
まいど。
くたびれ果ててやる気のないAKTです。
とりあえずこちらをご覧下さい。

ZC32S用のHKS ハイパーマックスGTⅣのサイトのスクショです。
パーツの並びについて記載がありましたので、参考資料として保存していました。
んで、
バネの長さがとかストロークが長すぎるから壊したのかと思って、組んでもらった店に再度行って、HKS付属品のバネと出荷時の設定にしてもらいました。
が、それでもどうもおかしい。むしろHKS出荷時の設定で異音が悪化したんで、気になって自分でバラしました。
その結果↓

まず、図で言うところのバンプストッププレートの位置が違う。
そして、ダストブーツの頭にある金属カラーがない。どこ行った?
\いるさ!ここにな!!/
バンプストップせーへんやんけ!!( ‘д‘⊂彡☆))Д´)
いくら中古品とはいえ、組み込みはお店に頼んだので、ちょっとこれはシャレになってない。
説明書にも同様に載っているものなのです。
自分の心情を上手く表現できませんが、バラして見て呆れたやら怒ったやら悲しいやら色々です。
AKT大人げなくキレそう٩(๑òωó๑)۶オコ‼←だいたいこんな感じです。
どこの店とは言いませんけど……。
県内がこんなミスをするような店ばかりではないとは思いますが……。
自分の愛車のことだけに、とっても業腹ですね。
とりあえず、リアショックアブソーバのオーバーホールは組み込みした店が支払うとの事ですが。
雪解けのシーズンとなり、春を心待にしていただけに、大変……こう…………残念です(´・ω・`)
ムカつくんだよクソッタレふざけやがってえええええ!!ヾ(*`Д´*)ノ"
何がリアショックのオーバーホールはこちらで持ちますじゃ!!!凸(゚皿゚メ)
代わりのショックの代金誰が金出すねん!!俺やぞ!!!!(#° ꒳ °)
組み直したらアライメント取り直しやぞ!!!!!(#^ω^)
説明書渡したんに読まんかったんかワレぇ!!!!!!щ(゚д゚щ)
んもおおおおおおおほんんんんんっっっっっとに思い出すと腹立つ!!!!!!
そしてAKTは考えるのをやめた……(ナレーション)
Posted at 2018/03/15 19:27:47 | |
トラックバック(0)