• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月23日

親父へのプレゼント

親父へのプレゼント 自営業を引退したウチの親父ですが、現在パートの軽い仕事はしているものの どうやら 暇を持て余しているようです。

そこで好きな映画でも観てもらおうかと僕のHDD&DVDレコーダーで録画したDVDをもって行ってあげることにしました。
ところが、地デジ、BSデジタルをコピーしたものは
「VRモードCPRM再生対応」というプレーヤーでないと見られない事を知り、急遽 対応機をディスカウントショップにて購入。想定外の出費になりました(´∀`;

親父は西部劇が好きなんですが、とりあえず僕が休業中に暇潰しにHDDに撮り貯めた映画を見せようかと。

HDDレコーダーは便利ですね~ お陰で僕も自宅療養での暇つぶしにたくさん映画を観ました。「ダーティーハリー」のシリーズ5作(クリントイーストウッドが段々じいさんになっていく ^^;)
「インファナルアフェア」シリーズ3作、「ライトスタッフ」「カッコーの巣の上で」等々、あとドラマ「ハゲタカ」を又観たりして。
ブログ一覧 | テレビ&映画 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2008/02/23 07:30:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

🏯山城攻略〜陸奥国 向羽黒山城〜 ...
TT-romanさん

モエ活【132】~ ジムニーボラボ ...
九壱 里美さん

86🐝の日🙌
ぐんまのとうふやさん

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

この記事へのコメント

2008年2月23日 8:34
デッキを購入したんですか~優しいですね!高そう。
1番手前のビーンはミスタービーンですか(o・ω・o)?観たいかも……。
コメントへの返答
2008年2月23日 15:46
デッキは約6千円でした。
でもこれからはTVで放送する親父好みの映画をDVDにコピーしてあげられるから良い買い物でした^^
手前はミスタービーンですよ!これは1作目の劇場版ですね。2作目はまだ観てませんが、個人的には短編の方がビーンは面白いかな。。。
2008年2月23日 9:25
年末のNHKアンコールで今更ながら初めて「ハゲタカ」観ました。
年末やと言うのに、家事そっちのけでハマりました(笑)
また観たいなぁ・・・・・
コメントへの返答
2008年2月23日 18:28
僕は秋の再々放送を観てドップリハマリました!このドラマは本当に良く出来ていて何度見ても飽きません(4回位観てる^^;)オフィシャルホームページも面白いですよ!
この作品で大森南朋という役者を知ったんですが、鷲津政彦の演技が最高でしたね~。
「アランTOBの準備だ!!」
鷲津カッコイイ~(°∀°!

ぽっちむさんがVRモードCPRM再生対応のデッキをお持ちでしたら喜んで貸し出しするのですが。。。
2008年2月23日 10:09
うちはいまだにVHS+DVDです。
ビデオをDVD化しようと思って数年前に買ったのですが一枚もDVD化されてないことに気がつきました(笑)
コメントへの返答
2008年2月23日 16:09
VHS+DVDだとビデオを保存できていいですね、テープが観られるうちにダビングしないと!

僕もTV放送を録画した保存版ビデオを今でも大切に持ってますよ~^^
2008年2月23日 10:20
パートとはいえ、仕事に携われてホッとしました。いきなり何もしなくなっては、寂しすぎますから。腕が奮えるといいですね。
コメントへの返答
2008年2月23日 16:12
そうなんです!仕事しなくなって生き甲斐をなくされるのが心配なんですよ~。
パートは今までの仕事とは全く関係無いのですが、適度に体動かすのも大事ですので無理しない程度に働いて欲しいです^^
2008年2月23日 14:38
自分の親父も西部劇好きです。
同じモノ何度も見てました^^
コメントへの返答
2008年2月23日 16:17
僕らの親父の世代はだいたい西部劇が好きですよね~!
僕が実家に帰ると、『駅馬車』と『シェーン』のDVD貸すから持って行け! といつも言われます^0^;
2008年2月23日 15:31
すばらしい家族愛です。

オイラのうちはいまだビデオのみのローテクです。(汗)
コメントへの返答
2008年2月23日 16:23
この歳になり少しは親孝行をしたいという気持になりました。まぁ大したことはしてやれませんが…

もう少しビデオで我慢して安くなったブルーレイを買うのもいいかも!
2008年2月23日 20:06
僕はビデオオンリーですf^_^;
コメントへの返答
2008年2月23日 21:56
次世代DVD戦争も決着が付いたし、これからブルーレイが値下がりして買い易くなったら買うのが一番賢い選択かも…ウチはただ普通のDVDレコーダーですから^^!
2008年2月23日 22:15
そこは、レコーダーをw
オカンにはレコーダープレゼントしました。
地上波専用のですが。
コメントへの返答
2008年2月23日 22:30
うちの親父は機械オンチなので録画予約とか無理なんです^0^
ですから僕が撮ってやらないと…
6千円で済んだのも良かったかな~、レコーダーは高いので^^!
2008年2月23日 22:33
親孝行ですね~d(・∀・)b グッ!
最近は低価格のプレーヤーが多いですよね^^
我が家は2台あるんですが海外製の低価格プレーヤーです。
でもPC動画も観れるのでかなり便利です♪
コメントへの返答
2008年2月24日 6:39
昨年後半から親父は入院手術→仕事引退と続いてるので、微力ながら元気付けたいと…

この製品も海外製なんだと思われます。作りはやたら安っぽいですから^^;
普通のDVDプレーヤーなら次世代DVD以外は何でも観られるものと思ってました。

プロフィール

「キャンプツーリングの準備を着々と http://cvw.jp/b/252016/46348530/
何シテル?   08/27 20:52
PCX160からバーグマン400に乗り換えました。だいぶオッサンなので、なるべく安楽にツーリングを楽しみたいのです。 アテンザも年に数回の旅行や墓参り、たまにド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 07:34:02
バッテリーキャップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 04:25:40
ダイソー シリコンコードバンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 17:16:45

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
スポーツワゴン25Z (6MT、ストーミーブルーマイカ) ロードスターRHTの試乗&デ ...
スズキ バーグマン400 スズキ バーグマン400
PCX160から乗り換えました。 なるべく疲れずにツーリングができることを期待してバーグ ...
ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
10年10万キロ走った初代PCX(JF28)からの乗り換えです。地球温暖化対策による排ガ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤、仕事での移動、時々買いもの用バイクとして3年6万キロ乗っています(2013年6月現 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation