• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月27日

トヨタの世界戦略車って言い方に思う

ヴィッツはトヨタの世界戦略車

「世界戦略車」って、結局どういうことかというと、「BMWやベンツ、アウディやボルボ、アメ車など、アウトバーンで時速200km以上走れる車」

「ボディ剛性や、安全性がちゃんとしている車」

「タイヤハウスや下周りがさびないようにていねいに作られている車」

ということだ。

ということは、これまで、いかに日本の自動車メーカーが「国内向けはいい加減」だったか?

ということだ。

ヴィッツとパッソでは、ボディ剛性や、乗り回しなどが大きく違う。

同じように見えるコンパクトカーでもぜんぜん違う。

どうして、トヨタは最初から「世界戦略車」を作らなかったのだろう?

手抜きの心が、消費者に伝わるだけではないか。

ま、ヴィッツはフォルクスワーゲンのゴルフのパクリだということはわかった。

でも、いい加減、ドイツ車のパクリから、自分がドイツ車にパクられる、洗練、新感覚を
出してほしいと思う。

外側だけでなく、エンジンルームから、車体の下側、タイヤハウスまで「繊細な美とコーティング、目張りの完璧さ」で、「見えない下着がオシャレ」な車を作れるのは、あと何万年かかるのだろう?

ブランドとしての伝統を確立できるのはいつになるのだろう?

ま、トヨタの経営者の頭や感性が、ヨーロッパの人間みたいに「哲学と美と工学、情緒」を融合できた人間にならないと永久にムリだと思うが。

章男……まだまだだな。
ブログ一覧 | 車えらび | 日記
Posted at 2017/03/27 07:56:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

WCR
ふじっこパパさん

T10到着
V-テッ君♂さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「CVTオイル交換燃費アップ成功!わぉ http://cvw.jp/b/2520018/43370142/
何シテル?   10/16 11:17
バリィさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

充電後の航続可能距離表示(エアコン作動)変化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/08 07:21:18
普通充電が出来なくなりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/08 07:17:07
100V-200V変換ケーブルでi-MiEV、リーフに充電できるか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/17 06:06:51

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
トヨタ ヴィッツに乗っています。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation