• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

駄ねこの愛車 [マツダ アテンザスポーツワゴン]

温泉へ行こう!渋温泉①

投稿日 : 2009年11月09日
1
立冬の11月7日、長野県の渋温泉まで
1泊旅行へ。
紅葉狩りで渋滞が予想されるので気合を入れ朝4時50分に自宅を出発。
横川SA下りで朝食にする。食堂は混んでいたので二人して高崎名物『だるま弁当』を食べる。(高崎ではありませんが…)
2
渋滞も無く順調に走る。
(助手席の嫁が撮影)
3
上信越道の東部湯の丸 ICを降り、最初の目的地へ。
東御市芸術むら公園内の梅野記念絵画館に寄る。
犬塚勉という画家が描いた魂の籠もった絵に心が洗われる気持ち。
4
菅平高原を走っていたら偶然滝を見つけた!
看板には『唐沢の滝』とある。
けっこう間近で見ることが出来て虹が綺麗だった
5
須坂市のブドウ畑の中にぽつんとある、戸隠手打ちそば処『たけの春』で昼食。
7年前の真冬、電車で長野旅行に来た際に食べた美味しい蕎麦が忘れられずに再訪。東京の蕎麦のような繊細さは無いが無骨で力強い食感がイイ♪
6
チェックイン開始の15時より少し前に渋温泉の湯元旅館に到着。
7
旅館は木造の古い建物。

薄い硝子に木の窓枠、ネジ込み式の鍵がいい味だしてます。
8
チェックインしてるのはまだ僕らだけ。
貸切露天風呂に一番乗り!

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( たけの春 の関連コンテンツ )

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「キャンプツーリングの準備を着々と http://cvw.jp/b/252016/46348530/
何シテル?   08/27 20:52
PCX160からバーグマン400に乗り換えました。だいぶオッサンなので、なるべく安楽にツーリングを楽しみたいのです。 アテンザも年に数回の旅行や墓参り、たまにド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 07:34:02
バッテリーキャップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 04:25:40
ダイソー シリコンコードバンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 17:16:45

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
スポーツワゴン25Z (6MT、ストーミーブルーマイカ) ロードスターRHTの試乗&デ ...
スズキ バーグマン400 スズキ バーグマン400
PCX160から乗り換えました。 なるべく疲れずにツーリングができることを期待してバーグ ...
ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
10年10万キロ走った初代PCX(JF28)からの乗り換えです。地球温暖化対策による排ガ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤、仕事での移動、時々買いもの用バイクとして3年6万キロ乗っています(2013年6月現 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation