• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月11日

ペンギンテトラ (°━ ≪

ペンギンテトラ (°━ ≪ うちの水槽 今は落ち着きましたが、少し前にグッピーの間で病気が流行り だいぶ寂しくなってしまいました。

そこで新しい仲間にペンギンテトラ20匹投入!

斜め上を向いてヒョコヒョコ泳ぐ様がペンギンに似てるという??ネーミングはともかく。 群泳してると黒いラインがソロって、派手さは無いけどとてもキレイです♪

買ってから知ったのですが、少し気が強くて他の魚を追い回すこともあるみたいです^^;
まぁ、今のところみんな仲良くしてるので一安心かな。

逆巻貝はほぼ駆除出来たもよう…が今日、外部フィルターを掃除したら濾過装置の中に小さい貝を数個発見!! やはり完全駆除は難しいですね~(>_<
ブログ一覧 | 熱帯魚 | 趣味
Posted at 2007/11/11 17:05:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

Wes Montgomery - ...
kazoo zzさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

この記事へのコメント

2007年11月11日 17:59
黒のラインがきれいですね^^
おもしろい名前です。
コメントへの返答
2007年11月11日 22:15
名前の由来はホントに↑のでイイのか分かりませんが、ペンギンだなんて可愛い名前が付いてます^^
一匹だと地味でも集まるとラインがビシッとして中々キレイなんですよ!
2007年11月11日 19:01
家も熱帯魚を飼ってます。 グッピーと貝は、繁殖力が凄いですよね!
今はネオンテトラが30匹位だけですけど!
コメントへの返答
2007年11月11日 22:20
ネオンテトラにしようかと迷ったのですがまだグッピーも少し残ってるのでシックなペンギンにしました。

グッピーは水草など稚魚の隠れ場所があればほっといても増えますね~。
逆巻貝の繁殖力は怖いくらいです^^;
2007年11月11日 19:46
ほ~!可愛い魚ちゃんですね・・・・ 知らなかった^_^;

家の水槽はいまだ貝が増殖中です(-_-;)
メダカの稚魚も10㎜位になって来ました。もう少し成長したら水槽に引っ越しさせようかな!
コメントへの返答
2007年11月11日 22:51
グッピーは柄がキレイだけど各々オスがメスの尻ばかり追いかけて秩序が無いというか・・・その点この魚は同じ方向を向いて、群れているといい感じです^^♪

貝はしぶといですよ、地道に取り除いていきましょう。
メダカすくすく育ってますね!
2007年11月11日 21:04
うちの実家でもネオンテトラ買ってて帰郷時に見ますが、なかなか癒されますよね。
コメントへの返答
2007年11月11日 22:55
ネオンテトラ、まとめて泳がせるとキレイですね^^♪

水換え、水槽掃除と手間も掛かりますが魚に癒してもらってます!
2007年11月12日 15:27
我が家はミッキーマウスプラティが爆殖中です。
気がつくと小さいのが水草の陰に・・・でもかわいいからねぇ♪
コメントへの返答
2007年11月12日 20:58
尾びれの付け根にミッキーの顔の形の模様があるんですね~面白い^^!

胎卵生メダカの仲間ですか、グッピーみたくいつもメスを追いかけてるのかな~お盛んですね♪
2007年11月12日 15:49
おいら水槽の管理が面倒で手が出ません。

めだかでも飼おうかと思ったのですが、断念です。
ε=( ̄。 ̄;)フゥ

逆巻貝はまだいたんですか!!
しばらく格闘する感じですね。
コメントへの返答
2007年11月12日 21:10
餌やり過ぎるとすぐに水質悪化します、如何に水質を安定させられるかが大切なんでしょうね~。
休日はいつも水槽掃除するようにしてます。
メダカは比較的手が掛からなそうだからチャレンジしてみては^0^
貝は見つけたら即、取り除くようにしています。それでも一掃することが出来ませんが。。。
2007年11月12日 19:31
写真キレイですね~。
写真拝見して、熱帯魚、一見表情がないけど、でもかわいいなぁ...と思いましたよ!(^^ゞ
コメントへの返答
2007年11月12日 21:16
魚は常に動いてるのでどうしてもブレてしまい、撮るのに苦労しました。

ペンギン好きのふあふあさん、ペンギンテトラなどいかがですか??
あんまりペンギンに似てませんけど(^_^;

プロフィール

「キャンプツーリングの準備を着々と http://cvw.jp/b/252016/46348530/
何シテル?   08/27 20:52
PCX160からバーグマン400に乗り換えました。だいぶオッサンなので、なるべく安楽にツーリングを楽しみたいのです。 アテンザも年に数回の旅行や墓参り、たまにド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 07:34:02
バッテリーキャップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 04:25:40
ダイソー シリコンコードバンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 17:16:45

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
スポーツワゴン25Z (6MT、ストーミーブルーマイカ) ロードスターRHTの試乗&デ ...
スズキ バーグマン400 スズキ バーグマン400
PCX160から乗り換えました。 なるべく疲れずにツーリングができることを期待してバーグ ...
ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
10年10万キロ走った初代PCX(JF28)からの乗り換えです。地球温暖化対策による排ガ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤、仕事での移動、時々買いもの用バイクとして3年6万キロ乗っています(2013年6月現 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation