• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月16日

タイヤ交換しました

タイヤ交換しました この間、うちのデミオが走行距離 6万キロ を突破しました^^!(キリ番は撮り逃した)

純正タイヤで2万キロの後、ブリヂストン・プレイズでは約4万キロ走りましたので、そろそろタイヤが磨耗でヤバくなっていました。

そこへ来て雨上がりの首都高のカーブで恐い思いをしたので、出費が痛いけど(自動車税もあるのに~^^;)
タイヤ交換に踏み切りました。 さて!どこのメーカーのタイヤでしょ~??

休日はこの新しいタイヤでドライブにでも行こうかなぁ~^^♪

ブログ一覧 | 車ねた | クルマ
Posted at 2008/05/16 23:00:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイクの日
灰色さび猫さん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2008年5月16日 23:01
ミシュランとみた^^
コメントへの返答
2008年5月17日 14:59
ミシュランのPP2は最後まで悩んだのですが欲しいサイズの在庫が無かったので諦めました^0^
2008年5月16日 23:09
自分も近々エコなやつに♪

私と同じヨコハマ??そんな訳ないか(笑)
コメントへの返答
2008年5月17日 15:08
Earth-1は新発売だけあって性能良さそうですね!特にエコタイヤなのにグリップそこそこ確保しているのが素晴らしい!
乗り心地と静粛性もヨコハマではdBの2種に次いで優れていますしね~。
自分は乗り心地は多少犠牲にしてちょっとグリップのいいモデルにしました。
ヨコハマ仲間~^^♪
2008年5月16日 23:19
プレイズは4万キロですね^^

で、僕もヨコハマに1票^^
コメントへの返答
2008年5月17日 20:55
もうすぐスリップサインが出そうでしたので替え時でした。
プレイズは特に不満があった訳ではないのだけど、他のメーカーも試したくてヨコハマにしました!
2008年5月16日 23:30
意外と石橋さんのRE-11とか(笑)。
コメントへの返答
2008年5月17日 21:02
RE-11ですか!スゴク喰い付くんでしょ~ね。
でも自分には限界が高すぎて、「すぴ~ど猫に小判」になり兼ねません。
あと、乗り心地悪くなり過ぎたら嫁にタイヤ代の補助金出して貰えませんので^^;
2008年5月17日 7:12
私はRE-01R(RE-11かも・・・)に一票だけど・・・ネタでキムチ?(w)
コメントへの返答
2008年5月17日 21:11
Soul Sports!ポテンザは自分にはオーバースペックかと。
キムチタイヤは雅さんが雨の日は滑ると言ってたし…(^0^;
乗り心地と程々のグリップのバランスでSure.なドライビングタイヤを選びました!
2008年5月17日 10:08
俺が履いてるSドライブに1票!
コメントへの返答
2008年5月17日 21:17
当たり~^^!…って一番目立つド真ん中にに名前を出していましたね。
トッチッチさんもSドライブでしたか!
プレイズと比べ乗り心地は↓ですがグリップは↑でした。コーナーリングがより楽しくなりました♪
2008年5月17日 11:52
自分もSドラかなぁ~と
(゚∀゚)

タイヤ高いですよねぇ…
(;´д`)
コメントへの返答
2008年5月17日 22:25
当たり!Sドラで~す^^
このタイヤはデミオ乗りにも装着率が高いですね。普通に街乗り、たまにドライブでワインディングを走るという使いかたなら無難な選択かと思いまして。
タイヤもだいぶ値上がりしたんでしょうね~。当然ながら×4ですから負担は大きいですよ…orz
2008年5月17日 12:21
僕もヨコハマだけど、earth-1とかじゃなくて、ネオ婆とか(゚∀゚)

はたまたTOYOのT1Rとかウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!

先に行ってくれればR1Rお譲りしたのに(´・ω・`)
205/45R16だけど、僕にはオーバースペック且つ肩がフェンダーに干渉するので195に換える予定だってので。。。。
コメントへの返答
2008年5月17日 22:46
ひろっぺさん、前回の首都高で見た時はリーガマスターにプレイズだったけど、お山に行くようになってデミの戦闘力UPがスゴイですね~(°∀°)

R1Rてサーキット用のタイヤかと思ってました!ウチのは15インチですから…^^;
T1RはVシェイプパターンがカッコ良くて有力候補だったのですが、自動後退に売ってなかったので、結局Sドラになりました!
2008年5月17日 16:43
自分はそのミシュランです♪
サイド剛性を感じますよ(^^♪
コメントへの返答
2008年5月17日 22:52
のりさんはコストコで買ったんでしたよね!PP2は乗り心地とグリップのバランスが良いみたいですね。
最寄のABではミシュランの欲しいサイズが無く、ヨコハマのSドライブにしました。
同じ価格帯だし乗り味は似ているかもしれません^^
2008年5月17日 23:51
あれ?!(´ρ`)
そういや15インチでしたね((;゚Д゚))!!

185/55でしたもんね(ノ∀`*)タハー

明日早速拝見させてもらいますよウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!


僕のデミオの戦闘力は上がってますが、パイロットの能力が。。。。

コメントへの返答
2008年5月18日 5:56
オフに参加すると17、16当たり前の世界ですからね~。
自分は乗り心地優先なんで15インチです^0^;

ひろっぺさんヨコハマにしたってのは↑アド蛮ネオ婆ですか!!
これカタログの性能スケールで見ると、ドライグリップ最高なのに乗り心地と静粛性はSドラと殆ど変わらないんですね~スゴイ!
辰巳で撫で撫でさせてもらいますね^^


2008年5月18日 15:17
これから梅雨に入るし、磨り減ったタイヤは危ないですもんね。
早めの交換が正解ですよ。

グリップ重視のタイヤで気持ちよく首都高ドライブしちゃうんですか?
コメントへの返答
2008年5月18日 18:35
早めの交換が無難ですね!
梅雨に備えてワイパーチューンもしたいと妄想です^^

今日は千葉の鴨川方面にドライブして来ました!もう少し乗り心地が良ければベターですが、まぁ~新タイヤはイイもんですね♪

プロフィール

「キャンプツーリングの準備を着々と http://cvw.jp/b/252016/46348530/
何シテル?   08/27 20:52
PCX160からバーグマン400に乗り換えました。だいぶオッサンなので、なるべく安楽にツーリングを楽しみたいのです。 アテンザも年に数回の旅行や墓参り、たまにド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 07:34:02
バッテリーキャップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 04:25:40
ダイソー シリコンコードバンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 17:16:45

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
スポーツワゴン25Z (6MT、ストーミーブルーマイカ) ロードスターRHTの試乗&デ ...
スズキ バーグマン400 スズキ バーグマン400
PCX160から乗り換えました。 なるべく疲れずにツーリングができることを期待してバーグ ...
ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
10年10万キロ走った初代PCX(JF28)からの乗り換えです。地球温暖化対策による排ガ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤、仕事での移動、時々買いもの用バイクとして3年6万キロ乗っています(2013年6月現 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation