• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バリィさんのブログ一覧

2016年01月30日 イイね!

らくらく!雨だから洗車!

ガラスコーティング、シリコンコーティングをしたものの、タールや油汚れは徐々に上に乗ったまま、落ちない。水に濡らしたマイクロファイバーモップで拭いてみたんだけど、油なんでやっぱ簡単に落ちない。どうしても洗剤の助けがいる。

でも、いちいち【シャンプー】→【ホースで放水】→【ふき取り】

というプロセスは面倒くさい。あと、コーティングしてあるので洗車といっても実は「スポンジより脱脂綿がいいぐらい」の話なのだ。勘違いして、ナイロンスポンジでゴシゴシしたら意味なし。

考えていたら、雨が降り出した。

ゆううつな雨。洗車もできない……ちょっと待てよ。

ひらめきどっカーン

さっそく近くのショッピングセンターの100均で中性の台所用洗剤と、3.6リットルのふたつきタッパーを購入。

何に使うって?

まず、タッパーにショッピングセンターのトイレで水を入れて、台所用洗剤を数ミリリットルたらして、フタをして車まで持っていく。


泡立った台所用洗剤を、100均の車体拭き用のハンディ形マイクロファイバーモップで「塗りつける」



あとは、雨の中に放置。雨の中走るだけでもいい。これで油汚れ落しと、洗車が同時に終わるはずだ。

翌日、効果測定

天井部分


ボンネット


ドア部分


リア部分


見事にタールや油汚れが落ち、コーティングの水はじきも復活していた。

これで、面倒くさい洗車が、超楽になった。

雨の日こそ洗車!これからはこれだ!
Posted at 2016/01/30 12:29:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「CVTオイル交換燃費アップ成功!わぉ http://cvw.jp/b/2520018/43370142/
何シテル?   10/16 11:17
バリィさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
34567 8 9
10 11 12 131415 16
1718 1920 2122 23
2425262728 29 30
31      

リンク・クリップ

充電後の航続可能距離表示(エアコン作動)変化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/08 07:21:18
普通充電が出来なくなりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/08 07:17:07
100V-200V変換ケーブルでi-MiEV、リーフに充電できるか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/17 06:06:51

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
トヨタ ヴィッツに乗っています。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation