• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たくそんの愛車 [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2010年7月18日

エアコンフィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
K12マーチのエアコンフィルターはグローブBOXの裏にあるので、まずはグローブBOXの取り外しからです。
2
グローブBOXを開閉する為のワイヤーを外します。
このカバーの裏にワイヤーがかかっています。
3
ワイヤーを外したら、次にグローブBOXの扉を外します。

扉の稼動部分にピンが付いてますので、そのピンを抜きます。
4
グローブBOXの扉が取れたら、次にグローブBOXを固定しているビスを外します。
7箇所だったかな? とりあえず、ビスは全て外します。
5
グローブBOXを外したら、エアコンフィルターが見えると思います。

グローブBOXの奥にあります。
6
エアコンフィルターです。
7
新しいエアコンフィルター
8
新品に交換です。

あとは、外したグローブBOXを同じ手順で戻して完了です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換【194045km】

難易度:

エアコン添加剤注入とガス補充

難易度:

エアコンフィルタ交換 58347km

難易度:

エアコンフィルター交換 備忘録

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

イノーバーHVオイル 入れてみた

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

GT-RのS1仕様に乗ってます(フルコンバージョン) 車自体はH8年式ですので25歳ですね。 まだまだ現役!絶好調で走ってくれます! 現在は月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

大名行列 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 22:22:19
 
今年は命の大切さを知った一年でした(≧∇≦)b 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/26 23:11:56
ニスモフェスティバルのチケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/24 10:58:24
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
セレナから乗り換えました。 ファミリーカーであってスポーツカーでもある。 気持ちよく ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成8年式  GT-R 標準車 ニスモS1エンジン(フルコンバージョン) 学生の頃から ...
日産 デイズ 日産 デイズ
デイズルークスから乗り換えました。 ライダーからボレロへ。 やっぱり人とは違うグレー ...
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
ガソリンエンジンセレナから℮パワーに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation