• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

al.ni.co@R32のブログ一覧

2022年02月27日 イイね!

直圧式サンドブラスターを自作する その4

直圧式サンドブラスターを自作する その4
そんなわけで、ブラストボックスの続きです。基本週末のちょっとだけの時間で作業しているんですけど、だいたい1か月くらいかかりそうな勢いですね。





ワイは普段の買い出しは基本ペリカンジョグ号で行くのですが、何気にガソリン価格が高騰しています。原油高にくわえてロシアとウクライナの戦争もあるしガソリンだけじゃなく石油由来の溶剤とかも値上がりそうだな。まぁブラスト関係の材料はもう概ね揃っては居るんですが2ストオイル買い込んでおこうかね・・・・。



ついでにちょっち横道に逸れるけど、やっぱ国力=武力って考えは大事ですねぇ・・・。
まぁ日本はすでに世界有数の経済大国か?といわれるとそうでもない気もしますが依然として先進国であることは間違いない。以前のウクライナは世界3位の核保有国だったんですが、アメリカ、ドイツ、ロシアが安全保障をするという条件で非核化されたという過去がある。でも今回ロシアの侵略に対してアメリカもドイツもプーチンに核の行使をちらつかされただけで腰が引けてる。
もし日本に隣国が侵攻してきたとしても最終的に核に対する対抗手段は・・・って考えると・・・ホントに何もないですよね。武力による現状変更を目指す侵略者に対して自縄自縛の憲法9条では国体は護れない。まずは憲法9条の改憲と非核三原則の見直しは絶対に必要。核保有の議論も開始しないとだな。まずはアメリカの弾道ミサイルを配備してもらうとかね。核シェアリングってやつ。今の核保有の議論すらしない、ってのははっきりいって異常。ちゃんと賛成派反対派の意見を戦わせるべき時にきていると思います。ウクライナにロシアがいたように、日本の周辺には中国と北朝鮮という核保有している仮想敵国があるわけですからね。


そんなワケで、ブラストボックスですが

alt
ちょいちょい空気が入って理ますが、あまりにひどいところはやり直ししたりして進めています。まぁ基本はスルーですがw


alt
で、ブラストボックスは3プライしてみました。硬化したあとにたたいてみた感じでは強度的な問題はなさそう。まぁ心配ならもう1プライ増やすのもアリですが、とりあえずもう段ボール外してみたいってのもある。今日はとりあえず上部の返し部分も作成したので箱型の整形は完成とみなしあとは型となってるダンボールを抜いて確認ですね。

来週も作業できれば一先ず完成するかなぁ・・・?
Posted at 2022/02/27 20:38:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の何か(笑 | 日記

プロフィール

「2025/04/20 第22回 小金大会 でした。 http://cvw.jp/b/2519161/48387782/
何シテル?   04/23 19:04
ホームページ茶板 というのを細々と運営してるのですが、設置しているWebサービス会社がもうすぐサービス終了っぽく感じて信用できないので、有名なみんカラにも登録し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728     

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
あくまでもメインはコチラですヨ(笑) およそ8年間ほど車検は通しつつ実家に放置という形 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
実質的にはこのエクシーガがメイン所有ですね(笑) このエクシーガ号は純正のままでもとて ...
ヤマハ チャンプRS ヤマハ チャンプRS
昔懐かし昭和の原付チャンプRSにチャンプ80エンジンを載せてみました。 この時代の原付は ...
ヤマハ ジョグ-27V ヤマハ ジョグ-27V
そんなわけで、酔った勢いで落札してしまったCE50E 27V型ジョグ 通称ペリカンジョグ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation