• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バリィさんのブログ一覧

2018年01月08日 イイね!

【使える100均】クエン酸スポンジでガラスのウォータースポット除去

フロントガラスとかのウォータースポット。なかなか取れないね。

これって、水の中のカルシウムが乾燥してへばりついたものらしい。
研磨剤で削るとかもあるけど、スマートじゃないよね。

カルシウムはアルカリなので、化学的には酸で中和すればいい。

ということで、ケミカル的にガラスに優しく力も使わずスマートに落とせないか?

100均の登場だ。探していたら、ちょうど使えるのがあった。

切れ目が入っていて、いくつかに切り離して使うことができる。リーズナブルで便利。

台所用のスポンジだが、クエン酸が仕込んである。水をつけると中のクエン酸が溶け出しメラミンスポンジの研磨力も同時にはたらいて固化したカルシウム分を除去できる。


ウォータースポットの状況。なかなか醜い。


でも、このスポンジで水をつけて少し力を入れてこするだけで


おーっ、とれちゃった。


■感想
クエン酸の水溶液でいけるね。
このスポンジは1回きりの使用だけど、使い捨てでもいいだろう。

■コスト
クエン酸スポンジ……108円。
Posted at 2018/01/08 11:17:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「CVTオイル交換燃費アップ成功!わぉ http://cvw.jp/b/2520018/43370142/
何シテル?   10/16 11:17
バリィさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 12345 6
7 8910 111213
1415161718 1920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

充電後の航続可能距離表示(エアコン作動)変化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/08 07:21:18
普通充電が出来なくなりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/08 07:17:07
100V-200V変換ケーブルでi-MiEV、リーフに充電できるか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/17 06:06:51

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
トヨタ ヴィッツに乗っています。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation