ感はないですね、ゴツゴツの方です。
なるほど~・・・勉強になります。
もう少し原因を探してみます!
まずは皆さんが言ってくださってるバンプカットから・・・。

丁度今日リコールの対応をやってもらうので
その時に・・・

ありがとうございました。
2008年4月12日 8:39
自分は純正ショックにExeサスですが、今朝見たら、やはりタッチしてました(^-^;

これって、装着時にカットせんといかんかったとですね…

知らなかった_| ̄|○
コメントへの返答
2008年4月12日 16:05
うちは今朝見てみたらタッチしてませんでしたが
奥さんと子が乗るとタッチしてたので
確定!!!でした。

プロフィール

「とうとう…いっちゃいます」
何シテル?   06/02 11:10
お気に入りのMPVLY3Pのオイル抜けとショックの変形で修理がいい金額なのでサヨナラすることになりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

なかのひと 
カテゴリ:ブログパーツ
2007/11/09 16:06:54
 
ブログスカウター 
カテゴリ:ブログパーツ
2007/11/06 23:52:51
 
Hit! Graph 
カテゴリ:ブログパーツ
2007/11/06 23:51:36
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
とうとう買い替えしなくてはいけない状況になってしまい・・・ これにしました。2017年2 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
カルディナが廃車になったのでこれにしました。
マツダ MPV マツダ MPV
23T  ストラトブルーマイカ WORK SCHWERT VARIANZA SCHWE ...
マツダ スピアーノ マツダ スピアーノ
奥さんの車です。 懐があたたかくなったらこいつもいじってあげたいんだけどなぁ・・・。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation