そんなわけで・・・・
昨日壊れたので交換する、と宣言していたチャンプRS号のグリップヒーターですが。。
今朝試しにエンジン始動してヒータースイッチオンにしてみた結果・・・
素手で触るのが熱いくらい効いていました( ́・ω・ )
意味不明…w
その後もエンジンをオンオフし再始動しても変わらず機能していますので交換は先延ばしにし、当面様子見することにしました。無理に装着することもあるまい。いずれペリカンジョグ用に使用してもエエわけだしな。グリップヒーターをつけるのは間違いないんだしww
グリップヒーターを装着する予定だった時間でずっと放っておいた54Vチャンプ純正のインナーボックスを装着することにしました。レッグカウルが全然違うので当然ながら加工が必要です。
つか色も青だしな。塗装も必要やw
実は無加工で装着できるインナーバスケットがチャンプRSの純正オプションであるにはあるんですが、ヤフーオークションの相場がアホみたいに高騰していてとてもじゃないが手を出す気にならない。そこで比較的安価に流通している54Vチャンプ系のボックスを流用してみたというワケです。
金かけられないなら手間かけろってねw
今日の所はとりあえずの仮装着ですがエエ感じです。
実際の積載量は大したことないので完全に見かけだけですがw
加工したので隙間を埋める必要あり。
ワイはエポキシパテで埋めてみましたがさてどうなるでしょうか。。
うまくできたら整備手帳に上げようと思います。
ではまた♪
イイね!0件
![]() |
日産 スカイライン あくまでもメインはコチラですヨ(笑) およそ8年間ほど車検は通しつつ実家に放置という形 ... |
![]() |
スバル エクシーガ 実質的にはこのエクシーガがメイン所有ですね(笑) このエクシーガ号は純正のままでもとて ... |
![]() |
ヤマハ チャンプRS 昔懐かし昭和の原付チャンプRSにチャンプ80エンジンを載せてみました。 この時代の原付は ... |
![]() |
ヤマハ ジョグ-27V そんなわけで、酔った勢いで落札してしまったCE50E 27V型ジョグ 通称ペリカンジョグ ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!