• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月23日

自宅前の砂利道の工事が始まったのは良いが・・・(^_^;)

先週辺りから自宅前の砂利道の工事が始まりました。たぶん舗装工事だと思われますが詳細は不明(;゚Д゚)
周りは畑だらけでボコボコ、トラクターの泥が酷く、雨が降ると水が溜まり、洗車してカーポートに入れる少しの距離で洗車したばかりなのにタイヤが泥で汚れた砂利道。

年明け前に砂利道に赤いスプレーで何やら書かれているのを発見。嫁と散歩をしていて「やっと舗装されるんじゃね?」「まさかぁ~」なんて会話をしておりましたら、先々週辺り、砂利道の入り口に「工事中」の看板。通常道路工事であれば何の工事をしますって説明看板があると思うのですが一切なし、そして、木の杭が打たれ始めました。

自宅前の工事って「ご迷惑をお掛けします」とか、「何の工事をします」とかって事前に何らかの説明があっても良いと思うのですが全く何の説明もありませんでした。
昼間の工事なので何をやってるかは分かりませんがショベルカーとローダーがありましたので掘って新たに砂利を入れて固めてという工程を行ったようです。工事が始まったらあっという間に50mの砂利道が平らにと言うのが一昨日までの作業でした。

昨日はショベルカーやローダーは撤去されましたが杭は残されており、敷地との境目は段差がある状態で放置は無いでしょうからその内、舗装されるのだと思っているのですが何せ説明が無いので不明。
ここに住んで10年以上、市に舗装工事をして欲しいと頼んだら自治会に言ってくれと言われ、自治会長にお願いして、10年近くが経ち、多分ですがやっと舗装されそうです。ただ、舗装工事をしてもらえるのは有難い事なのですが自宅前なのに何の説明も無いのは解せませんよね(屮゚Д゚)屮
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/01/23 10:49:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

この記事へのコメント

2020年1月23日 11:05
こんにちは😃
なんの説明もなしですか、、、酷いですね!
そんな業者なら、工事の際もお構いなしにホコリやらタールやら飛ばしてきそうで怖いですね!
コメントへの返答
2020年1月23日 11:35
そうなんですよね~
ちゃんと監視しないと怪しいですよね。
2020年1月23日 11:08
テキトーな とこは
テキトー なんです( ´ ▽ ` )


石 飛んでくるとか 気をつけないと・・・
そこんところ テキトーの可能性・・・
コメントへの返答
2020年1月23日 11:40
やはりテキトーですかね~(;´Д`A ```
工事してる昼間は自宅に居ないので車に被害は無いのですが壁とかフェンスとかよく見ときます。
2020年1月23日 12:25
ネギ王国の防衛に係る秘密工事ですので
国王と言えど詳細を明かすことはできません

ナイショですけど道路脇のヤシの木が外側に
倒れて、発射台がせり上がる工事をしてます。
㊙︎㊙︎
コメントへの返答
2020年1月23日 13:02
ヤシの木なんて無いですよ〜ネギとブロッコリーだったら沢山でもありますけどって、こら〜それってサンダーバードが出てくるヤツ〜だったら確かに秘密ですね(^◇^;)
2020年1月23日 12:26
僕の職場がある道路向いに現在新築マンション建設中ですが、作業開始前に挨拶と説明がありました。

渡された用紙にも請負業者や概ねの作業期間と内容、そして何かあった時の連絡先は記載されてました。

ええ加減なことをしてるとすぐクレームをする方も居てるエリアですので、業者のほうが対応しっかりしてます.。o○

なのでおそらく今回の事例のようなことがあれば、こちらだったら一悶着ある可能性大です💦
コメントへの返答
2020年1月23日 13:20
関西圏だとクレームが半端無さそうですから余計ですね。
まったく工事中の看板のみで期間すら書いてないですよ。
2020年1月23日 12:30
こんにちは〜😆

バックホーの手前に有るのはローラーなので、現在は路盤の転圧中っすね😃
間も無く上層路盤に掛かるかと思いますよ🚧

ところで地域住民への工事の説明とかチラシを配るとかしていないなんて、同じ建設業に携わる者として驚きです😵
コメントへの返答
2020年1月23日 13:35
こんにちは~
建設業者さんの意見を聞けて助かります。昨日、重機は撤去されたのでそのうち上層路盤になるのですね~近所でも別の工事してるのですがそっちは工事連絡が来てたのですが・・・。
2020年1月23日 12:37
こんにちは。

舗装工事ですかね。
作業責任者も内容も不明とは
何か事故が起きた際に何処へ苦情を言えば良いのか不安ですね。
役所には確認しても良いと思います。
コメントへの返答
2020年1月23日 13:38
こんにちは~

そうなんですよ~今のところに何も無いので良いのですが市役所に確認してみます。
ありがとうございます。
2020年1月23日 12:41
お役所仕事なんですかね。
舗装してやるんだから、とか考えていらっしゃるのかしら。

我が家の水道とガス工事の時は、業者が近所に連絡を入れてくれていました🚧
コメントへの返答
2020年1月23日 13:40
舗装工事だとは思うのですが説明が無いので何とも(;^_^A
近所で別の工事をしてるのですがそちらはちゃんと期間と工事内容の説明があったのですがこちらは始まってから気が付いた感じ。
2020年1月23日 13:29
こんにちわ~✨😃❗


普通、回覧板とかお知らせが、ポストに入りますけどねぇ。🤔

砂利道だったのですねぇ。

実家の前の道も、子供の頃砂利道でした。坂になってたのでタイヤはスピン気味。深い轍がありました。
コメントへの返答
2020年1月23日 13:45
こんにちは~
工事が始まる前の砂利道は穴ぼこだらけで轍もあり、水溜まりもありで車はドロドロでした。たまに自分で穴を埋めたりもしておりましたので舗装になってくれれば凄く助かるのですが説明が無いので不安すよ(;^_^A
2020年1月24日 8:34
公道の工事なら、基本的に挨拶は無いと思いますよ〜^_^;
コメントへの返答
2020年1月24日 10:05
何の工事だかの案内板くらいは普通ありますよねσ(^_^;)
2020年1月24日 8:34
おはよーございます☀

おベンツとBMWがとまっているお宅は危険なので、お声掛けは控えております(笑)
(業者の気持ちで考えてみました😁😁)

市を動かしてしまうとは😲
家の前も舗装工事するように町にプレッシャーかけて下さい🤣🤣
コメントへの返答
2020年1月24日 10:19
おはようございます😃
昼間は止まって無いので大丈夫ですよ👌
舗装工事は自治会長にお願いして下さいネ〜
2020年1月24日 13:49
いきなり失礼いたします。

この工事ですが、以前回覧板で内容告知が行われていましたよ。貴殿が言うもう一件の工事(国道の北側の工事と思われます)も回覧板で内容告知がありました。

ネタなのかどうか知りませんけど・・・。
コメントへの返答
2020年1月24日 16:58
そうですか。それでは私が回覧板を見落としていたのですね。ただ、工事の案内看板はありませんがそれは必要ないのでしょうか。プロフ見ましたが注意なら捨てアカ使わなくても良いと思います。そちらのマナーもいかがなものがと思います。
2020年1月27日 18:29
すみません。
始めて込めさせていただきます。

↑の輩、気持ちが好かんですね。

すみません。
お邪魔しましたm(_ _)m
コメントへの返答
2020年1月27日 21:25
お気持ち、ありがとうございます😊
捨てアカでなければもう少し違った対応も取れたかもと思います。彼にとって見れば確認不足の私もブログも輩だったのかもしれません。
2020年2月4日 0:46
工期等の詳細な説明が有って当然と思います。
車庫前の道路が舗装され、以後は、快適と思いますが、これと、工事の施工説明は別問題、回覧板で済ますべきではない。施工責任者からの、直接の説明は、絶対に必要と思います。
捨てアカからのコメントに対し、ご丁寧な、大人の対応には、敬服いたしました。
コメントへの返答
2020年2月4日 1:57
心強いコメント、ありがとうございますm(__)m
ブログをアップした頃には下地が終わって重機が片付けられたのに1週間以上、そのままの状態で放置されておます。工事中としか書かれていない看板と所々に打たれた杭はそのままなのでこのまま終わるとも思えませんが下地を寝かす?必要があるのかは土木に関して素人なので不明。工期も不明なので市役所に問い合わせてみます。
2020年2月5日 21:24
こんばんはアニキっす( ̄▽ ̄)
まちがいなく舗装工事ですね!
同業者としては近隣住民に説明会や不在の方にはパンフレットを置いてきますよ(≧▽≦)
工程としては砕石で路床つくり、路盤つくり、舗装の手順になります。
杭は舗装の高さと位置を目安に見るための通称「トンボ」と言います(^O^)/
市道にあたるなら市役所にどこの業者なのか?苦情があれば言えば対応して貰えますよ(´▽`)
コメントへの返答
2020年2月6日 1:31
アニキ、コメントありがとうございます😊
殆ど昼間は不在なのですがパンフ無かったっす( ̄▽ ̄;)その代わりに捨てアカさんが言ってる様に回覧板があったのかもしれませんが見落としてますヽ(´o`;
舗装工事で間違いないと聞いて一安心、専門知識流石っす

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2520513/car/2063724/profile.aspx
何シテル?   10/12 19:47
車とスキーをこよなく愛しております。 A45ED1発売した当初から欲しかったのですがAMGだけに新車では買えず、やっと中古車価格が下がってきたので妻を1年半説...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グリル未塗装樹脂部分のコーティング処理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 09:18:21
BC FORGED EH-T02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 09:34:19
R・シュガーさんのトヨタ アルファード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/15 05:44:09

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
A45ED1からの乗り換えしました。 カタログカラーのスペクトラルブルーです。
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
妻のお母さんが病気の為、運転出来なくなったという事で譲り受けました。 ガソリンが高くなっ ...
BMW 2シリーズ プラグインハイブリッド エコアクくん (BMW 2シリーズ プラグインハイブリッド)
とうとう納車されました♪( ´θ`)ノ 青、それはMスポーツである証のエストリルブルー ...
マツダ MPV マツダ MPV
スキーに夢中だけど結婚して子供が出来たので3列シート。 やはり、速い車が良いという事でこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation