• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月29日

タイヤハウスの作りこみでわかる「メーカーのヘボさ」

車は下から壊れる。

どんなに、かっこいいボディ、きれいな外装も、インテリアも関係ない。

肝心の下が壊れたら終わりである。

にも関わらず、自動車メーカーは「下着はチープ」なつくりを続けて消費者をだましている。

車のよさは、タイヤハウスを見れば一発でわかる。今回は後輪部分で見てみた。

下回りには作ったエンジニアの「考え方」「気持ち」がちゃんとこめられているからだ。

これを見よ。そして、気づくのだ。「高級車といえど、手抜きするのか」……と。
自動車文化の長い、ヨーロッパ車と日本車の違いを。

好感度 第1位「ボルボ」

ボルボの車は、きちんとしていると思う。内装もそうだし、タイヤハウスの作りこみも「ていねい」ホント感動するぐらい。見えないタイヤハウスもきちんと作っている。



好感度 第2位「アウディ」

道を行くのはやっぱりアウディ。

外車はフランス車を除けばちゃんとしている。ルノーはダメ。カルロス=ゴーンの車はチープだ。フランス車は見掛け倒しで耐久性はないと思う。

フォルクスワーゲン


BMW  Mスポーツ

ボルボほどのきちんとさはないが、国産車よりフツーにまともに作っている。

ベンツ e250


■こっから、国産車のダサさ、手抜きさがよくわかる

トヨタ プリウス

プリウスってほんとハイブリッドだけで売ってるんだよね。高級車じゃないよ。何これ?スカスカじゃん。ちなみにレクサスはいちおう欧州車レベルの作りこみはしていた。

マツダ MPV

だめじゃん。高い車のくせに、この手抜きぶり。

■軽自動車は目も当てられない。普通車のリッターカーにすら劣る「超手抜き」
ホンダ NBOX

さすが、ボディがちゃちなホンダ。さびる、老朽化に弱いのがすぐわかる

ダイハツ ウェイク

さすが、ちゃちなダイハツ。親会社のトヨタとボディの考え方が雲泥の差。
「ウェイクだよ」、連呼するだけしか能がない、手抜き。

軽自動車って、とことん、手抜きで軽くしていることがわかった。
自分でコーティングやノックスドールかけるとか保護しないと長持ちしないよ。

■手抜きワーストランキング決定

第1位 ホンダ、ダイハツの軽自動車
第2位 マツダ MPV
第3位 トヨタ プリウス

いじょー。
ブログ一覧 | 車えらび | 日記
Posted at 2016/10/29 08:25:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「CVTオイル交換燃費アップ成功!わぉ http://cvw.jp/b/2520018/43370142/
何シテル?   10/16 11:17
バリィさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

充電後の航続可能距離表示(エアコン作動)変化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/08 07:21:18
普通充電が出来なくなりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/08 07:17:07
100V-200V変換ケーブルでi-MiEV、リーフに充電できるか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/17 06:06:51

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
トヨタ ヴィッツに乗っています。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation