• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

al.ni.co@R32のブログ一覧

2017年02月12日 イイね!

快晴

快晴今日はチャンプRS号にスマホスタンドを装着したりしたので、例の撮影スポットである手賀沼までわざわざgoogleナビしながら行ってみました。





冬晴れ最高♪ 抜けるような青空やで~。。

・・・に見えるけど、実際は風が鬼のように強くて死ぬほど寒かった。
ちゃっちゃと撮影してとっとと撤収しました。

グリップヒーターがあってよかったw



スマホスタンドはあんまりカッコよくはないなw


Posted at 2017/02/12 18:53:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | チャンプRS | クルマ
2017年02月09日 イイね!

デビュー25周年

デビュー25周年さて何の話か?。。







どう考えてもオッサンホイホイなネタですけどWANDS【ワンズ】というバンドが1991年12月に【寂しさは秋の色】でデビューして去年の12月でちょうど25周年という事です。
WANDSとは→ https://ja.wikipedia.org/wiki/WANDS


代表的なのは

ご存知【世界が終るまでは・・・】

アニメ【スラムダンク】のエンディングテーマとしておなじみ。
羽田空港の整備所で撮影されたPVもカッコイイです。

最初のミリオンヒット曲【もっと強く抱きしめたなら】

朝日生命のCMタイアップ曲。
ヴォーカリストの上杉昇は当時20歳だとか。

ガラリと雰囲気が変わる【Secret Night 〜It's My Treat〜】

最初に聴いた時、違う歌手のCDを間違えて買ったのかと思ったですw


アルバムはベスト盤を除くと全5枚なのかな。
・WANDS
・時の扉
・Little Bit…
・PIECE OF MY SOUL
・AWAKE

お勧めはやっぱりPIECE OF MY SOULですかね。
ワイはこのPIECE OF MY SOUL、今でもカーナビのミュージックサーバーやスマホに入っていて頻繁に聴いています。もう最高w
というかWANDSに関してはアルバムは全部入っているワケですがw
第三期のAWAKEも悪くないですよ。

ちなみにWANDSがデビューする1年前の1990年にZARDがデビューしています。
そのZARDは去年の2月にデビュー25th記念アルバムが発売されたんですけどWANDSは出ないのかなぁ・・・?。。Beingさん、お願いしますw

そしてウチのスカイライン号が製造されたのも1990年です。
やっぱ90年代って神だわw
Posted at 2017/02/09 22:20:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の何か(笑 | 日記
2017年02月05日 イイね!

失敗したったw

失敗したったwそんなワケで・・・・







チャンプRS号でスマホをナビ代わりにするべくスマホスタンドをポチっといきました。
えぇ・・・アマゾンですが何か?



とりあえず防水用のケース型で。。
お値段800円で送料込(ただしカトーレックw)安いよね。


しかし・・・・

ファスナー締まらん(´・ω・`)
こちらは私物のARROWS F-04G
ちょっと酷使すると即発熱でフリ-ズするかわいいヤツですw



iPhoneならピッタリ。そうiPhoneならねw
しかしこっちをナビに使うわけにもいかないな・・・・
こちらは会社から支給されてる内線も兼ねた携帯なので万が一走行中に落下させて紛失でもしたら始末書確実。。


で、結局ARROWSに対応したサイズのホルダー買いなおしましたw
よく考えたらARROWSは完全防水だし、充電コネクタ使いっぱなしで使用するわけで防水ケースは必要なかったのだ。

あ~あ・・また余計なものを買ってしまったナ・・・(ノω・、)
ま、アイホンを充電するときに使えるやろ。
バイクでiPhoneを充電するとは思えんが…


なおチャンプRSにかぎらずスクーターにはこのホルダーをこのままポンッと装着できないですね。装着できたら整備手帳にでもアップしますw








Posted at 2017/02/05 19:51:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | チャンプRS | 日記

プロフィール

「2025/04/20 第22回 小金大会 でした。 http://cvw.jp/b/2519161/48387782/
何シテル?   04/23 19:04
ホームページ茶板 というのを細々と運営してるのですが、設置しているWebサービス会社がもうすぐサービス終了っぽく感じて信用できないので、有名なみんカラにも登録し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1234
5678 91011
12131415161718
19202122232425
262728    

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
あくまでもメインはコチラですヨ(笑) およそ8年間ほど車検は通しつつ実家に放置という形 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
実質的にはこのエクシーガがメイン所有ですね(笑) このエクシーガ号は純正のままでもとて ...
ヤマハ チャンプRS ヤマハ チャンプRS
昔懐かし昭和の原付チャンプRSにチャンプ80エンジンを載せてみました。 この時代の原付は ...
ヤマハ ジョグ-27V ヤマハ ジョグ-27V
そんなわけで、酔った勢いで落札してしまったCE50E 27V型ジョグ 通称ペリカンジョグ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation