見よ!この輝き、水のはじき!
シリコンスプレーによるエンジンルーム、ボディ樹脂部分のコーティングの効果。大雨連続のあとの状態を見てみた。写真のとおり、効果絶大だった。
10月26日ごろスプレーしたので1ヶ月近く、野外に駐車しておる状態。
■エンジンルーム
ワイパーや流れ込んだ水の経路

汚くホコリなどがたまってるところは、シリコンスプレーして拭かなかったところ。スプレーしてからベトベトになるので乾いたきれいなタオルなどでふき取る必要がある。ここも、ふき取ればきれいになる。
エンジンルーム(左)

ホコリやタールすすなどでどんどん汚れていくはずだが、逆にきれいなまま。
エンジンルーム(真ん中)

金属むき出しの部分も含めて、きれいきれい。感動
エンジンルーム(右)

汚れていくバッテリー周りもきれい。
ボンネットカバー

ボンネットをあけると、水滴が丸くはじかれているのがわかると思う。
ボンネットカバー(裏)

どんどん、カーボンやホコリで真っ黒になるこのボンネット裏。掃除がやっかいだが、手を入れずきれいなまま。たいしたものだ。
■後部「Vitzロゴ」
ここで、わかるのだが、ホコリや排気ガスのタールなどが水で流れ落ちて「スジ」を残している。
これも、布で拭いてもいいし、水をかけるだけで落ちてしまう。
■タイヤホイール
ホイールなんて一番汚れるしね。自分なんか掃除メンドクサーの人なんで、塗っておいた。
やっぱりきれい。感動!
■結論
シリコンスプレーコーティングすることで、金属・樹脂・配管・ボディを、激安で、水・汚れから守ってピカピカを維持できることが証明された。

たったの203円。ホームセンターで手に入る。
Posted at 2015/11/19 15:27:17 | |
トラックバック(0) |
メンテナンス | 日記