• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

炎 輝樹のブログ一覧

2017年08月29日 イイね!

レンゲショウマ 伊香保町県立森林公園

レンゲショウマ 伊香保町県立森林公園かねてより、レンゲショウマという花が密かに人気である、という話は聞いてはいた。
だが、最盛期はちと過ぎてしまったらしいが、一度撮ってみたい…とネットで検索。

赤城はもう終わりかけ、高尾山まで行けばまだこれから…だけど、思いつきで行くにはちと大掛かり過ぎる。
そんな中、伊香保の森林公園にもあるよ、という記事を見て早速Let’sらGO!

群馬県は温泉で有名な伊香保町。この外れに森林公園があるという…
おやじ殿のカーナビを頼りに行ってみた。


レンゲショウマ、こういう花です。


ちょっと俯いた感じに咲く、妖艶という言葉があいそうな花ですね。


さっそく、マクロで接写w


つぼみ、と撮ると効果的・・・?


い~感じにボケました♪

ついでに、そのまま森林公園を歩いてみる。


風穴、ってのがあるというので探してみた

これ!ものすごい冷気出てました。

下のほう、白くなってるのは冷気です。
面白がって、水道で顔洗ってそのまま風穴前に座ったら…
指、かじかんだwwwww









あとは目に映るものはなんでもパシャ、パシャ♪
いや、ほんとレンゲショウマまだ残ってて良かったわー。
来年は最盛期狙って、赤城の群生地に行ってみよう。


さて、そんなで本日のベストショットは・・・こちら
Posted at 2017/12/31 03:27:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | マクロ接写 | 日記
2017年07月10日 イイね!

クローズアップレンズで接写(マクロ)の巻

クローズアップレンズで接写(マクロ)の巻写真の撮影法に「接写(マクロ)」というのが昔からある。花や虫などの小さな被写体にめいいっぱい接近して撮る手法だ。
一応、マクロ対応レンズってのは随分と普及しててウチのレンズも対応はしてる。
・・・ただこれ、マクロ対応ってだけでマクロ専用設計ではないので、通常よりはちょっとは寄れるっていうだけなのね。
 そこで登場、クローズアップレンズっていう平たく言うとレンズ先端にくっつける「虫メガネ」のようなもの。
これで対応レンズでももっと被写体に近寄れる、っていうスグレモノ。
ジャンクコーナーで転がってたので速攻げとw


前の日記にも登場したフチ子さん接写…


以前の写真と比べると、こんだけ寄れるんですv


さ、ドンドン行ってみよう…まずは、お部屋のフィギュア接写(ベタwww


なんだこれ、すっごくむつかしい。。。


ピントの合う奥行きがすっごく絶妙…数cm奥や手前のものが過ぎるくらいのボケ!


立体的な被写体は不得手、ということか!!


いやいや、たぶんそういうのを計算して専門家はヤるんだろうなきっと。


後々に調べてみたら、こういうレンズで度の違うものを数枚持って、被写体ごとに切り替える、ってのが正しいそうな…ウーム納得w

でも、まー…お試し、というかまずはどんなもんかのなんちゃって接写なんで、これでしばらくアレコレ試してみゆ。

おそらく、平面的なものを撮るのは計算とかあんまし必要ないカンジ?

ネコジャラシもいい感じに撮れましたw





ちっさい花も撮ってみる…


こりゃ、どこにピント合わせるか迷うわwww


実家の花壇にあったパセリ…

おー、こういうのイイ感じw


 ふと、ここで気付く…
接写始めたら、今までどうでも良かったモノが目に付くようになってきた!∑(@ @




こうなると、何でも気になってしょーがない!!


例年の3倍くらいでっかいカゲロウさんw


むむむ…これは奥(…の深さはまだわからんケド)が深いというか、
なんていうか、ファインダー越しの世界にどっぷり夢中になりますなぁ(汗々。

さて、そんな中…
本日、職場事務所に珍客がお出でになりましたので早速撮ってみゆ♪

本日、ご来社のカブトムシさん・・・


被写体の凸凹考えながらピントを合わせるむつかしさwwww


惜しい…ちょっと斜めった。。。

うん、ちょっとハクリキ出た…かな?
これでツノまできっちりピント合ってたら、昔あったジャポ○カ学習帳の表紙風だったかも?
あー、そうか・・・こゆ時こそ、クローズアップレンズ外して撮るっていうヒラメキが必要だったのかチクショーwwwww
そんなで、どっぷりハマってる毎日DEATH。


ま、本日のベストショットはこれね・・・w
Posted at 2017/07/10 21:36:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | マクロ接写 | 趣味

プロフィール

「東京写真連盟モデル撮影会 名主の滝公園 http://cvw.jp/b/2519330/40957878/
何シテル?   01/08 10:58
初めての方こんちくわ(?)、またあった人オヒサネー...炎 輝樹でゴザイマスw  ある日全力ダッシュ、ある日突然充電池切れ…っていう典型的な熱しやすく冷め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

その他 CANON EOS Canon EOS1D MarkⅢ (その他 CANON EOS)
ずっと憧れだった1D系…EOS1D MarkⅢ(以下、1D3と略) 思えば学生当時にプロ ...
ダイハツ テリオスキッド C'ultiva☆テリキ (ダイハツ テリオスキッド)
2台目のテリキ、現在所有車です。今回は敬愛する釣具メーカーOWNERのルアー部門ブランド ...
その他 Canon EOS kiss Digital N その他 Canon EOS kiss Digital N
愛機のデジタル一眼、Canon EOS kiss Digital Nでっす。  高校の頃 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
 車検が一年余ってるから、と貰ってきて自宅で放置されてた4速MT車。通勤の足が無かったの ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation