• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月20日

アルミホイルチューン

トヨタの発表した「アルミテープ」によるチューン

だが「粘着剤が導電性であること」が条件としていた。
それで、トヨタは世界最大手の化学メーカー3Mと協同で純正部品に昇格までさせて「導電性粘着剤使用のアルミテープ」を500円ほどで販売しているらしい。

さて、せっかくダイソーのアルミテープが幾種類もあるのに、使えないようだ。
100均のアルミテープを使った人も「効果なし」と言っている。大事なのは、アルミが直接プラスチック樹脂面と接していることだ。

そこで、トヨタも仰天する手法を実験した。名づけて「アルミホイルチューン」

まず、用意するものは、どこの家庭にでもあるアルミホイール。それとセロテープとかOPPテープ


あとは、おもむろに好きな大きさに切って貼る。ただ、アルミホイールの全面にならないように部分的に貼って止める。


評判のコラムシフトの裏側に貼ってみた


バンパーはこんな感じ


どーだ


ドアミラーも目立たぬ裏側に


■インプレッション
明らかに、体感できた
ハンドルリングが「しっかり」して、エンジン音まで変わった。
走りがスポーティになった。

ただ、燃費には貢献していなかった。
だから、トヨタも公表したのだろう。

※その後の計測で、燃費にもインパクトを与えているもよう。

でも、これだけで運転フィーリングを変えられるのはすげーじゃないか。
トヨタの数億円使った研究費用で、もったいない気もするが……。

相方のステラにもしてみたが、
「運転快適でした。ハンドルがブレないね。運転してて、安定感があるよ。ありがとう!」

とのことで好評だった。

ありがとうトヨタ!章男もたまにはいいことするじゃないか?

ついでにヴィッツも1年でネジとかボルトがサビないボディと下回り・足回りにしてください。
ブログ一覧 | 改良 | 日記
Posted at 2017/01/20 15:37:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

京都 五山の送り火
はとたびさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

穴場
SNJ_Uさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2017年1月20日 21:33
こんばんは!

前回の保温アルミシート・・・・・

めちゃ効果アリアリでした。(^◇^)
コメントへの返答
2017年1月20日 23:42
よかったですね!

欲をいうと、膝元や太もも部分もカバーできるとポカポカなんですが。
2017年1月20日 23:53
オカr.... ステンレスたわしは猫が住み着くので、おいらもアルミホイルにしようかな.....
コメントへの返答
2017年1月20日 23:58
思い立ったらアルミホイル巻く!
これですね。

面倒くさいからエンジンルームからボディまで全部アルミ粉末で塗装かコーティングすればいいのでは?

プロフィール

「CVTオイル交換燃費アップ成功!わぉ http://cvw.jp/b/2520018/43370142/
何シテル?   10/16 11:17
バリィさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

充電後の航続可能距離表示(エアコン作動)変化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/08 07:21:18
普通充電が出来なくなりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/08 07:17:07
100V-200V変換ケーブルでi-MiEV、リーフに充電できるか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/17 06:06:51

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
トヨタ ヴィッツに乗っています。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation