• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

駄ねこのブログ一覧

2008年11月02日 イイね!

イノシシ丼を食べた

イノシシ丼を食べた今日は軽く半日ドライブして来ました。
今回のドライブのテーマは、
紅葉狩り渋滞に巻き込まれずに
近場の温泉
で息抜きをする! 』


自宅を朝5時半頃に出発して6時15分に九十九里の
『オーシャンスパ太陽の里』に到着。

お得な朝風呂割引でゆったり入浴した後、鴨川辺りまで海沿いにドライブを楽しみ。
帰りには 『道の駅たけゆらの里おおたき』で買い物をして、朝昼食兼で嫁さんと二人して道の駅大多喜名物だという 『イノシシ丼』 を食べました!

始めての「イノシシ丼」でしたが臭みが殆ど無く食べやすい。
引き締まった赤身と脂身がハッキリ分かれていて適度に歯応えのある野性味溢れる肉がジツにウマイ!タレの味の浸みたトロける玉葱と団結して口の中に猛進する美味しさでした チョット大袈裟な表現^^♪


その後、昼過ぎには帰宅して熱帯魚の水槽掃除をやり、フリージアの球根を植えました。
明日は仕事、3連休の人がウラヤマシ~。。。
Posted at 2008/11/02 21:52:47 | コメント(11) | トラックバック(0) | お出かけ | グルメ/料理
2008年10月13日 イイね!

芸術の秋 だっちゅ~の!

芸術の秋 だっちゅ~の!いよいよ“行楽の秋”の到来ですね!!

天気のいい昨日は、筑波山の近くへドライブでした!

当初の予定は国営ひたち海浜公園でコスモスの花などを見てから美術館を廻るつもりでしたが。。。
海浜公園は行楽客が集中してる雰囲気ありありだったので、予定を変更して欲張らずにのんびり美術館を楽しみました♪

元々人混みが嫌いな人間ですが、オッサン化が進むとますます美術館や庭園のような静かで心地よく落ち着ける場所を好むようになりました^^

途中『やさと温泉 ゆりの郷』で疲れを癒して渋滞する前に帰宅しました。

注)ブログのタイトルは彫刻のおねえちゃんの上半身がパイレーツの決めポーズ
   「 だっちゅ~の!」に似てたので…(´∀`ゞ

【フォトギャラリー】 笠間日動美術館 と 春風萬里荘
Posted at 2008/10/13 07:36:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2008年10月05日 イイね!

ススキを撮りに富士山ドライブ

ススキを撮りに富士山ドライブ4日の朝4時前に起きて富士山の辺りをドライブして来ました。
最近、仕事でお邪魔した家でたまたま見掛けた富士山カレンダーの10月の写真
「朝霧高原のススキと富士山」が余りにも綺麗だったので。。。

「よし一丁撮りに行こう!」 という訳です。

そんでもって撮った写真はこちら↓↓
【フォトギャラリー】 朝霧高原~白糸の滝

朝霧高原のススキは見頃だったし景色も良かったのですが、
天候がいまいちでタイミングを逃し 結局、カレンダーで見たような風景は撮れませんでした。(以上、イイワケです^^;)

その後、「富士山スカイライン」、「箱根スカイライン」、「芦ノ湖スカイライン」と
“ スカイライン尽くし ” で走りもマイペースで楽しみました♪

帰りは旧友の住む三浦半島に寄り、魚の美味い漁港の定食屋店に連れて行ってもらい、何故か養鶏所直売の新鮮な生卵20個をお土産に頂いて17時に帰宅。
充実してたけど朝早かったので、スゲ~疲れた1日だったなぁ。
Posted at 2008/10/05 13:40:08 | コメント(13) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2008年08月12日 イイね!

明日で夏休みは終わり^^;

明日で夏休みは終わり^^;ずっと前から楽しみにしてた第二弾の夏旅行も終わり、明後日から早くも仕事が始まります。

何だか疲れが全然とれないんだけど…(´∀`;

明日は熱帯魚の水槽掃除をやらなくては。

あと髪も切りたいし、洗車もやりたいなぁ。。。

でも元気になる嬉しいこともあったので、それは明日のブログのネタにでもします!


↓↓宜しければ旅行の写真でもご覧ください!

【フォトギャラリー】
 
信州・北アルプスへ星見の旅☆
ペンション星の家☆
ビーナスラインで高原ドライブ
門前町 下諏訪を散策
Posted at 2008/08/12 22:04:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2008年08月01日 イイね!

短~い北海道旅行

短~い北海道旅行先週、北海道旅行 に行って来ました。
たった2泊(内1泊は寝台列車)の短期間ですから、ろくに観光はできませんでしたが…
今回の主な目的は
①一度は北斗星 で寝台列車の旅がしたい。
②以前から行きたかったモエレ沼公園 でのんびり空を見たい。
③久々の旅行で温泉と美味いものを堪能したい。

…と、あまり欲張らずに狭い範囲をレンタカーで廻ろう!という計画でしたので、概ね目的は叶えられて満足できる旅行でした^^

北斗星の感想ですが、「ガタン、ゴトン」と予想以上に振動がありますね~。
どのくらい揺れるかというと、「朝食のウインナーを食べようと口に運んだら誤って鼻の穴に入れてしまうくらい…」とでも申しましょうか^^;
写真はブレまくるし、夜は振動で眠れませんでした。。。

でも真夜中に東北の田園地帯を時に警笛を鳴らし、ひた走る北斗星は雰囲気満点で乗ってて胸がワクワクしました。食堂車での食事も手の込んだ料理ではありませんが素材も新鮮で美味く、贅沢なひと時を味わえました♪

今回、北海道で一番時間を掛けて見たのが『モエレ沼公園』ですが、ここは天気のいい日にレンタサイクルで廻るには最高のスポットであります^^!  札幌駅から車なら比較的近いしオススメです!

翌日は天気が悪いせいで湖の観光も充分に景色は楽しめませんでした。でもその代わりDEデミオのレンタカーでのドライブを楽しめました!以前ディーラーで試乗した時は余りにも僅かな距離で正直よく判らなかったですから。
DEは軽快でいいクルマですね~ちょっと欲しくなりました。燃費もいいしね^^

ああ~あ、また北海道に行きたいなぁ。。。


写真たくさん撮りました。宜しければご覧下さい!

【フォトギャラリー】 
 モエレ沼公園(札幌市)  
 北斗星で寝台列車の旅①    
 北斗星で寝台列車の旅②  
 北斗星で寝台列車の旅③ 
  レンタカーで登別へ
Posted at 2008/08/01 20:20:58 | コメント(15) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域

プロフィール

「キャンプツーリングの準備を着々と http://cvw.jp/b/252016/46348530/
何シテル?   08/27 20:52
PCX160からバーグマン400に乗り換えました。だいぶオッサンなので、なるべく安楽にツーリングを楽しみたいのです。 アテンザも年に数回の旅行や墓参り、たまにド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 07:34:02
バッテリーキャップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 04:25:40
ダイソー シリコンコードバンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 17:16:45

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
スポーツワゴン25Z (6MT、ストーミーブルーマイカ) ロードスターRHTの試乗&デ ...
スズキ バーグマン400 スズキ バーグマン400
PCX160から乗り換えました。 なるべく疲れずにツーリングができることを期待してバーグ ...
ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
10年10万キロ走った初代PCX(JF28)からの乗り換えです。地球温暖化対策による排ガ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤、仕事での移動、時々買いもの用バイクとして3年6万キロ乗っています(2013年6月現 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation