• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月18日

使える100均「ハンドルカバー Part 2」

前回つくった、滑り止めのハンドルカバーが破れた。さわり心地はいいんだけど、やわらかすぎて。


さすがに、かっこう悪いんで、作り直すことにした。

今度は、丈夫な素材にしたい。

それで、ダイソーでうんうん、うなりまくった。

すると、使えそうな素材があった。意外なところに。

それが、マイクロファイバーのふきん。

でも、薄いスポンジが中に入っていてさわり心地がいい。

裏面が手に触れるほうになるといいね。


大きさはこれぐらいかな。ハサミでカット


計ると12.5cm、12cm。実際は13.5cm、12cmぐらいのほうがいい。あとでわかった。

ちなみに、このメモリがついている、ボードも100均のやつ。意外と便利。

また両面テープを1箇所貼って、ぐるっとステアリングを包み込んで貼るだけ。


とりあえず、2箇所分ぐらい。残りはまだ使えるんでいいや。


108円でできた。

感想:ハンドル握っても冷たくない。さわり心地も前より硬い分、がんじょう。貼りしろをもう少しとったほうが良かった。




ブログ一覧 | 改良 | 日記
Posted at 2016/02/18 18:37:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

急きょ 仕事で東京へ🗼
mimori431さん

またPVに異常値が
パパンダさん

chatGTP
mimiパパさん

5/22 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

Nepoc北海道
ヒロシ改さん

私は🌾で…仕事を辞めました( ˊ ...
伯父貴さん

この記事へのコメント

2016年2月18日 20:54
ナイスコストパフォーマンスですね。(^◇^)
コメントへの返答
2016年2月19日 8:14
こんにちは!

ありがとうございます。

使い捨てしやすいので、いろいろな素材で試してみます。

プロフィール

「CVTオイル交換燃費アップ成功!わぉ http://cvw.jp/b/2520018/43370142/
何シテル?   10/16 11:17
バリィさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

充電後の航続可能距離表示(エアコン作動)変化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/08 07:21:18
普通充電が出来なくなりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/08 07:17:07
100V-200V変換ケーブルでi-MiEV、リーフに充電できるか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/17 06:06:51

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
トヨタ ヴィッツに乗っています。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation