• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月21日

思い切ってベンツのディーラーに行ってみた !!

思い切ってベンツのディーラーに行ってみた !! 目的は只一つ、
「スマート・フォーツーの試乗をする!」

スマート・フォーツーは旧モデルの時からとても気になる車でして、「デザインセンスの素晴らしさ」と「小さくても造りが安っぽくない」ところが日本車にはない魅力だなぁ~と、ずっと羨望の眼差しで見ていました♪

最近『カーグラTV』でも、「旧モデルよりも一段と静かで乗り心地も洗練された」と新しいフォーツーを紹介していて。 これはぜひ実際に運転してみたいと 思った次第です!

電話で試乗の予約を入れて。某所にあるベンツディーラーにデミオで乗り込んだのですが…
何しろあの!メルセデス・ベンツですからねぇ~、そりゃぁ~緊張しましたョ(´∀`; 
しかしながら、応対してくれた営業さんがとっても爽やかで感じのイイ方でして懇切丁寧にスマートの特徴を説明してくれました!

さて試乗した感想ですが、

【良かった点】

①エクステリア、インテリア共に個人的には旧モデルの方が好きですが、それでも合理的であり
  ながら見てるだけでHappy♪な気分になれる 質の高いデザインは健在です^^

②シートがタップリしたサイズでしかも座り心地がとても良く疲れない。

③運転席から見下ろすような視界が良好で、小さい車に乗っているという感覚にならない。
  又、車の大きさを考えたら室内空間はゆとりがある。

【悪かった点】

①パワーに不満はないが、元気良く走ろうとするとエンジン音がそれなりにうるさい!
  アイドリング時の振動も思ったよりある。
  (小さいボディーにリアエンジンなので仕方ないのですが。。。)

②旧型よりも乗り心地が向上したそうですが、それでも突き上げ感は強いように思う。
 乗り心地がデミオ以下だったのは同乗した嫁さんからすると評価を下げましたね…orz

③ATモードのシフトショックと間が気になる。


以上、短い試乗ではこの程度しか判りませんでしたが、信号待ちの時に隣の車のおじさんが興味深そうに覗いたり、歩行者にジロジロ見られたり、周囲の視線を浴びる快感も味わえて楽しいひと時でした^^
フォーツーカブリオで屋根を開けて風を感じながら走れたら更に快感だったことでしょ~ね!

結論! スマート・フォーツーはスタイリッシュでスゴク楽しい車。 でもセカンドカーとしてならば文句なしに買い!なのですが、
1台しか車を所有できない僕にとって現実的にキビシイかなぁ。
次期愛車探しの迷走はまだまだ続く…

ブログ一覧 | 車ねた | クルマ
Posted at 2008/09/21 19:33:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルネサス
kazoo zzさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

たまには1人も
のにわさん

この記事へのコメント

2008年9月21日 19:41
やはりセンスいいですよね。
そして内装外装とも安っぽくない。
シートの出来は日本車の叶わないところでしょう。
私も乗ってみたくなりました。

お互い次期愛車探しの迷走を楽しみましょう!
こんな時期が一番楽しいのかな?と思ったりします。
コメントへの返答
2008年9月22日 23:15
新型はだいぶ落ち着いてしまいましたが、旧型は思い切りのイイ派手なデザインがより斬新でした!
僕は腰痛持ちなので出来の悪いシートだと長距離運転は無理。 日本車はシートにもっとお金を掛けるべきだと思います。

愛車探し…迷走と妄想を繰り返しています^^; 次はどこで試乗をしようかな~♪
2008年9月21日 19:57
知らぬ間に新型が出ていたんですねw

旧型はボンネットが開閉式ではなくて、バンパーをはずさないとエンジンが見えなかった気がするのですが、改善されていましたか?
コメントへの返答
2008年9月22日 23:25
アメリカ市場に進出するので衝突安全性向上するため?ボディーが若干大きくなりました。
エンジンがターボから三菱製1リッターDOHC直列3気筒エンジンになりました。

RRなのでラゲッジの下にエンジンがありましたよ。

ぺさんも是非試乗してみて下さい^^!
2008年9月21日 20:45
確かにセカンドカーとして持ちたいですね~(^O^)
京都市内の路地等、活躍しそうです(^ー^)b
コメントへの返答
2008年9月23日 6:05
コレで京都市内を流したらオネ~ちゃんが「きゃ~カワイイ♪」と寄って来て沢山釣れますよ~^^!

小さくても衝突安全性などはメルセデスクオリティーですしモノはとても素晴らしいと思います。

でもスマート買うなら中古で程度のいいNCロドスタの方がイイかな~って気がして^^;

2008年9月21日 20:51
ドノーマルでこれだけ目立つクルマもなかなか無いですよね(笑)
トヨタのiQも近い形なので要チェックでしょうか?
コメントへの返答
2008年9月23日 8:09
目立ち度はバツグンに高いクルマですね^^! なので人に見られるのが嫌な人にはオススメ出来ないかも。
でも超コンパクトなのにシートはゆったりでこういう贅沢も有るんだなぁ~と目から鱗…でした!

iQも試乗してみたいですね~買いませんけどね^0^

2008年9月21日 21:50
チョロQみたいでかわいいんですけどね。
近所の買い物車として買うならいいんでしょうけど、
ちょっと遠乗りとなるといろいろ辛いでしょうね。
コメントへの返答
2008年9月23日 12:26
スマートは内装もとてもお洒落なんですよ!始めはスウォッチも関わっていただけあってデザインがとってもイイ!

今回「高速で遠出にも耐えうる乗り心地か?」というのもチェックポイントだったのですが…ちょっとキビシイですね~^^;
2008年9月21日 21:56
自分的には、どこのディーラーに行ったのかと、
今日見かけた黄色のキャンバストップのデミオがすぴ~ど猫さんの車だったのかが気になって気になって・・・^^
マツダの車に乗ってるんだから、同じグループのシュテルンに行ったのかな?
車は走行中にパっと見かけただけだったので、残念ながら各パーツなどまで見れなくて特定出来ず・・・
コメントへの返答
2008年9月23日 12:39
ムムムっ!もしや!
あの時見掛けたMPVは能書きマンさんだったのか~^0^
シュテルン千葉から14号を幕張方面に帰りましたが、その時かな???

ウチのデミオは関東マツダで買ったのですが、千葉に引っ越してからは千葉マツダのお世話になってます。
シュテルンの営業さんから千葉マツダと同じ系列と聞いてビックリでした^^!
2008年9月22日 5:23
なんかベンツのお店は敷居が高そうで^^;

おもしろそうなクルマではありますが、
自分的には候補にはならないかも^^です。
コメントへの返答
2008年9月23日 12:43
開き直ってデミオで乗り込みましたが、とても優しく丁寧な扱いを受けて感激でした♪

スマートは買うつもりがなくても車好きとして一度運転する価値は十分あると思いますよ^^!
2008年9月22日 7:43
凄い独創的なデザインですよね!

この前、止まっているスマートをチラッと見ましたがホイールが3穴には驚きました!
コメントへの返答
2008年9月24日 5:48
デザインは一目で分かるスマート独特のモノですね!カラフルなツートンのカラーリングも魅力です♪

3穴!ホントだ!それは気が付きませんでした。社外アルミとか付けられないのかな??
2008年9月23日 8:19
スタイルのあるクルマ、っていいですよね~☆
確かに2台目にはイイですか、一台目というと・・・ムツカシイ

ワタシは最近BMWになってからのミニも気になりつつあります☆
(暴走ランデブーしてから・笑)
コメントへの返答
2008年9月24日 5:58
日本にも超ミニでオシャレな車は有る事はあるんだけどね~。自分的にはライバルはコペンくらいかと思いますね~!
維持費が全然違いますが、大型のオートバイを買うと思えばスマートの方が全然便利とも言えますけど…ナカナカ手が出せません^^;

ミニもじつは気になる車でして、そのうち試乗するかも!(ぽっちむさんは走りに惚れたのかな^^;)
2008年9月23日 20:00
きいろむし号より乗り心地悪いなんてね。
それって、2ペダルMTなの?Dレンジに入れっぱなしなの?今一つよく知らないんだ。(^^ゞ
コメントへの返答
2008年9月24日 6:07
スマートの乗り心地はあの車重や大きさを考えたら仕方ないのかも知れませんね~。そんなに酷いわけではありませんよ。
ただ高速使って遠出することを考えたら疲れそうだったので^^;

デミオのアクティブマチック付きATとだいたい同じなのですが。構造がナニやら違うとか…ジツハ僕も良く分かりません。

ただGolfの2ペダルMTの様にはスムーズではないです。
2008年9月24日 14:56
コメントどうもでしたm(__)m
スマートってベンツ社だったんですね…初めて知ったf^_^;
かなり個性的でかっこいいですよね!
実は部下の奥様がこれの旧タイプに乗っています!
今度、試乗させてもらわなきゃ!
ちなみに部下はハマー乗ってますf^_^;
コメントへの返答
2008年9月24日 19:10
久々にブログ更新してるのを見てヒジョ~に嬉しかったですよ~^^!

そうベンツなんです、ですからエンブレムをDIYでスマートのヤツからベンツのに換えているのもたまに見掛けます。
スマートは一番安く買えるベンツ車ですね♪外だけでなく中からの視界とかシートの良さとか…考え抜かれた質の高い造り込みは流石です!

部下がハマーに!? 給料がメチャいいのか?単に車に注ぎ込んでるのか(^^;

プロフィール

「キャンプツーリングの準備を着々と http://cvw.jp/b/252016/46348530/
何シテル?   08/27 20:52
PCX160からバーグマン400に乗り換えました。だいぶオッサンなので、なるべく安楽にツーリングを楽しみたいのです。 アテンザも年に数回の旅行や墓参り、たまにド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 07:34:02
バッテリーキャップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 04:25:40
ダイソー シリコンコードバンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 17:16:45

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
スポーツワゴン25Z (6MT、ストーミーブルーマイカ) ロードスターRHTの試乗&デ ...
スズキ バーグマン400 スズキ バーグマン400
PCX160から乗り換えました。 なるべく疲れずにツーリングができることを期待してバーグ ...
ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
10年10万キロ走った初代PCX(JF28)からの乗り換えです。地球温暖化対策による排ガ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤、仕事での移動、時々買いもの用バイクとして3年6万キロ乗っています(2013年6月現 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation