• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

al.ni.co@R32のブログ一覧

2022年02月27日 イイね!

直圧式サンドブラスターを自作する その4

直圧式サンドブラスターを自作する その4
そんなわけで、ブラストボックスの続きです。基本週末のちょっとだけの時間で作業しているんですけど、だいたい1か月くらいかかりそうな勢いですね。 ワイは普段の買い出しは基本ペリカンジョグ号で行くのですが、何気にガソリン価格が高騰しています。原油高にくわえてロシアとウクライナの戦争もあるしガソリ ...
続きを読む
Posted at 2022/02/27 20:38:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の何か(笑 | 日記
2022年02月20日 イイね!

直圧式サンドブラスターを自作する その3

直圧式サンドブラスターを自作する その3
そんなわけで、直圧式サンドブラストの自作ですね。 今回もブラストボックスの作成です。 今日はあまり時間とれなかったけど、ちょっとだけFRPを施工してみましたよ。 FRPはガラスマット5m、溶剤2kgで硬化剤100gを準備しました。本格的なFRP工作は初めてなんで必要な量的なところが良く ...
続きを読む
Posted at 2022/02/20 18:50:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の何か(笑 | 日記
2022年02月12日 イイね!

直圧式サンドブラスターを自作する その2

直圧式サンドブラスターを自作する その2
そんなわけで、直圧式サンドブラスターの続きです。あれやこれやとバルブを追加してメディアのタンクとしては完成となりました。amazonで注文した部品が届かないので試し吹きしていないんですが、まぁ問題ないでしょう。どうやらプライムで注文したつもりが違って支那業者だったみたいで大陸から届くらしい。 たま ...
続きを読む
Posted at 2022/02/12 22:53:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の何か(笑 | 日記
2022年02月06日 イイね!

直圧式サンドブラスターを自作する その1

直圧式サンドブラスターを自作する その1
さて、そんなわけで、ブラストですw 現在チャンプRSに載せる予定の80エンジンをフルオーバーホール中なのですがクランクケースカバーを吸上式簡易ブラスターでブラスト加工したらその威力に魅了されてしまいましたw ガラスビーズ仕上げでこの通りですからね。シルバー塗装でもしたような仕上がりです。 錆 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/06 20:52:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の何か(笑 | 日記

プロフィール

「2025/04/20 第22回 小金大会 でした。 http://cvw.jp/b/2519161/48387782/
何シテル?   04/23 19:04
ホームページ茶板 というのを細々と運営してるのですが、設置しているWebサービス会社がもうすぐサービス終了っぽく感じて信用できないので、有名なみんカラにも登録し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728     

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
あくまでもメインはコチラですヨ(笑) およそ8年間ほど車検は通しつつ実家に放置という形 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
実質的にはこのエクシーガがメイン所有ですね(笑) このエクシーガ号は純正のままでもとて ...
ヤマハ チャンプRS ヤマハ チャンプRS
昔懐かし昭和の原付チャンプRSにチャンプ80エンジンを載せてみました。 この時代の原付は ...
ヤマハ ジョグ-27V ヤマハ ジョグ-27V
そんなわけで、酔った勢いで落札してしまったCE50E 27V型ジョグ 通称ペリカンジョグ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation