• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バリィさんのブログ一覧

2016年12月23日 イイね!

エンジンオイルの選び方の考察

とりあえず、ENEOSのSUSTINAについて解説した動画。勉強になった。


あっちゃん☆ねる この人、エンジニアみたいだけど、面白い。


何がポイントかというと

1.ベースオイルがいいものなら、添加剤を少なくでき、そのほうがベスト。
2.添加剤は硫黄が入っている限り、ピストンを痛める原因になる
3.ガソリンがオイルに溶けこんで、汚染する

4.期間が経つと、今度は空気中の酸素による酸化が生じてくる。
   →トヨタのメンテナンスノートだと1年か15000kmのどちらかにされているのはそこからだろう。

5.油温が高すぎても、低すぎてもいけない。最適は水温+15℃ぐらい。
6.鉱物・部分合成・化学合成に優劣があるわけでもない。
7.高価なオイルでも、交換時期は変わらない
8.高温でエンジンを回す、レーシングなどは1回でエンジンオイルをダメにする。
9.レース用エンジンオイルを一般車に使うのは愚の骨頂。意味なし。

こんなところかな。



Posted at 2016/12/23 18:37:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「CVTオイル交換燃費アップ成功!わぉ http://cvw.jp/b/2520018/43370142/
何シテル?   10/16 11:17
バリィさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45 67 89 10
11 12 13 14151617
18192021 22 2324
25 26 272829 30 31

リンク・クリップ

充電後の航続可能距離表示(エアコン作動)変化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/08 07:21:18
普通充電が出来なくなりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/08 07:17:07
100V-200V変換ケーブルでi-MiEV、リーフに充電できるか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/17 06:06:51

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
トヨタ ヴィッツに乗っています。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation