• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月15日

河口湖で流れ星を⌒☆

河口湖で流れ星を⌒☆ 山梨県方面に夏休み旅行に行ってきました。

今回のお目当ては、既にみんカラのブログでも皆さん書いている ペルセウス座流星群 と爽快ドライブです!

12日の朝早く出発して、小淵沢~清里の辺りをドライブ&散策。
八ヶ岳高原ラインはキャンバストップ全開!高原の空気に触れながら走るのが心地よかった~♪

夕方に河口湖畔の宿に到着して温泉&夕食! でもここら辺はホテル街の灯かりで空も明るく、星見には適してないかな…嫁が予約してくれたので文句は言えませんでしたけど^^;

温泉から上がり部屋の窓越しに涼んでいると早速一つ⌒☆流れましたケッコー大物が、これは期待できそ~!
流星は夜明け前が一番多く見られるという事なので、お楽しみは明日にしてその夜は取りあえず早めに寝る事にしました。

そして翌朝3時に飛び起きて湖畔に! でもうす雲でほとんど星が見えない…

その後、夜明けまで粘るも雲間から微かに一つ流れたような…結局トータル2個だけ(T_T)
↑の写真を1枚撮っただけ(流星は写ってません)の なんとも ト・ホ・ホ な結果でした。

こんなことなら夕食後の晴れている時に少しでも見ておけば良かったですね~。


【フォトギャラリー】

  尾白川渓谷散策

  八ヶ岳高原ライン ドライブ
ブログ一覧 | ☆星、空、雲 | 旅行/地域
Posted at 2007/08/15 11:56:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

夏季休暇
hidetonoさん

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

実家に眠る思い出
ハルアさん

この記事へのコメント

2007年8月15日 15:30
こんにちは。
caliusさんの記事を見て深夜に玄関を開けて上を見たら・・・、雲で一杯(ーー;)
私は根性が無いのですぐに諦め寝ました(^^;)
コメントへの返答
2007年8月15日 22:21
こんばんは!
僕もcaliusさんからの情報でだいぶ前から楽しみにしていたんですよ~。
特に今回は新月で条件も良かったし…
そちらも曇ってましたか~ (>_<)
流星群は他にもあるので次に期待しましょうね^^
2007年8月15日 16:37
こちらでは午前1時ごろ曇ってきました^^
でも、それなりに見られました。

キャンバストップ全開のドライブが
うらやましいです。
コメントへの返答
2007年8月15日 22:27
エムケイさんは明るい流星がいくつも見られたんですね^ー^)b

八ヶ岳高原はキャンバストップ全開でも暑く無かったですよ~♪
やっぱり屋根が開くのは理屈抜きに気持ちイイですよね!!
2007年8月15日 17:56
流れ星は残念でしたね。
でも、掲載されている写真きれいです!。富士山登山道の明かりもしっかり写っていて、良い雰囲気ですね~。
コメントへの返答
2007年8月16日 7:54
雲が多くて流れ星はほとんど見られませんでした。

写真、いい雰囲気でてますか^∀^)
うちのカメラで可能な最長露出15秒で撮りました!
細部まで見て頂きありがとうございます。富士登山道の明かりは一晩中灯しているみたいですね~。
星が見えないので、双眼鏡で登山道の明かり見てましたよ^^;
2007年8月15日 20:46
こんばんわ

湖で見る流れ星はロマンチックですよねぇ
でも、雲が多かったとのことで、とても残念です

あの辺、あまり車を止めるところも無い記憶がありました
すぐ人が寄ってきて(^^;

とにかく、おつかれさまです!
コメントへの返答
2007年8月16日 8:04
おはようございます!

前日まで快晴だったので大丈夫かと思ってたのですが…雲が多かったです。

河口湖の周囲は公営駐車場も確かありましたが、ほとんど旅館専用駐車場なので止める場所はあまり無いですね~。
でもここは星見には向いていない場所でした。
今度はキャンプでゆっくり星が見たいですね^^
2007年8月16日 0:05
河口湖周辺の旅館&ホテルエリアは連なって立っているせいか、星を見るには少し明るいかもしれませんね。

逆コースで八ヶ岳高原泊だったらもっとたくさんの流星が見れたかも知れませんね。
コメントへの返答
2007年8月16日 8:11
ホント!カトゥーンさんのいうとおりですね~。
清里、小淵沢など八ヶ岳周辺の方がず~っと星見には向いていますね^^

たくさんは無理だけど、流星はいつでも見られますので今度は空が暗くて星の良く見えそうな所に行こうと思います!

プロフィール

「キャンプツーリングの準備を着々と http://cvw.jp/b/252016/46348530/
何シテル?   08/27 20:52
PCX160からバーグマン400に乗り換えました。だいぶオッサンなので、なるべく安楽にツーリングを楽しみたいのです。 アテンザも年に数回の旅行や墓参り、たまにド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 07:34:02
バッテリーキャップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 04:25:40
ダイソー シリコンコードバンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 17:16:45

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
スポーツワゴン25Z (6MT、ストーミーブルーマイカ) ロードスターRHTの試乗&デ ...
スズキ バーグマン400 スズキ バーグマン400
PCX160から乗り換えました。 なるべく疲れずにツーリングができることを期待してバーグ ...
ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
10年10万キロ走った初代PCX(JF28)からの乗り換えです。地球温暖化対策による排ガ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤、仕事での移動、時々買いもの用バイクとして3年6万キロ乗っています(2013年6月現 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation