• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月14日

後輪ブレーキのサビ止めとマフラー耐熱塗装

ヴィッツの場合、右後輪を外すと、マフラーなどの塗装がしやすいことがわかった。

ホルツのサビチェンジャーを塗りたくる

ここって、塗装したほうがいいのかな?

この間、耐熱塗装したけど、うまく塗れてなかったのかな。劣化した感じがする。


マフラーの管もさびているので塗りたいが、手が届きにくい。そこで思いついたのがこれ

エンジンルームの掃除用に使っていた100均のペットボトルブラシの壊れた先っちょ。針金が入っているのでグニっと曲げられる。

こうすれば、見えない裏側のパイプも塗れる。バッチリ使えた。これ便利。


マフラー接続ボルトが見事にさびてるので、この際塗りたくる。


マフラーのタイコからのパイプがさびてきているので塗った。


乾燥後、600℃の耐熱塗料をスプレー


マフラーも塗り直しておいた


どう?またきれいになった

ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2018/06/14 08:52:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「CVTオイル交換燃費アップ成功!わぉ http://cvw.jp/b/2520018/43370142/
何シテル?   10/16 11:17
バリィさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

充電後の航続可能距離表示(エアコン作動)変化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/08 07:21:18
普通充電が出来なくなりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/08 07:17:07
100V-200V変換ケーブルでi-MiEV、リーフに充電できるか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/17 06:06:51

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
トヨタ ヴィッツに乗っています。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation