• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月07日

次の愛車が絞れてきた??

次の愛車が絞れてきた?? 最近、新型マツダ3(アクセラ)の5ドアハッチバックの全容が明らかになったり、NCロードスターのマイチェンで「サンフラワーイエロー」なる鮮やかな黄色がカラーバリエーションに加えられたりで、「コレはもう次もマツダさんのお世話になるしかないのではないか…」と自問自答を繰り返しています。。。


そうそう!すっかり忘れてました!
先週、スバルでレガシィの OUTBACK に試乗して来ました。


OUTBACKは現行スバル車の中でも一番気になる一台でして、スポーティーでありながら上品でゆとりある大人の佇まいが僕の好みであります^^

…で試乗した感想は、

とってもイイ車なので経済的に余裕があれば欲しいけど「EyeSight」「Si-DRIVE」等々、自分には必要の無さそうな最新技術にまで高いお金は払えないかなぁ~。
あと、車のサイズ、排気量、装備、どれをとっても僕のライフスタイルには過剰な気がしました(要するに予算が足りない^^;)

というわけで、「快適装備などは必要最小限でいいから、もっと安くてシンプルで運転が楽しい車がいいのではないか!」 とデミオを運転しながら改めて思うのでした。

来年7月の車検を通してデミオを10万キロ乗って、サンフラワーイエローのNCロードスターの中古が出るのを待つか。。。でもその前に嫁さんを説得しなければ^^;


※ 写真は、慎さんから頂いた手製のインナーバッフルボード!
    デミオのステレオの音質向上に期待大ですが、取り付けは来年になりそうです。
ブログ一覧 | 車ねた | 日記
Posted at 2008/12/07 16:54:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

FREUDU by BMW エクス ...
ns404さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

変なジジイが茶色いモノを大量に食べ ...
エイジングさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2008年12月7日 17:08
次期愛車までの道のりは長そうですねぇ。

自分も本日、試乗しました^^
・・・エムケイ号安泰です。
コメントへの返答
2008年12月9日 4:49
2回目の車検を通すか悩むところですので、じっくり時間をかけて次期愛車候補を選んでいます。

試乗すると、「このままデミオでいいじゃん!」と思うこともしばしば…
2008年12月7日 17:12
まずイエローありき !! ですか !! ヽ(`Д´;)ノ

ハニーイエローやブレイジングイエロー、カナリーイエローみたいな魅力的な黄色はマツダ以外には余り無い様に感じます 。。。

すび~ど猫さんとディグセグさんの、一体どちらが先に次期イエローを決めるのか?(゜Д゜;)
コメントへの返答
2008年12月9日 4:55
ジツはイエローに対する拘りはそれ程ないんですよ~^^;
ただ、今までNCロドスタのボディーカラーで個人的にピンと来る色が無かったので、サンフラワーイエローが鮮烈に胸に突き刺さりました!

DYの、スパイシーオレンジマイカ、ハニーイエロー、ブレイジングイエロー。
DEのスピリティッドグリーンメタリック。
コンパクトカーやスポーツカーは原色系や明るい色が兎に角好きです!
2008年12月7日 17:43
僕の場合、唐突に変えましたw
いや、研究は日々してましたけど。
今のニーズに合わせました。
コメントへの返答
2008年12月9日 4:59
とりさんは燃費で悩まされてましたからね~。現在の仕様はニーズにバッチリですね!

ディーラーでイイ条件を出されたらコロッと落とされる可能性が無きにしも非ず。。。
2008年12月7日 18:15
すぴ~ど猫さんの予算や車の主な用途がわからんけど、
アクセラあたりいいんじゃないかと思いますけどね~
一番いいのはアテンザワゴンを買ってくれて、
自分がちょくちょく見におじゃまする展開が理想かと・・・^^
その場合は、ボディーカラーは僕の好きな色にして頂きますが・・・(爆)
コメントへの返答
2008年12月9日 6:07
アウトバック買うのをイメージしてたら、「だったらアテンザでもいいじゃん!」と正直おもったのですが。。。

予算は約250万、基本2名乗車、年に数回4名乗車。週末に買い物、ドライブで使用。

やはりアクセラあたりが妥当な選択かなぁ^^!でもロドスタへの憧れも捨てきれない…みたいな。

アテンザワゴン、カッコイイですね!でも能書きさんが奥さんをモ~レツに説得して買って下さい。乗せてもらいに行きますから^^!
2008年12月7日 19:18
ボディ色が最優先とはこだわりを感じますね!

私は10年は乗るように言われているので…
8年先の話ですね(^^;
コメントへの返答
2008年12月9日 6:21
元々ロドスタは欲しい車でして、NBの時はレンタカーでドライブしたら嫁さんが「乗り心地が悪い!」と却下。。。
NCは乗り心地もUPしてそうだし興味があったのですが、今までは好みのボディーカラーがありませんでした。
そこへ今回のサンフラワーイエロー♪

現在、走行距離約7万キロ、来年7月2度目の車検。春には新型アクセラの試乗したり、まだまだ悩まされそうです。

2008年12月7日 19:47
NCのイエローなんてとても夢のある楽しいカーライフになりそうですね~実現できれば…ですねどね(笑)確かに僕も最近のクルマの過剰な電子装備には疑問を感じます^^;
コメントへの返答
2008年12月9日 7:17
黄色いオープンカー想像するだけでワクワクします!でも慣れないと周りの視線が気になりそうですが^^;

ただ実家の車がアルトなので、ロドスタだと4名乗車で遠出する時に困ります。。。

電子装備、自分の場合パワーシート程度でも要らないかなぁ~って感じです^0^
2008年12月7日 20:48
次のクルマの予定
・プレマシー→ヴェルファイア
・デミキャンバス→ロド

(・ω・)! 素晴しい進化だ♪
コメントへの返答
2008年12月9日 7:24
デミキャンバス→ロド!
という乗り換えは人や荷物をそれ程載せない僕にとっても正に理想のような気がします^^♪

でも1台しか車を所有出来ない我が家に2シーターオープンonlyというのは相当な決断が必要ですが。。。
2008年12月7日 21:17
S・O・M・Dさん、ありがとうございます☆
(と、代わりにお礼を言ってみる・笑)
ブレイジング&カナリー乗りのワタシとしても、早くサンフラワーYの実車を見てみたいものです。
今日夜、Dラーに行く用事があって、パンフ来たか尋ねたところ、まだでした・・・_| ̄|○
NC販売マニュアル(これまた真っ黄ッ黄!サンフラワー一色☆)が届いてましたが(笑)

どっかの店でサンフラワーYのデモカー出してもらって、再販するとき真っ先に声掛けて、とマジ頼みしてきました(爆)
コメントへの返答
2008年12月9日 18:31
carviewのフォトインプレッションでもサンフラワーイエローNCの写真が載ってますね~!
なかなかイイね~コノ色♪

ディーラーから車検の半年前点検のハガキが来たんですが、ご無沙汰してるうちに担当の営業さんがナント店長になってました。

腹を割って次期愛車の話をして来ようかなマジで^^!

デモカーの再販?声かけられたらも~買うしか無いじゃないですか!
2008年12月7日 21:43
次期アクセラ格好がよく非常に気になります。
レガシィはやはり同感で、「高いな~」と。

コメントへの返答
2008年12月9日 18:41
レガシィが良い車なのは間違いないのですが、僕にはビミョ~に手が届かないのです^^;

次期アクセラのデザインは好みが分かれそうですが、僕はフロントマスクはストライクゾーンなんですがリアのバンパー辺りがちょっと…現物を見てみないと現段階では何んともいえませんね~。
生で見るのがとても楽しみです^^!
2008年12月7日 22:29
・・・屋根は開かないですよ?と言ってみる(w)

同じイエローを他車種にも回してもらいたいですよね。
コメントへの返答
2008年12月9日 18:47
OUTBACKはサンルーフのオプションがあるのですがNEWアクセラはどうなるんでしょうね!
でも屋根空き車を極めるにはロードスターは避けて通れない??

サンフラワーイエローはDEや8でも選べると面白いですね~!
2008年12月7日 22:33
S・O・M・Dさん、ありがとうございます☆
と、ぽっちむさんに続いて言ってみる^^

ハニー&カナリー&ライトニングに乗った自分としては、何としてもサンフラワーも制したいです。やはり中古のNCを狙うとしますか!

(もし仮にサンフラワーなSEが出たら…逝くかも(曝))
コメントへの返答
2008年12月9日 18:54
イエローといえばディグセグさんですね^^!

実際、サンフラワーなSEが出る可能性はありますよね!スポーツカーにイエローはホント似合いますよ~!

次の車でも、また同じイエロー仲間になれたら嬉しいです♪
2008年12月7日 23:52
アクセラ5ドアーがいいんじゃない。
いやいいと思う。
俺もちょっと狙ってる。(笑)

あとはアクセラにイエローの設定があるかどうかですね。
コメントへの返答
2008年12月9日 19:05
SHINさんもアクセラ狙ってますか!
最終的にアクセラの5ドアに落ち着く可能性は大きいのですが、今はまだ妄想を膨らませて浮気しまくってる状態ですね^^
アクセラにもイエローの設定あるかもしれませんね!
でもイエロー以外でもオレンジ、グリーン、ブルー等、ツボにはハマれば逝っちゃうかもしれませんよ。
2008年12月8日 1:27
おいらはエロイダーマンのやりすぎで頭にサンフラワーが咲いてますwww

実は先日のオフで猫さんの次期車を噂してたんです( ´艸`)
コメントへの返答
2008年12月9日 19:16
ユモミュさんのサンフラワーは冬でも満開ですなぁ~^^!
今回の関東出張でも昼よりもエロイダーパワーで夜の方が忙しそうでしたね!

散々、次期愛車探しをブログのネタにしておいて壊れるまでデミオに乗ってたりして…(´∀`;



2008年12月8日 6:38
NCとか、アクセラとかいいですね~
(^-^)

うちは3ナンバー車が車庫に入らないんで断念したんですが、購入されたら見に行きますんで、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2008年12月9日 21:08
MSデミオが登場したらDEも候補の1台になります!
結局、マツダの可能性が高そうですね^^

DYは不満な点を少しづつ改善して現在に至るのですが、次はどノーマルで乗る予定なのでトコトン納得のいく選択をしたいです。
いつになるか不明ですが、次の愛車、くびきのさんにもお披露目したいです^^
2008年12月9日 0:07
アクセラは次期もマツダスピード追加が濃厚らしいですね~♪

私も搭載ミッション次第で候補の一台です!
コメントへの返答
2008年12月9日 21:13
今度のアクセラは早い時期にマツスピバージョンを登場させるようですね。
ニュルのスクープ写真が雑誌に出てました!

えて吉さんはマツスピ狙いですか?
僕は選ぶとすればハッチバックの2500(MT車)かなぁ~。。。
早く試乗したい!!

プロフィール

「キャンプツーリングの準備を着々と http://cvw.jp/b/252016/46348530/
何シテル?   08/27 20:52
PCX160からバーグマン400に乗り換えました。だいぶオッサンなので、なるべく安楽にツーリングを楽しみたいのです。 アテンザも年に数回の旅行や墓参り、たまにド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 07:34:02
バッテリーキャップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 04:25:40
ダイソー シリコンコードバンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 17:16:45

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
スポーツワゴン25Z (6MT、ストーミーブルーマイカ) ロードスターRHTの試乗&デ ...
スズキ バーグマン400 スズキ バーグマン400
PCX160から乗り換えました。 なるべく疲れずにツーリングができることを期待してバーグ ...
ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
10年10万キロ走った初代PCX(JF28)からの乗り換えです。地球温暖化対策による排ガ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤、仕事での移動、時々買いもの用バイクとして3年6万キロ乗っています(2013年6月現 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation