• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月11日

エンジンルームシリコンコーティングその後

大雨高速走行後のシリコンコーティング結果……あのあと、四国-神奈川の往復1700km高速走行を行った。さて、エンジンルームの汚れはどうなっているだろうか?

水滴はボディを水洗いしたためついている。

エンジンルーム内を白いぞうきんで拭いて、汚れの度合いを見てみることにした。

ちなみに、この大きさの写真ではきれいに見えてしまうが、近寄るとそれなりにタールやホコリはついていた。

清掃前の写真

左側上

ゴムにホコリがうっすら乗っている程度

左側下(フロントメンバ付近)

タールの粉がたまってきている

清掃前の中央


右側上バッテリー付近


右側下


フロントガラス右側排水部分


フロントガラス中央排水部分


ボンネット裏側左部分

写真をクリックして下側のくぼんでいるところを見ると、タールがうっすらついてきている。

ボンネット裏側


清掃前のぞうきん


清掃後のぞうきん


結果:ある程度汚れてはいるものの、軽い汚れで済んでいる。ぞうきんも灰色・真っ黒にならなかった。

今回からは清掃時に108円の激安シリコンコーティングのフローリング用シリコンワックスを使用してふき掃除をしてみる。こうすれば「汚れ落とし+シリコンコーティング」が同時に済む。

なお、前回はおおざっぱにマイクロファイバーモップで磨いたが、今回は、綿棒でネジ、電線パイプ、金具の接合部分など「ディテール」の細部を丹念にシリコンワックスしておいた。

清掃後の左上部分


清掃後の左下部分

ぞうきんで拭くとエアを取り込む黒いプラスチック製のホース部分を見てもらうと糸くずがついているのがわかると思う。マイクロファイバーで拭いたほうがいい。

清掃後の左側フロントメンバ部分


清掃後の中央部分

清掃後の右上バッテリー部分


清掃後の右側フロントメンバ部分


清掃後の右側外観


感想:シリコンコーティングはエンジンルームの汚れをかなり食い止めるし、清掃も簡単で済む。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/01/11 08:36:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「CVTオイル交換燃費アップ成功!わぉ http://cvw.jp/b/2520018/43370142/
何シテル?   10/16 11:17
バリィさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

充電後の航続可能距離表示(エアコン作動)変化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/08 07:21:18
普通充電が出来なくなりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/08 07:17:07
100V-200V変換ケーブルでi-MiEV、リーフに充電できるか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/17 06:06:51

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
トヨタ ヴィッツに乗っています。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation