• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

駄ねこのブログ一覧

2007年10月17日 イイね!

苦しみの先送りかな~

苦しみの先送りかな~昨日、午前中の仕事を休んでスピード違反の状況聴取のために中央区の某所に出頭して来ました。

朝のラッシュ時の地下鉄なんて久し振りだな~などとホームで列に並んでいたのですが、なんか女の人が多いなぁ~と思ったら・・・

女性専用車両の乗り場でした!!(赤っ恥)

目的地に着くと例の記念写真を見せられて、「はい間違いありません」と印鑑を押して実に速やかに事務的に済ませて参りました。(あんなにハッキリ撮られていたら、しらばっくれるなんて無理)
担当してくれた方の話では免停期間が始まるまでには手続きに時間がかかるらしく、

\(^▽^)/今年一杯はクルマに乗れそうです♪  
辛いことは早く済ませたいのですが…これでオフ会にクルマで参加できる!

Posted at 2007/10/17 22:41:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年10月14日 イイね!

デジカメが壊れた

デジカメが壊れた昨日はお昼まで家でのんびり過ごしていたのですが、突然 温泉に入りたい衝動に駆られて
銚子の犬吠崎までドライブに行ってきました!

海鮮丼を食べて、ホテルの日帰り入浴で太平洋を一望の露天温泉を満喫できました^^♪

帰宅してデジカメのデータをパソコンへと思ったら…

うっかり デジカメを床に落としてしまいました。。。
スイッチオンにしてもレンズが全部伸びずに途中で止まり、エラー表示が出てしまいます。

修理が必要ですが保証が効かなかったらまた余計な出費が~ (>_<)
Posted at 2007/10/14 07:49:00 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年10月09日 イイね!

一番好きな季節なのに

一番好きな季節なのに日曜日の夕方 近所を散歩してると、何処からともなく香る甘い匂い。 そう!この時期はキンモクセイの花が咲いて香りで秋を感じさせてくれます♪

写真のキンモクセイはまだ蕾でしたがそれでも辺りは甘い匂いで華やいでいました。

これからの季節は、食べ物は美味いし!空は澄んで、紅葉も綺麗!絶好のドライブシーズン到来!!

・・・のはずが。。。 私このたび免停が確定いたしました^^;

やってしまったとは思いつつも、「赤く光ったのは眼の錯覚かも?」 と祈る気持ちでポストの中を確認するこの約2週間でした。しかし先週の土曜ついに恐怖の出頭命令が届きました。

自業自得。。。気持ちの整理はやっとつきましたが、残念なのは参加を表明していたオフ会などを諦めなければならないかも知れないことです。

可能であれば電車、バス、タクシー、自転車etc. 手段を尽くしたいとは思います。ですが八王子には行けそうだけど、首都高は無理だなぁ >_< )ほんと申し訳ありません。

今月中には免停期間に入ると思いますがブログは続けますので、皆様 今後もよろしくお願いします (^0^;
Posted at 2007/10/09 23:31:46 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年09月21日 イイね!

今週は疲れた。。。

今週は疲れた。。。今週は何だか疲れました。

暑さがぶり返したせい?

仕事が不調だったせい?

歳のせい? (´~`;

嫁もお疲れで晩御飯作る元気も無いと言うので

いつもの蕎麦屋で日本酒を少々・・・肴は「鰹の真子」。

始めて食べたのですが、タラコに似た食感でサッと炙ってありとても香ばしい!

適度な塩気が日本酒に良く合うなぁ。(疲れてるとか言ってシッカリ写真は撮りました)

他にも「戻り鰹のタタキ」など旨くてつい飲み過ぎてしまいました。

明日は気分転換にクルマで遠出したいけどちょっと無理かな~明後日は墓参りと夜オフだから家でのんびりしてようかな~。。。
Posted at 2007/09/22 00:00:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年08月30日 イイね!

梨 が食べ頃ですよ~

梨 が食べ頃ですよ~以前勤めていた会社の先輩から梨がたくさん送られてきました。 
今は実家の梨園を継いでいて一番忙しい時期だそうです。
そしてこの梨は僕に食べて欲しいのではなく、どうやら営業用としてチラシと一緒に配って欲しいらしい(^^;

僕が仕事で一日10件くらいはお宅訪問するのを知っているので、それを期待しているみたい …。

まぁ仕方ないから協力するか~、ちょっと待てよその前に人に配るにはこの梨をよく知っておく必要がある!…で味見をしてみました。

品種は今が旬の豊水です!

ほどよく冷やして、包丁で皮を剥いているとあふれる果汁が滴り落ちます!さすが産地直送。

名前の通り水分をたっぷり含んだシャキシャキの果実でちょうど良い酸味と充分な甘み^^♪

みなさんは今が食べ頃ですよ~! 全部食べてしまう前にしっかり配らなくちゃな~・・・
Posted at 2007/08/30 22:49:14 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記 | グルメ/料理

プロフィール

「キャンプツーリングの準備を着々と http://cvw.jp/b/252016/46348530/
何シテル?   08/27 20:52
PCX160からバーグマン400に乗り換えました。だいぶオッサンなので、なるべく安楽にツーリングを楽しみたいのです。 アテンザも年に数回の旅行や墓参り、たまにド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 07:34:02
バッテリーキャップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 04:25:40
ダイソー シリコンコードバンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 17:16:45

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
スポーツワゴン25Z (6MT、ストーミーブルーマイカ) ロードスターRHTの試乗&デ ...
スズキ バーグマン400 スズキ バーグマン400
PCX160から乗り換えました。 なるべく疲れずにツーリングができることを期待してバーグ ...
ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
10年10万キロ走った初代PCX(JF28)からの乗り換えです。地球温暖化対策による排ガ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤、仕事での移動、時々買いもの用バイクとして3年6万キロ乗っています(2013年6月現 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation