ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [バリィさん]
バリィさんのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
バリィさんのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2018年05月29日
プレストンSPプレミアムを入れてみた
モニターでもらった、プレストンSPプレミアムを投入 ガソリン満タン 56176kmからスタート。 ■インプレッション エンジン音のうるさい部分が確かに静まった。
続きを読む
Posted at 2018/05/29 19:56:12 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
メンテナンス
| 日記
2018年05月21日
ワコーズ eクリーンプラス 2800km走行時点オイル汚れ
ワコーズ eクリーンプラス入れて2800kmぐらい走行した。さて、オイルはどれぐらい汚れているだろうか。 投入前のエンジンオイルの色 投入後2800km走行後のエンジンオイルの色 まあ、そこそこだね。最初からそんなに汚れていなかったのかな。今のところ、走り的に悪いことはない。ひっかかる ...
続きを読む
Posted at 2018/05/21 16:55:43 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
メンテナンス
| 日記
2018年05月18日
タイヤが、ううっ
新車からついてきたブリヂストンのエコピア。走行距離55000km。3年過ぎたところで、見たら サイドウォールにひびが 2015年のタイヤなんだけどな。 危険度どれに該当するのかな レベル2かな。4という感じもしなくもないが?どうなんだろ? あーよかった。スリップサインが出るまでもう少 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/18 12:37:17 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
メンテナンス
| 日記
2018年05月13日
宮古島のヴィッツ2018
前回の宮古島のボロヴィッツから1年、今年は、タイムズレンタカーで新しいヴィッツに乗れた。 平成27年 形式:NSP130 排気量:1300cc アイドリングストップつき 三菱のナビが埋め込まれていた が、これが使えねー。あの、パナソニックのクソゴリラにすら劣る。 住居表示の時にテンキーで番 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/13 07:47:19 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
メンテナンス
| 日記
2018年05月09日
突然の異音
大雨の国道。冠水がひどい。そこをひたすら水につかりながら走行。 途中で、突然、前輪が「カラカラカラ」と鳴く。 エンジンルームか?耳をすますと違う。 走っている最中になり続けている。止まるためにスピードを落とすと音も一緒にゆっくりになる。 もう1日様子を見てみよう。 やっぱ鳴る。でもネッツは ...
続きを読む
Posted at 2018/05/10 08:40:02 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
メンテナンス
| 日記
2018年04月19日
ワコーズeクリーンプラスの効果測定
ワコーズeクリーンプラスを投入してからの効果測定をしてみた。 給油は同じガソリンスタンドで満タンの繰り返し 投入後、200km走行後の給油では20km/Lをクリアし、明らかに何らかの効果があったようだ。その後も19lm/Lで、良好。でも、少しずつ下がっている。 その前に、クレのインジェク ...
続きを読む
Posted at 2018/04/19 09:12:26 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
メンテナンス
| 日記
2018年04月04日
ホイールキャップの塗装。試行錯誤
ヴィッツの純正アルミホイールのセンターキャップっていうのかな。 プラスチックだけど、傷もあるし汚れている。で、塗装することにした。 塗装前 100均のスプレーでメタリックシルバーで塗装して、せっかくだから、真中を黒で塗装。 トヨタのエンブレムをゴールドにしてみた。 で、ゴールドのくりぬきは ...
続きを読む
Posted at 2018/04/04 16:58:33 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
メンテナンス
| 日記
2018年04月03日
ステラのスタッドレスを新調
相方のステラのスタッドレスが2012年製。ブリヂストンのブリザックなんだけど、さすがに交換だろう?ってことで、ヤフオクで16000円で155/65/R14 ダンロップ ウインターマックス WM01の2017年製を手に入れた。 それで、付け替えだけど、愛媛県だとここが最安だった。タイヤステップ西条 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/03 20:16:30 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
メンテナンス
| 日記
2018年04月01日
アルミホイール塗装完了。クリア吹き
去年ゲットしたヴィッツの純正アルミホイール、合間の時間で少しずつ作業。かっこよくしようと黒い塗料でアクセント的に塗装したけど、マスキングしなかったんで汚れたので、100均のアクリルスポンジで削って落としていた。 落とせるけど、アルミホイールのクリア層も削るんで、ほっとくと「酸化してくる」のがわ ...
続きを読む
Posted at 2018/04/01 09:56:50 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
メンテナンス
| 日記
2018年03月29日
ワコーズeクリーンプラスを使ってみる
ワコーズのeクリーンプラス。遅効性のエンジンオイル投入クリーナーだ。 なんか、評判がいい。 本当はオートバックスで買いたいんだけどな。売ってないよ。DIYショップですら。 ヤフオクで1480円で購入。送料定形外で済むんで290円。安く買えた。 走行距離53,009km エンジンオイルENE ...
続きを読む
Posted at 2018/03/29 17:50:41 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
メンテナンス
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「CVTオイル交換燃費アップ成功!わぉ
http://cvw.jp/b/2520018/43370142/
」
何シテル?
10/16 11:17
バリィさん
バリィさんです。よろしくお願いします。
67
フォロー
63
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
メンテナンス ( 104 )
燃費 ( 8 )
操作 ( 1 )
事故 ( 13 )
改良 ( 22 )
備忘録 ( 4 )
車えらび ( 11 )
健康 ( 1 )
いきぬき ( 2 )
情報 ( 3 )
リンク・クリップ
充電後の航続可能距離表示(エアコン作動)変化
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/08 07:21:18
普通充電が出来なくなりました。
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/08 07:17:07
100V-200V変換ケーブルでi-MiEV、リーフに充電できるか?
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/17 06:06:51
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
トヨタ ヴィッツ
トヨタ ヴィッツに乗っています。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation