• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月09日

二硫化モリブデンの効果測定結果

二硫化モリブデン考で投入したオートバックスの一番安いオイル添加剤の性能評価をしてみた。

今回使用しているオートバックス(SUMICOのOEM)の二硫化モリブデン(たったの734円)


投入前の平均燃費と、投入後の平均燃費で明らかに違いが出た


投入前:17.51 km/L

投入後:18.69 km/L = 1.18 km/Lアップ

投入前から6.2%上昇

投入前は感覚的にも「リッター17kmか…トホホ…だったのが、今ではリッター18km超え、19km台が当たり前になってきている。

二硫化モリブデンの投与は、旧車より、新車からしたほうがメリットが高いという指摘もあった。

だから、レーシングチームでチューニングする人たちも使っているようだ。

毎分2000回転とかで動く回転系では、摩擦係数がちょっと上下しても2000倍のインパクトになる。

今回、高速道を高回転でエンジンを走り続ける場面が多かったが、なんとヴィッツはリッター20km超えを2度もした。

たったの数百円で、これだけの効果を得られるならメリットはかなり大きい。

私は、自信をもっていえる。

二硫化モリブデンをエンジンに投入せよ。
ブラックオイルにせよ(笑)





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/01/09 09:27:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイジャグV爆裂
花樹海さん

Z33
鏑木モータースさん

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「CVTオイル交換燃費アップ成功!わぉ http://cvw.jp/b/2520018/43370142/
何シテル?   10/16 11:17
バリィさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

充電後の航続可能距離表示(エアコン作動)変化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/08 07:21:18
普通充電が出来なくなりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/08 07:17:07
100V-200V変換ケーブルでi-MiEV、リーフに充電できるか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/17 06:06:51

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
トヨタ ヴィッツに乗っています。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation