• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月08日

【使える100均】アルミ蒸着シートによる断熱効果の検証

100均のアルミ蒸着シートによる足元断熱の効果を測定した。

今回、施工した運転席と、従来のままの助手席に温度計を置く


暖房前でクルマに乗り込んだ時点

ヴィッツの外気温は11℃


断熱したほう……17℃


断熱していないほう……15.5℃


何もしなくても1.5℃、温かい

次に走行して、エアコンで暖房ダイヤルマックスから2目盛り程度マイナスで走行後計る。

時刻14:43時点。30分ほど暖房していたことになる。

ヴィッツの外気温……10℃
断熱した運転席……17℃
断熱していない助手席……14℃

おーっと3℃も温かい。

3℃の断熱は大きい。使えるじゃねぇか

■考察
・暖房かけても、走行すると、外気の寒さに熱をどんどん奪われる。だが、断熱してあればその損失が減るので、温度差が拡大する。

 車内の断熱材装着は、住宅設計と同じく、自動車メーカーも基本設計で今後はすべきだろう。

……こんなとこかな。


ブログ一覧 | 改良 | 日記
Posted at 2017/01/08 11:01:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月最後の猛暑ツーリング🏍️💦
ボッチninja400さん

【シェアスタイル】照明機能付きシー ...
株式会社シェアスタイルさん

9/1 防災の日、月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

週刊 マツダ RX-7 9号。
TOSIHIROさん

モエレ赤黒会→ロイズクラシックカー ...
キャニオンゴールドさん

名港西大橋付近までドライブ
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2017年1月8日 13:17
こんにちは!

検証ありがとうございます。

嫁さんから早く施工するように命じられました。「(^◇^)
コメントへの返答
2017年1月8日 16:37
女の人は、エアコンにせよ、寒いのダメですからね。安くて手軽にやれるわりに効果大きいんでいいですよ。

座席の背もたれや座面にも使うと、温かいのですけどね。シートのザワザワ感がないようにできれば、いけますね。

プロフィール

「CVTオイル交換燃費アップ成功!わぉ http://cvw.jp/b/2520018/43370142/
何シテル?   10/16 11:17
バリィさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

充電後の航続可能距離表示(エアコン作動)変化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/08 07:21:18
普通充電が出来なくなりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/08 07:17:07
100V-200V変換ケーブルでi-MiEV、リーフに充電できるか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/17 06:06:51

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
トヨタ ヴィッツに乗っています。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation