• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

al.ni.co@R32のブログ一覧

2022年06月20日 イイね!

クラシックカーミーティング TTCM2022に行ってきた

クラシックカーミーティング TTCM2022に行ってきた
そんなわけで、6/18~19にかけて栃木県足利市の北多目的広場にてクラシックカーミーティングTTCM2022というイベントが行われていたので見学に行ってきました。ちなみにワイが見学に行ったのは6/18です。 第一回ということですがこのTTCM2022は車齢20年超のクルマなら展示側に回ること ...
続きを読む
Posted at 2022/06/20 22:09:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2022年05月18日 イイね!

新型フェアレディZ

新型フェアレディZ
そんなワケで・・・スカイライン号がお世話になってる日産ディーラーに新型Z34フェアレディZが展示されているとのことでしたので早速見学に行ってきました。。最初に公開されたZと同じ黄色いヤツで、もうこの仕様での注文は受け付けていないとか。 結論から言うと、単純にカッコいいw どこから見ても隙のない仕 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/18 22:15:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2022年05月15日 イイね!

宙ドッジボールの活動 まとめてご報告

宙ドッジボールの活動 まとめてご報告
そんなわけで、宙ドッジボール部の活動が結構進んでおります。選抜大会までは記録したんですが、その後チャンプRS号のレストアなどで時間がなく・・・この時期は仕事も忙しいので平日に記事を書くのが難しい・・・ とはいえチームのインスタに催促されていることもあり(笑)とりあえず掻い摘んで記事を記録してお ...
続きを読む
Posted at 2022/05/15 22:35:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドッヂボール | 日記
2022年04月02日 イイね!

直圧式サンドブラスターを自作する その7

直圧式サンドブラスターを自作する その7
そんなわけで、自作サンドブラストの完成編です。 いやぁ長かったねぇ・・・。。なんだかんだで2か月くらいかかってしまった。まだまだ改良の余地はあるんですけどね。とりあえずブラスト作業はできるようになりましたのでご報告しておきましょう。 表紙の写真は桜です。アストロプロダクツにアルミナ購入しに行ったん ...
続きを読む
Posted at 2022/04/02 19:19:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の何か(笑 | 日記
2022年03月27日 イイね!

直圧式サンドブラスターを自作する その6

直圧式サンドブラスターを自作する その6
さてそんなワケで・・・先週子供に発熱があったため自主隔離状態となっております。学校で例のウイルスをもらってきてしまったのかな・・・。症状は大したことなくて、普通の風邪のようにも見えるんですが、一応ワイも濃厚接触者として外出が不可能となってしまいました。 彩湖でスカイライン見たかったなぁ・・・。 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/27 18:58:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の何か(笑 | 日記
2022年03月06日 イイね!

直圧式サンドブラスターを自作する その5

直圧式サンドブラスターを自作する その5
そんなわけで、ブラストボックスの続きです。すっかり花粉の飛び散る季節になってしまいました。できれば花粉の飛ぶ前に80エンジンのオーバーホール終わらせておきたかったなぁ。。直圧式サンドブラスターに時間とられているので仕方ありませんが。。 前回までにFRPを3プライ施工。空気が入ってる箇所もある ...
続きを読む
Posted at 2022/03/06 19:30:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の何か(笑 | 日記
2022年02月27日 イイね!

直圧式サンドブラスターを自作する その4

直圧式サンドブラスターを自作する その4
そんなわけで、ブラストボックスの続きです。基本週末のちょっとだけの時間で作業しているんですけど、だいたい1か月くらいかかりそうな勢いですね。 ワイは普段の買い出しは基本ペリカンジョグ号で行くのですが、何気にガソリン価格が高騰しています。原油高にくわえてロシアとウクライナの戦争もあるしガソリ ...
続きを読む
Posted at 2022/02/27 20:38:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の何か(笑 | 日記
2022年02月20日 イイね!

直圧式サンドブラスターを自作する その3

直圧式サンドブラスターを自作する その3
そんなわけで、直圧式サンドブラストの自作ですね。 今回もブラストボックスの作成です。 今日はあまり時間とれなかったけど、ちょっとだけFRPを施工してみましたよ。 FRPはガラスマット5m、溶剤2kgで硬化剤100gを準備しました。本格的なFRP工作は初めてなんで必要な量的なところが良く ...
続きを読む
Posted at 2022/02/20 18:50:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の何か(笑 | 日記
2022年02月12日 イイね!

直圧式サンドブラスターを自作する その2

直圧式サンドブラスターを自作する その2
そんなわけで、直圧式サンドブラスターの続きです。あれやこれやとバルブを追加してメディアのタンクとしては完成となりました。amazonで注文した部品が届かないので試し吹きしていないんですが、まぁ問題ないでしょう。どうやらプライムで注文したつもりが違って支那業者だったみたいで大陸から届くらしい。 たま ...
続きを読む
Posted at 2022/02/12 22:53:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の何か(笑 | 日記
2022年02月06日 イイね!

直圧式サンドブラスターを自作する その1

直圧式サンドブラスターを自作する その1
さて、そんなわけで、ブラストですw 現在チャンプRSに載せる予定の80エンジンをフルオーバーホール中なのですがクランクケースカバーを吸上式簡易ブラスターでブラスト加工したらその威力に魅了されてしまいましたw ガラスビーズ仕上げでこの通りですからね。シルバー塗装でもしたような仕上がりです。 錆 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/06 20:52:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の何か(笑 | 日記

プロフィール

「2025/04/20 第22回 小金大会 でした。 http://cvw.jp/b/2519161/48387782/
何シテル?   04/23 19:04
ホームページ茶板 というのを細々と運営してるのですが、設置しているWebサービス会社がもうすぐサービス終了っぽく感じて信用できないので、有名なみんカラにも登録し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
あくまでもメインはコチラですヨ(笑) およそ8年間ほど車検は通しつつ実家に放置という形 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
実質的にはこのエクシーガがメイン所有ですね(笑) このエクシーガ号は純正のままでもとて ...
ヤマハ チャンプRS ヤマハ チャンプRS
昔懐かし昭和の原付チャンプRSにチャンプ80エンジンを載せてみました。 この時代の原付は ...
ヤマハ ジョグ-27V ヤマハ ジョグ-27V
そんなわけで、酔った勢いで落札してしまったCE50E 27V型ジョグ 通称ペリカンジョグ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation