• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月24日

どの車を描こうか^^!

どの車を描こうか^^! 今のクルマ(デミオDY3W キャンバストップ)はまだまだ乗り続けるつもりなのですが・・・

ついに封筒貯金を始めました! 

一枚の封筒を用意して、そこに毎月お金を積み立てて新車購入時の足しにするんです。(嫁と折半です^^)

デミオを買う前にも2年くらい続けていました。
その封筒には次に欲しいクルマの絵を色鉛筆で描いていたのですが、ちなみに前回はフォルクスワーゲンの 黄緑色のルポ! でした。(他にはコペン、ロードスター、フォードkaなどを中古で購入という案もありました。)

結局、予算の都合やルポはMTの設定がGTI(もっと高い^^;)にしか無いこと、屋根が開く車に乗りたいなどの理由で黄色いデミオキャンバストップが愛車になりました。

デミオキャンバストップはじつに素晴らしいクルマです!(手前味噌ですみません^^) 
「コンパクトカーの屋根を開けてMTでキビキビ走る」これがホント痛快なんですよ~♪

でもデミオにもう少しパワーがあったら、もっと上質な乗り心地だったならと運転中に感じるのもまた事実。。。

封筒に描く車をそろそろ決めようかと・・・まず気になるクルマは
ロードスター 、ポロGTI 、スイフトスポーツ、次のアクセラ、MSデミオ(ホント出るのかな?)、次のアルファロメオ147、フィエスタST、シトロエンC2、グランデプント

でも屋根の開く車になると候補は少ない…2シーターだといざという時に困る…やっぱり妥協してサンルーフで4人乗りになっちゃうのかな~。

そう考えると今のデミオはなんて貴重な車なんでしょ~屋根が開いてしかもこんなに広くて使い勝手のいい車は他に無い!(手前味噌追加~^^;) …あっ ルノーカングーがありましたね。

やっぱり、もうしばらく封筒は まっ白なままにしておくことにしま~す。
ブログ一覧 | 車ねた | クルマ
Posted at 2007/08/24 08:20:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

この記事へのコメント

2007年8月24日 17:49
ホントすばらしいクルマですよね♪

僕も次に欲しいクルマ、決まってません。
コメントへの返答
2007年8月24日 22:40
いいクルマですよね~!
いざ、次の候補は?と真剣に考えてみたら、そのままデミオキャンバストップに取って代わる車が殆ど無いことに気が付きました。。。あの便利さに慣れてしまうと、第一候補のロードスターを買うのは相当な決断が必要になりますね^^;


2007年8月24日 17:49
ループがオープンになる車、いいですよね~
特に、これから訪れる秋の季節にはバッチリ
(b^-゜)

あ、そうそう!金額関係なしなら、

ルノー メガーヌ・カブリオレ

シトロエン・C3

なんてのもありますよ~
コメントへの返答
2007年8月24日 22:55
秋はオープンカーやキャンバストップ車で屋根開けて走るのにはイイ季節ですね~♪

ルノーメガーヌ・カブリオレ
シトロエンC3プルリエル

この2台、お洒落で魅力的ですね~予算的にオーバーしてますが^^;

屋根開きクルマは欧州車の方が選択肢が多いですね!
2007年8月24日 18:16
私も来年から封筒貯金を始める予定。(車検用に)奥様と折半なんて羨ましい限り。
新車を買うつもりできいろむし号のチューンアップは? MSデミオが出たらエンジン載せ替えて、車体にはスポット溶接増ししてさ。
コメントへの返答
2007年8月24日 23:16
うちも車検代は積み立ててましたよ~。
クルマの費用折半なのは嫁が免許を持っていない事を考えるとすまない気もするけど、雨の日は駅まで送迎させられるし走行距離で云っても助手席でかなり乗ってますので・・・金は出すけどクルマの好みなど口も出します^^;
えっ新車を買うつもりでチューンアップですか~!?でも新車はやっぱり魅力ありますからね~(^0^;
2007年8月24日 18:43
私は、もし今のデミオがダメになってしまったら、中古車でもいいから同じDYデミオを買おううと思っています!
そのくらい、気に入っていますし、良い車ですよね。
もちろん、私もまだまだ、乗りますよ~(^^ゞ
コメントへの返答
2007年8月24日 23:42
ふあふあさんのようにクルマで旅行して、時には車中泊といった使い方をする人にとってDYデミオは正にうってつけですね!
自分のライフスタイルに合った車を選ぶのが一番大切な事だと思います。
DYは玉数も多いし当分は中古車でも程度いいのが見つけられそうですね。

カブトムシ号はまだまだ元気ですが、いつか買い換える時は是非キャンバストップのモカマイカを^^!
2007年8月24日 20:53
DYデミオは本当にいいクルマだと思います。次に買うクルマなんて考えられないくらい気に入っています。
もし事故に遭ったりしたら、自分もふあふあさん同様に中古のDYを買うと思いますね~(ハニーイエローの5MTはなかなか無いかもしれませんが…)
コメントへの返答
2007年8月25日 6:19
みんカラを始めてオフ会などにも参加するようになって、DYデミオが如何にオーナーから愛されているかを実感しました!
ハニーイエローの5MTは稀少車ですね~。 ↑モカマイカの5MTも少なそ~さらにキャンバストップ付きとなると…^^;
2007年8月24日 20:57
個人的にはグランデプントお勧めです。
ジウジアーロのデザインもカッコいいし、
試乗しましたが、最近のイタ車はよくなっていると
再認識した車です。

ただし、デュアロロジックはイマイチなんで、3HBの1.4HGTがいいかも^^
コメントへの返答
2007年8月25日 6:36
グランデプントかっこいいですね。
ジウジアーロのデザイン大好きですよ!
MTは3HBのみの設定ですか。
いつか試乗してみたいと思ってます。

これから出るらしいアバルトはたまらんですね~^^
2007年8月24日 22:03
ポロGTI 、スイフトスポーツ、次のアクセラ、MSデミオ辺りがおいらも気になります!

いざ選べ!っと言われてもメチャ悩みそうです。
個人的にはベタですがゴルフGTi辺りも候補かな?
今現在、DYデミオのパッケージングに勝る車はなかなか無いですね♪
コメントへの返答
2007年8月25日 7:08
なんだか えて吉さんと欲しい車が似てますね~^^
国産のスイスポ、次期アクセラ、MSデミオはおそらく価格的にお買い得でしょうね~どれにするか悩みます。
僕もゴルフGTI は魅かれる1台なんですが予算オーバーなのと少しデカ過ぎかなと^^;

そこでポロGTI なんですが現行車は些かエンジン設計が古いみたいなので。
次のモデルではゴルフのTSIエンジンを搭載してくれればとても魅力あるGTI になると思うのですが。。。
あと自分としてはポロのデザインをどうにかして欲しいです。
2007年8月25日 6:54
私もDY気に入ってますが、パワー不足は否めませんね~
ただ、後2年~3年で10万キロ突破予定なので、セカンドカーを用意しないとどんどん老朽化してしまいます・・・。

今月からRX貯金開始しました(w)
コメントへの返答
2007年8月25日 7:27
雅さんはDYのパワー使い切ってますからね^^;

僕もあと2年、10万キロ乗って買い換えようかなと…。

REにすっかり惚れ込んだみたいね~毎月貯金して行きしょう~!
2007年8月25日 20:28
こんばんわ
次の車ですね~

次期アテンザ、あるいはRX8も良いのではないでしょうか
大人のパワー、上質なスポーツカーのよさがありますよね
アクセラも非常に良い車ですが、やはり4厘駆動の安定性にはかないません
走行の上質感はアテンザのほうが間違いなく上です

ただ、私はデミオスポルトから乗り換えた人間ですが、今でもデミオには並々ならぬ愛着を持っております
かなりデミオびいきで運転してますしね(笑)

・・・封筒には「でみおの部品代」って書くとか(爆
コメントへの返答
2007年8月25日 21:39
こんばんは!

アテンザ、RX8 ならパワーも乗り心地の上質さもグッとUPするのでしょうね~。
ただ自分の場合小さい車(ハッチバック)、屋根の開く車が好みなので、やはり上記のあたりの車が狙い目になりますね~^^

デミオドライブさんのように乗り換えてもデミオには愛着を持ち続けることと思います!

「デミオの部品代」だとあまりお金が貯まらなくなりそうなので^^;
封筒には取りあえずロードスターでも描いておこうかなと…前回も結局違う車を買っちゃいましたからね(^0^

プロフィール

「キャンプツーリングの準備を着々と http://cvw.jp/b/252016/46348530/
何シテル?   08/27 20:52
PCX160からバーグマン400に乗り換えました。だいぶオッサンなので、なるべく安楽にツーリングを楽しみたいのです。 アテンザも年に数回の旅行や墓参り、たまにド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 07:34:02
バッテリーキャップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 04:25:40
ダイソー シリコンコードバンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 17:16:45

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
スポーツワゴン25Z (6MT、ストーミーブルーマイカ) ロードスターRHTの試乗&デ ...
スズキ バーグマン400 スズキ バーグマン400
PCX160から乗り換えました。 なるべく疲れずにツーリングができることを期待してバーグ ...
ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
10年10万キロ走った初代PCX(JF28)からの乗り換えです。地球温暖化対策による排ガ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤、仕事での移動、時々買いもの用バイクとして3年6万キロ乗っています(2013年6月現 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation