• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

al.ni.co@R32のブログ一覧

2020年03月11日 イイね!

第92回選抜高校野球大会が開催中止に…

第92回選抜高校野球大会が開催中止に…

日本高等学校野球連盟(高野連)が本日臨時の運営委員会を開催し、第92回選抜高校野球大会の開催中止を決定しました。




う~ん…この…(´・ω・`)




コロナウイルス感染拡大の影響で、高体連主催の陸上にラグビーなど高校スポーツは軒並み中止になってきました。高野連主体のセンバツ大会は高校スポーツ最後の砦だったのですが、世間の声という同調圧力には抗うことができなかったという事なのかな。

昨夏優勝しこのセンバツでも優勝候補の一角であった履正社高校の夏→春→夏の3連覇という夢が、まさかこんな形で断たれるだなんて…。



無観客開催の方向性が示された時にYコメなどでよく見かけたのが野球だけは特別なのか、という意見。こんなのはっきりいって大きなお世話やし単なる妬み僻みの類だわな。



敢えて言おう。

高校野球は特別なんだよ。



ほかの高校スポーツと高校野球は開催規模、関わる人数、経済効果など影響度は何ケタも違う。そんなのどう考えても当たり前だろ。それを同じ高校の部活の全国大会だという認識で横一線に考えるのは単なる思考停止。理論のすり替えでありはっきり言えば暴論だな。

球児が全国にウイルスを拡散させる?。そんなアホな。なんでホテルと練習場と甲子園球場にしかいかないのに球児が感染するんだよ。仮に感染するとしたらマスゴミのアホ記者からだろ。試合後のインタビューなどのやり方を再考すればいいだけだ。



感染拡大の片棒を担ぐのが心配なら大会の前後で球児全員に検査を受けさせればいいんじゃないの。高野連ならその費用くらい捻出できるだろ。



いまは何でもかんでも中止中止。そんな時世だからこそ普通に開催してほしかったなぁ。ウイルスが籠る可能性の高いドーム球場ではなく高校野球は野外球場の甲子園なんだし。客は満タンには入れず、1列ずつ開けて座らせ、スタンドでアチコチに動き回る売り子さんは中止にするとかさ。何とか大会を開催する手段のみを考えてほしかったなぁ。


なお、このセンバツに出場する予定だったチームに対して夏の選手権大会で救済措置を採るのは絶対反対。

夏は夏

普通に予選を勝ち抜いたチームで開催するべき。ここは絶対譲れない。



コロナウイルスの影響は本当に日常の色んな所に影響がでていて、何なら松戸の小学校の子供会の活動である宙ドッジボールもいつ再開になるか先が見えない。そんな今だからこそセンバツで球春到来を期待してたんだけどねぇ…。


本当に残念でなりません…。

Posted at 2020/03/11 23:13:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 高校野球 | スポーツ

プロフィール

「2025/04/20 第22回 小金大会 でした。 http://cvw.jp/b/2519161/48387782/
何シテル?   04/23 19:04
ホームページ茶板 というのを細々と運営してるのですが、設置しているWebサービス会社がもうすぐサービス終了っぽく感じて信用できないので、有名なみんカラにも登録し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

1234567
8910 11121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
あくまでもメインはコチラですヨ(笑) およそ8年間ほど車検は通しつつ実家に放置という形 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
実質的にはこのエクシーガがメイン所有ですね(笑) このエクシーガ号は純正のままでもとて ...
ヤマハ チャンプRS ヤマハ チャンプRS
昔懐かし昭和の原付チャンプRSにチャンプ80エンジンを載せてみました。 この時代の原付は ...
ヤマハ ジョグ-27V ヤマハ ジョグ-27V
そんなわけで、酔った勢いで落札してしまったCE50E 27V型ジョグ 通称ペリカンジョグ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation