• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月23日

ルノー NEW トゥィンゴに試乗

ルノー NEW トゥィンゴに試乗 ルノー NEW トゥィンゴ
の首都圏一斉試乗会が始まるという情報を得たので、
開催初日の土曜日、早速 カレスト幕張に試乗に行きました。

ルノー、プジョー、シトロエン、…コンパクトカーが充実しているので昔からフランス車には興味があります。

試乗したかったのは1.2L 直列4気筒SOHCターボのトゥィンゴGTというグレード。
5速マニュアル、電動パノラミックグラスルーフが標準装備で僕にはドンピシャの仕様です^^

…ですが GTはまだ試乗車が来ておらず、今回は1.2L 直列4気筒SOHCでシーケンシャルモード付きAT仕様の標準トゥィンゴの試乗です。

見た目のデザインは、コンパクトカーらしくカワイさを表現しつつも、さり気なくスポーティーで好み、特に今回乗ったスパークオレンジが似合う♪ 内装もポップな遊び心がありイイ!!

乗った感じはDEデミオに似ているように思いました。 ピカピカで走行距離が僅か37km の 処女試乗車??のためエンジンを上まで回すのも遠慮しましたが。。。
足が良く動き乗り心地もイイ!(ウチのデミオの乗り心地が悪いのか??)

なかなかの好印象で、GTの試乗車が入ったらまた乗りに行きたいと思います。でも僕以上に気に入ってたのは嫁さんで、結構ツボにハマったみたいでした。

でもなぁ~トゥィンゴGTの車両本体価格240万! 次期アクセラの2.5Lも同じくらいで買えるのではないだろうか?? 
そちらの方がやっぱりいいなぁ~(^0^


※写真のトゥィンゴのミニカーは今回の試乗のプレゼントでした^^♪

【フォトギャラリー】 NEW トゥィンゴに試乗
ブログ一覧 | 車ねた | クルマ
Posted at 2008/11/23 20:22:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2008年11月23日 21:22
いいですね~フランス車。
ツインゴもかなり気になってましたが参考になりました。

先日シトロエンC5を試乗させて貰ったのですが凄く良かったですよ、デザインもいいしちょいゲルマン風ハイドロサス。

次期アクセラ、かな~り気になります。
フツーのエンジンがもうちょい“売り”があれば良いのですが。
コメントへの返答
2008年11月24日 21:26
何故かフランス車に魅かれます。
デミオ買うときにはプジョー206も候補でした。ゴルフが良い車だと認めつつもシトロエンC4の方が好きです!

でも輸入車の割高感にふと我に返ると、アクセラのお買い得感が際立って来ます。
やはり、引き続きマツダのお世話になるのか??まだまだいろんな車に試乗したいと思います^^
2008年11月23日 21:58
やっぱり欧州車は高いっすよ。
大昔の話だけど、ヤナセでゴルフのGTIを見積りしたら400万ちょっとだったかな?
JAXでフィアット・クロマを見積りしたら500万位だったような気がします。
とてもじゃないけど諦めました。
メルセデスも当時最上級のSELを購入したけど、結局気に入らずにQ45へ・・・
人によって意見は違うだろうけど、自分はやっぱり国産車がいいな~
コメントへの返答
2008年11月24日 21:33
同クラスの車を比較すると輸入車はやっぱり高いですね~^^;
デザインや微妙な乗り味といった部分に拘りがないとなかなか手が出せません。。。

ただ、次の車は金かけずにず~っと“どノーマル”でもいいから、トコトン納得のいく車を選びたいとは思います。

まだまだ迷走は続きそうです!
2008年11月23日 22:39
ルノーだったんですね♪

それにしても、このサイズで240万とは・・・
ノアが余裕で買えますね^^;
コメントへの返答
2008年11月24日 21:40
ルノーはメガーヌなども大好きです^^
240万は確かに高いのですが、
トゥィンゴGTは相当に良い車のようですよ! あと人があまり乗っていない車って何か魅かれます。

そうそう、キューブも試乗はしなかったけど見て来ましたよ。顔がモデルチェンジのたびに不細工になってるような…あくまでも僕の好みの問題ですが^^;
2008年11月23日 22:45
きいろむし号の乗り心地、決して悪いわけじゃないと思う。トゥインゴが柔らかいんだよ。
コメントへの返答
2008年11月24日 21:52
トゥィンゴは確かに足が柔らかめですね~。でも、きいろ虫はボディー補強&足回り強化が、乗り心地に少なからず影響してますね~。
乗り心地の悪さはボディーブローのようにじわじわと効いてきます^^;

DEデミオの足の感じもケッコー好きです!
2008年11月23日 23:54
外車は一度乗ってみたいですが国産と比べると関税でお高く・・・・。
コメントへの返答
2008年11月24日 22:41
外車は割高ですよね~、同じ価格だったら国産でもう一クラス上の車を…と考えてしまいます。

240万ならH20年式の8のtype Sが新車同様で手に入りそうです^^
2008年11月24日 0:30
欧州車と言えば、B・Cセグメントがよく売れてますよね♪

日本でも特に狭い所だとコンパクトカーが一番!ですが、↑↑エムケイさん・雅さんがおっしゃるように価格面が・・・・(´・ω・`)ガッカリ・・・

以前中古のGOLFⅢ乗ってましたが、故障も多く安心感なら国産車には敵いませんが、なんとも言えない味がありましたね~(´∀`*)


コメントへの返答
2008年11月25日 5:51
フランス車だけでなく欧州車全般に好きだったりします。

GOLF GTI、C4、MINI、VOLVO C30、等々、そそられる車がたくさん有ります!
特に新しいメガーヌのとシロッコのデザインには一目惚れ状態。
でも如何せんお値段がねぇ^^;
そこで国産でデザインセンス、走り、コストパフォーマンスの良さで選ぶとなると、結局マツダになります^^
2008年11月24日 14:35
フランス車もいいですね。
でも値段もいいですね…(汗)

ターボ付いているGTのほうがエンジン的には面白そう。

あっそれから、車全く関係ありませんが、
「トゥィンゴGT」でググったら、
猫さんトップで表示されました!
コメントへの返答
2008年11月25日 6:01
最終的にはお値段がネックで国産車になりそうかなぁ^^;
だって、もし仮にMSデミオが出たとしても240万はしないと思うしね。中古の輸入車はチョット信頼性の面で不安だし。。。

トゥィンゴGTのターボエンジンは良いらしいですよ、カーグラTVでも絶賛してました。

トップで表示ですか!? 
下手なこと書けませんなぁ~^0^

2008年11月25日 22:21
アクセラおすすめします!w
コメントへの返答
2008年11月26日 7:09
アクセラは次期愛車の有力候補の一つです!

現行の23S、MSアクセラもいいのですが、新型が出るまで待とうと思います^^

プロフィール

「キャンプツーリングの準備を着々と http://cvw.jp/b/252016/46348530/
何シテル?   08/27 20:52
PCX160からバーグマン400に乗り換えました。だいぶオッサンなので、なるべく安楽にツーリングを楽しみたいのです。 アテンザも年に数回の旅行や墓参り、たまにド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 07:34:02
バッテリーキャップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 04:25:40
ダイソー シリコンコードバンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 17:16:45

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
スポーツワゴン25Z (6MT、ストーミーブルーマイカ) ロードスターRHTの試乗&デ ...
スズキ バーグマン400 スズキ バーグマン400
PCX160から乗り換えました。 なるべく疲れずにツーリングができることを期待してバーグ ...
ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
10年10万キロ走った初代PCX(JF28)からの乗り換えです。地球温暖化対策による排ガ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤、仕事での移動、時々買いもの用バイクとして3年6万キロ乗っています(2013年6月現 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation