• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

al.ni.co@R32のブログ一覧

2016年07月24日 イイね!

浄土平

浄土平そんなわけで、何シテル?で投稿しましたが、浄土平の雲海です。






↓こちらは つばくろ谷の不動沢橋 ですがご覧のとおりの曇り空

ま、下界はこんな曇り空でしたので、雲の上は雲海になってるワケです。



まさに天空の城からの眺めですねw
なお、浄土平ビジターセンターの駐車場ですが、旧い情報だと駐車場無料となっていますが、今年から料金410円が必要です。
お土産を3,000円分購入すればキャッシュバックされますが。。w



ちなみに参加車の4台
BMW-mini
アクセラ2.0スポーツ
R32スカイライン×2(タイプM、GTS4)


アンドロイドスマホのパノラマ撮影w
失敗が逆にいい感じのサイズに収まってくれましたw

また行きましょうね。。次は来年やろなw

Posted at 2016/07/24 21:14:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2016年07月22日 イイね!

準備完了

準備完了んなワケで、明日のツーリングに向けて、会社休んで磨いてみましたww






鉄粉除去したあとにコンパウンドで磨き入れて、シュアラスターマンハッタンゴールドで仕上げました。

この手の作業はポリッシャーがあると捗りますね。。バフかけすると輝きが違いますw。もう手動には戻れないww

明日天気予報は曇りやけど最後まで持つとエエけどなw
Posted at 2016/07/22 18:29:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ
2016年07月13日 イイね!

ドッヂボール

ドッヂボール最近全然更新できていませんね。。
原因は平日仕事があれこれ忙しいってのもあるのですが、ここ1カ月の土日は殆ど娘の通う子供会のドッヂボール部に時間をとられてしまい、朝早くて夜早いという生活なので更新する気力が湧かないという事があります。
当然ながらクルマを弄る時間もあまりない(笑

これは良い事なのか悪い事なのか解りませんけどね・・・・。

あまり有名ではありませんが、千葉県の特に東葛地区あたりは小学生のドッヂボールがかなり盛んで各地域毎にある子供会が主催するドッヂボール部に入部して練習や大会などのいわゆる部活動をします。
ドッヂボール部は女子児童がメインです。男子児童は体力差が顕著になる4年生からは公式戦には出場できません(男子は3年生で基本卒業)
とはいえ主力選手の6年生ともなるとそのアタックはとても強烈で、大人でも太ももなどにまともにあたれば1週間は消えない痣ができます(嫁さんが実証済(笑))
ワイも最初は見学(応援)メインだったのですが、親子ドッヂボール大会での活躍(?)により、監督さんから次回の見学からは運動靴を履いてくるようにお願いされ、いつのまにか投げ役として外野に入ったりアタックしたりと日頃の運動不足を解消させて頂いております。

練習は地元の小学校の校庭で行われますが公式戦は地元の小学校以外でも開催されます。当然遠征ともなればクルマ出しなどの役割が来るわけで、エクシーガ号も駆り出されたりするわけです(当然運転はワイ)
行きは朝早い事もありまた試合の緊張感などもあって車内はドンヨリしますが、逆に遠征がえりはハンディカムを純正avターミナルに繋いで試合の様子をモニタに映しながら反省会で盛り上がりますw
活躍した子、当たったっちゃった子も含めかなりのハイテンションです。ハンディカム見れるようにしておいてよかったですねw

ただし送迎を終えると車内は砂だらけになりますがネ・・・・。
純正のゴムマット欲しいなw
Posted at 2016/07/13 21:27:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドッヂボール | 日記
2016年07月02日 イイね!

当時物その3

当時物その3てなワケで・・・
R32純正オプションのルーフバイザーです。


いま車両装着にしているのは2回ほど両面テープ張り替えてリフレッシュしています。
・・・が、そろそろ3回目のリフレッシュが必要やなぁ…ということでなんとなくヤフヲクで物色w

いくつかヲチしてたんですが新品だけど装着金具なしという物件が少しだけ定価割れ(15,000円)で出品されておりまして、ワイは金具はあるし、新品ならまぁお手頃かという事で入札したらそのまま開始価格で終了。



ご近所の方という事で今日直接引き取りに行ってきたのですが、現品を確認してびっくりw

まさかのロゴ入り初期ロットww


確かに間違いなく新品です。。
こんなん、ワイが使ってしもてエエものか思っくそ悩むやんけwww

さすがにルーフバイザーをもう1セット買うほど金持ちではないし、思い切って使ってしまうか…。。っつか、使うにしても、ロゴの所は透明フィルムかクリア塗装でもして保護しないと消えてしまうしなァ…

いま装着されてるのをリペアするか…悩むンゴォォォw





Posted at 2016/07/02 20:41:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記

プロフィール

「2025/04/20 第22回 小金大会 でした。 http://cvw.jp/b/2519161/48387782/
何シテル?   04/23 19:04
ホームページ茶板 というのを細々と運営してるのですが、設置しているWebサービス会社がもうすぐサービス終了っぽく感じて信用できないので、有名なみんカラにも登録し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     1 2
3456789
101112 13141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
あくまでもメインはコチラですヨ(笑) およそ8年間ほど車検は通しつつ実家に放置という形 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
実質的にはこのエクシーガがメイン所有ですね(笑) このエクシーガ号は純正のままでもとて ...
ヤマハ チャンプRS ヤマハ チャンプRS
昔懐かし昭和の原付チャンプRSにチャンプ80エンジンを載せてみました。 この時代の原付は ...
ヤマハ ジョグ-27V ヤマハ ジョグ-27V
そんなわけで、酔った勢いで落札してしまったCE50E 27V型ジョグ 通称ペリカンジョグ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation